劇場公開日 2024年3月29日

「オッペンハイマー(キリアン・マーフィ)vs ルイス・ストローズ(ロバート・ダウニー・Jr.)」オッペンハイマー Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0オッペンハイマー(キリアン・マーフィ)vs ルイス・ストローズ(ロバート・ダウニー・Jr.)

2024年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
Kazu Ann
りかさんのコメント
2024年5月26日

おはようございます😃
共感ありがとうございます😊
トリニティ実験は、空気に引火、周辺火の海、命無いかも、と予想できる状況で行ったわけですね。
科学者魂でしょうか。

りか
Kazu Annさんのコメント
2024年4月10日

トミーさん、コメント有難うございます。
言われてみれば確かに、争う姿に人間味を感じました。ロバート・オッペンハイマーは特にですが、ルイス・ストロースも含め二人とも、弱さをしっかりと見せていたことを思い出しました。

Kazu Ann
トミーさんのコメント
2024年4月9日

共感ありがとうございます。
ロバートもストローズも戦時は同じ方向を向いて仕事していたのが、ちょっと恐ろしいです。戦後、争う姿の方が人間味が有ったと思います。ダウニーJRの態度は論外ですけどね。

トミー
Kazu Annさんのコメント
2024年4月8日

共感及びコメント、あり難うございます。

基本、前情報は無しで見ることにしていますが、TENETのノーラン監督ということで、今回はオッペンハイマー経歴をWikipediaでザックリ予習し、主要登場人物の配役も事前に仕入れて望みました。まあそれでも、少し分かりにくい部分ありましたが。

皆様のレビューも様々で、本当に議論が尽きない映画ですね。

Kazu Ann
Mさんのコメント
2024年4月7日

「見た人間にいろいろなことを考えさせる映画」まさにその通りだと思いました。
また、そこにこそ、この映画の一番の価値があるのではないかと思いました。

M
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月7日

共感ありがとうございました。

寝かせただけあって、読み応えある、渾身の、さすがなレビューです。これ読んでから作品見たかったです😭…

ゆ~きち