劇場公開日 2024年3月29日

「作った人は悪くない、使った人が悪い」オッペンハイマー あさやんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0作った人は悪くない、使った人が悪い

2024年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

原爆の父と呼ばれた、物理学者オッペンハイマー
彼の原爆開発成功に至るまでの姿、
そして原爆の脅威を知った後の彼自身による軍拡反対、水爆開発反対の意見、
それに対する周囲の渦巻く欲望・・・

アメリカの原爆はドイツを攻撃するために開発されたが、
ヒトラーの死後、ドイツは降伏、そして負けを認めない日本に対し、
原爆を投下することに・・・

この映画では時系列がシャッフルされ、カラーになったり白黒になったり、
また、登場人物も各自系列の中で多く出てくるため、観ながら混乱してしまいました。

ただ、さすがに原爆の完成が近づき、さらには日本への投下の話があがり、
8月6日とか、広島、長崎という単語が出てくると
胸に苦しいものが・・・

作った人が悪いのではなく、使った人が悪い
いつの時代も新たなものが生み出されると、こういった論議が行われるが・・・

映画冒頭、アインシュタインとの会話はなんだったのか、
それがエンディングでわかり、心に響いた

3時間、あっという間でした

コメントする
あさやん