劇場公開日 2024年3月29日

オッペンハイマーのレビュー・感想・評価

全879件中、661~680件目を表示

3.5気が抜けない

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

場面展開が早く、セリフも矢継ぎ早なので、3時間気が抜けないです。原爆の開発は、戦争で日本を降伏させる大きな役割をしましたが、能力が大きく、それに伴う罪悪感をももたらせた。ロバート・ダウニー・Jrはイメージが全然違いましたね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ごっとん

4.0目と耳に、そして脳内、想像に訴える

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

観終わりました、3時間が1時間にしか感じない。
超一流のドラマにして、
見応えたっぷりの大衆娯楽映画のバランス。
ノーラン監督はますますレベルアップしてます!
今年いちばん見るべき作品。
広島長崎を想像させるあたりが、恐ろしくて闇が深い。

キャスティングの豪華さでちゃんとサービスしてますから、安心して楽しめる作品です。

みなさん、テーマのことばかり言及されてる人がたくさんで、映画自体のすばらしさを語らない。

そりゃ専門用語や情報量は一度ではわからないことばかりですが、それよりも、主人公の一挙一動についていけば、しっかり理解できると。

君たちはどう生きるかは、眞人について行けばいい。
眞人の感知した世界を味わう。

オッペンハイマーは、オッペンハイマーが、どう生きたかを掴むこと。

ラストエンペラーやケンラッセルが描いたマーラーを思い出しました。
映像をしっかりみて、音を聴いて、感じること。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
青樹礼門

3.0自滅へのカウントダウン

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
吠えない狼

3.5日本人を守る為に原爆を使った?

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

第一次世界大戦が終わって、外国で物理の勉強をするオッペンハイマー、林檎に青酸カリを入れて、先生を殺そうと?あれ?辞めた。何で?
じゃ、この先、人殺しでもやるのかなと想像。
でもオッピーさん、とてもいい人でしたね。
この映画、登場人物がめっちゃ多くて、会議ばかりしてました。話しながら過去と現在、カラーとモノクロが行ったり来たり。もし自分がアメリカ人だったら、知ってる名前、もっとあったかもなぁ。
第二次世界大戦中に核開発のリーダーに任命されて、研究用の街を作る。えっ!そんな凄い事してたんだ。
1番驚いたのは、オッピーとアインシュタインに接点があった事。それ本当?
戦争中でチョコチョコ軍服は出てきたんだけど、具体的な戦闘の話は一切なくて、戦時中って感じゼロだった。それ、本土を攻められていないほぼ勝ってるアメリカだからなのかな。
原爆はとてもやばい兵器と分かっていながらアメリカが開発をやめなかった理由に納得。このままでは日本は降伏しないから、戦争を早く終わらせる為に凄い爆弾を中くらいの街に2回使い、被害を及ぼし、降伏を促す。確かに正しい選択だっかも。ただ予想より被害がでかかった。それでオッピーは、水爆の開発にますます反対する。その後、ソ連のスパイ容疑を受けるんだけどね。
最後の方で、やっと日本の名前が出るようになって、ワクワクが止まらなかったです。
ずっと会議だったけど結構楽しめました。続編として、はだしのゲンが観たくなっちゃった。

コメントする 3件)
共感した! 49件)
涼介

4.0American Prometheus

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読んだ上で鑑賞。登場人物も用語も多い為、ある程度把握しないとしんどいですかね。アインシュタインぐらいは分かりますが。容姿も寄せてある。似てる!ルイス・ストローズ(ロバート・ダウニー・Jr)もかなり寄せてる。トルーマンに至っては…

原作にかなり忠実であり、あの感じで3時間ダレずに観れるのはさすが。ただ、トリニティ実験の成功で頂点を迎えて以降の流れはやや失速感があります。オッペンハイマー自身の伝記ですからこの流れで正解ではあるが、映像で見るような展開ではありません。文字で見た方が引き込まれました。

産み出したオッペンハイマーや、それを実際に使ってしまったトルーマン。個人的には憎悪の対象でしかありません。しかし、単純にこいつらだけが悪魔だとは言えない複雑な…いや、案外複雑でもない…背景があります。こいつらがやってなくても、どうせ誰かがやったんだよ。人間だもの。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
よしお

3.0アカデミー賞受賞作品なのかぁ…

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿

難しい

ノーラン監督作品で、13部門ノミネートで7部門受賞となれば、本作への期待はmax。
公開を楽しみにしていたけれど、何かが違った。
感動もなければ、興奮もなかった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ちゃ坊主

2.5日本人にはちょっと理解に苦しむってか・・・

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

クリストファー・ノーラン監督で去年全米で公開された「オッペンハイマー」がやっとの日本公開で、大変に楽しみにしていました。本作品の題材となるオッペンハイマーが、原爆の父と言うわれた人物の内容なので、日本公開には、色々と格闘もあったみたいですが、しかし、真実を公開すると言う部分では、やはり公開するべきだと私自身は思いました。

また、クリストファー・ノーラン監督作品って、私自身、いいか、悪いかなので、ちょっと恐る恐る映画館に足を運んだ気持ちもあるんですが・・・・

で、まずですが、本作品、IMAXでの鑑賞を推奨されていたので、IMAXで鑑賞しましたが・・・・IMAXで鑑賞する程のモノではありません。(あくまもでも、IMAXで見るべき効果のお話です)

通常スクリーンでいいかな・・・・

で、肝心な内容ですが、まず淡々と内容が進む感じで、お話に山もなければ、谷もないと言った感じ、オリヴァー・ストーン監督の「JFK」を思い出したかな・・・・あの作品も、私にとって淡々とした作品でした・・・

正直、本作品ですが、予習して見た方がいいかな・・・正直、当時のアメリカ国内や、第二次世界大戦やソ連などの絡みがあり、当時の情勢を知っている人には、分かりやすくても、あまり向こうに事情を知らない日本人には、お話の意図とする部分が分かりずらいかな・・・・

原爆を作り上げたオッペンハイマーと言う人の苦悩や格闘などは分かりますが・・・・・

しかし、本来は、ドイツ向けに作られたものだったんですね。あと、数ヶ月早く完成していたら、日本ではなく、ドイツにおちていたのかもしれない事は、初めて知ったな・・・

また、あの時代、ソビエトと攻撃の連携をとっていて、ソビエトが、「日本に原爆を落とせ」と煽ったのも初めて知った・・・

ま、戦争って、結局、誰も幸せしないんだろうね・・・・

原爆を発明した事で、地球人は、自ら自殺する素手を作ったんだろう・・・・

ま、やはり、本作品、長くて、淡々として、内容が分かり難いかな・・・・・

コメントする (0件)
共感した! 10件)
sally

4.0体感時間は短め、難易度は高め

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ティルト

悲観的な映画

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
rai

4.0原爆実験映像が何か違う

2024年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

CG使わなかったからなのか、子供の頃から何十回、何百回とみた原爆と違い違和感があった。 そこ以外はオッペンハイマー伝記映画として良かったかと。
オッペンハイマーの伝記映画なので音と映像は重視しなくて良いだろうとIMAXで観なかったのは後悔、ノーラン映画なので、これから観に行く方はIMAXのがオススメです。
あと日本人視点で、原爆投下を熱気を持って喜びを表すアメリカ国民は不快。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
茶々の尻尾

4.03時間あっという間でした

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
郁

2.0日本人にはだからなに?って言いたくなる

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オッピーの視点で描きたかったのはわかるが…ノーラン甘すぎる。
日本人は核の怖さは子供の頃から学んでいるし身近に感じているからこそ実際に使ってはいけないと強く思えるところがある。
まず肝心のこの映画の映像的一番の見せ場とも言える原爆の実験映像…どうなるかどんな映像が映し出されるのか誰もが期待したであろう。この映像で原爆がどれほど恐ろしいものか伝えられる映像でもある。
その映像が…ショボ!燃えてるだけ…肩透かしの映像を見せられ心底IMAXで見にいった事を後悔。
こんな描き方では恐怖は感じない。
我々日本人は原爆の悲惨さを良く知っている。だから脳内で忖度して恐怖を補完してしまうが、こんな映像で何を伝えたいのだろうか。
そして最大の失敗は、
広島や長崎の投下後の現状を見せてその破壊力や悲惨さ非情さをはっきり映像にして見せるべきだった。
オッペンハイマーの視点で描き、本人が目を背けたとしても、同じように視聴者に目を背けるような映像を見せて、目を背けたい人は見なければ良い、真実を見たい人は悲惨さを受け止めれば良いのだ。
この映画はそうした映像での真実を見せないで、目を瞑り、偽善者ぶってるように見える。
ちゃんと真実を直視しろといいたい。
日本人だからだとは思うがこれがアカデミー賞かととても残念だった。

ただ一つ関心したのは、物語を語る上で、現在と過去、そして未来をオッペンハイマーの目を通して語ったこと。
過去の過ち(取り返しができない事)が現在に影響していて、自分の行いが未来の世界を破壊出来るくらいの脅威を与えてしまったと語ったことで、見ている観客に過去の出来事を今の自分事に置き換えて考えられるように描いたのは良かった。

最後にも書きますが、この映画で核爆弾の怖さは伝わらないと思った。ノーラン監督が今の若い人に関心を持ってもらいたいと語っていましたが、本来の伝えるという目的はこの映画では果たせていないと感じました。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
tar

2.5娯楽としての映画ではなかった

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

オッペンハイマーの伝記的な映画なのだろうとは思っていましたが、娯楽性の少ない映画を延々3時間も観続けるのは正直しんどかったです。映画の中に出てくる共産主義云々の話も複雑で、アメリカ人にはピンとくる話かもしれませんが、私にはついていくのに精いっぱいでまるで勉強でもしているような感覚でした。途中退席も考えましたが、さすがに原爆投下の話の前に出るのもどうかと思い最後まで我慢して観ました。観賞後も満足感はなく、疲労感だけが残りました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ガンーカタ

3.5伝えるべき事と見応えのバランス

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先ず、日本人だからなのかもですが、伝えるべき事象と映画としての見応え、演出のバランスが悪いと感じました。原爆の恐ろしさを伝える映画ではなく、オッペンハイマーという人間を描きたかったのだろうが、そこは一体の話だし、日本人だし割り切れない感情がありました。
非常にデリケートな問題を映画にしたのは評価したいし、あの作り方なので映画としての見応えが増したと思うのですが、、それだけにちょっと残念です。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
マクラビン

4.0個人の感想として!!

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿

映画見て思ったこと!
原爆が作られなかったとしても、他の誰かが原爆規模の物を作ったであろうと思いました!

原爆が賛成などとは全く思っていません!!
しかし、原爆の規模を世界が認知した事によって世界が気づいたことがあると思います!

原爆規模の戦争を続ければ、地球は無くなってしまう!!!!
全部焼け野原になって何も残らなくなる!!

日本は大きな代償や、遺恨を残す事になったと思います!
肯定する気持ちさらさらありません原爆を!

しかし
この映画を通して、感じたことや、もしこの原爆がなかったとしたら、オッペンハイマーがこれを作らなかったとしたらと考えさせられました!

個人の感想なので、賛否あると思いますが
僕はこのように感じました!

人それぞれの感じ方でいいと思います!

0.1点の方もいるでしょうし
5.0点の人もいると思います!

どちらも正解なんじゃないでしょうか?

それを問う、どう感じるかの作品なのではないでしょうか?

コメントする 4件)
共感した! 27件)
品川慶

5.0オッペンハイマーの内面に同期

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「疲れた〜」というのが正直な気持ちです。しかしそれは妙にザラザラした、何と表現したものか分からない感動を伴う疲れ。
難解な映画です。時間軸がコロコロ変わり、台詞も多く物理学の単語も含まれる。普段使わない脳みそをフル回転する3時間。事前に少しは勉強して臨んだが全然足りなかった。
では何に感動したのだろうか。
この映画に反核や反戦といった主張は見えない。広島の惨状もない。
ただ一人の稀有な科学者オッペンハイマーの内面に、カメラはぐいぐいと容赦なく入りこんでいく。観客とオッペンハイマーの内面を同期させるがごとく。そのための3時間だったのか。
人類がパンドラの箱を開けてしまう現場に立ち会ったような、或いはその一端を担ってしまったような感覚が残る。

コメントする 5件)
共感した! 31件)
ピッポ

4.0【テッペン映画】

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
てっぺい

2.02024 29本目(劇場 8作目)

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
しゅん13

4.0時間軸が前後するのが難しい

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

クリストファーノーラン監督の手腕はいつもながらすごいと思う。アカデミー賞を取ったのも納得。ただ、日本人としては、原爆成功後の熱狂シーンなどは心穏やかには見れない。ただ、現実にはこんな感じだったんだろうな、と思わざるを得ない。
映画の作りとしては、時間軸が前後するので、見ていて理解するのが難しく感じた。アインシュタインなんか、いつ出てきても同じ外観なので、いつの話なのかすっと頭に入らなかった。あと、量子力学の最初の授業で一人だけの生徒が、「基礎だけはやりました」と言ったのに対して、「そりゃ間違っている(ちゃんと教えれるのは俺ぐらい)」の反応は笑えた。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
MTY2000

2.5今迄で一番考えさせられた映画(良くも悪くも)

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿

登場人物が多い事や共産主義活動(本人は関わっていない)や主人公に恨みを持つ者の政治的策略の赤狩り聴聞会等があるので事前学習必須です。また当監督特有の時間軸の違いがあるので途中で追いつかなくなります。また多数の皆さんが言う通り広島長崎の描写は一切出てきません。なぜなら主人公の主観で描かれているから。
実際に本人がこの映画を観たらどう感じるかどうしても聞いてみたい所です。トルーマン大統領の捨て台詞の言う意味も理解出来ます。自分達(ロスアラモスチーム)で作っておいて主人公が大統領に嘆く姿は母親に慰めて欲しい子供の姿そのものだから…結果は本人が一番分かっていた事なので。日本人の我々からすると偽善者に見えてしまう。

【追記】2024.4.2
タイトルにも記した予習ですが、雑誌スクリーン5月号のオッペンハイマー特集を読めば大体理解出来るようにはなると思いますが、いかんせん登場人物がおおいので内容をもっと理解したい方は吹替版をみるのもいいかも知れません。【【すみません。吹替版はありませんでした。申し訳ありません。】】わたくし自身ももう一度吹替版で観ようかと考えましたが…やめました。何故なら本映画が原爆の破壊力の凄さや主人公の懺悔を表現して無いからです。(少しはその描写はありますよ しかし我々から見れば全然足りないです)あくまで内容は赤狩りの方(ストローズの策略)に重点が傾いているからです。

わたくしの40代半ばの広島出身の友人は今でも映画「この世界の片隅に」を観る事は出来ないと言います。オッペンハイマーは日本に来日した際、広島長崎には行って無い。では本作を作成したノーランはどうなのでしょう⁇資料館迄入ったのでしょうか⁈知ってらっしゃる方が居たら教えて下さい。
ある意味この映画は西側(米国)から観た社会そのものかも知れません…日本人のわたしからするとこんな映画でノーランがアカデミー賞を獲りに行って欲しくなかったです…

【追記の追記】2024.5.15
レビュアーMさんへのコメントでも記載しましたが、私はこの映画を観てずっとずっと考えています。今も考え続けています。よく言われますが、「たら/れば」は無い。しかしもしこの映画の主人公であるオッペンハイマーが来日した際に広島長崎へ行って居ればその映像は出たのでしょうか?ノーランも視察したのでしょうか?そうなればこの映画はもっと違うものになっていたのではないかとも考えています。。

コメントする 11件)
共感した! 40件)
えーじ