「集中力を要する」オッペンハイマー 8rumak1さんの映画レビュー(感想・評価)
集中力を要する
銃社会、自分の身は自分で守るという考えが根差していれば「抑止力は必要」が常識で、日本みたいに「おまわりさーん!」なんて呼んでたら到着する頃に死んでる...ミクロかマクロかの違いで、国同士でもそういう事なんですよね。
ラストシーンを噛み締めながら、色々考えてしまいますね。
前作は冒頭から引き込まれたので、必死についていく!という感覚でしたが今作は集中力が必要でした。
過去と現在を場面で行ったり来たりするのはいつもの事ながらついていくのが大変。
阿呆にはつらい映画ですが、この作品を当事者である米国人が作って観ているということに意味がある気がします。
戦争に勝利した者の特権として歴史を都合良く残して「必要だった」と声高に主張する国でよくこんなの作れたなぁと思います。
いずれにせよ、映画を楽しめる日々が続きますように
コメントする