劇場公開日 2023年11月3日

  • 予告編を見る

「タイトル「火の鳥」ではなかったかも。そんなの有り?」火の鳥 エデンの花 imaxmaxさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5タイトル「火の鳥」ではなかったかも。そんなの有り?

2023年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

手塚治虫原作の火の鳥だから見た。
しかし直ぐ後悔した。ジョージの棒、そしてコムの声。子供役だから子供に当てさせる。ム〜、やっぱ受け入れられない、ムリ。

何かメッセージがあるのか?
1300年も時を経ていれば大きく変わっているのは当たり前。それなのに地球に帰りたい。案の定とんでもない世界だった。今度はエデンに戻りたい。いつまでも「無い理想」を追い求めるな!現実を見ろ!しっかり物事を慎重に分析せよ。少なくとも他人を巻き込むな。

ムーピーはロミのために火の鳥が変貌した又は創作したのかなと思ったけど違うかな。
火の鳥って、よく語りかけて見守ってくれているイメージだけど。

悪徳商人のシーンは、たぶん欲望まみれの人類は醜い争いをするということだろうが、私はたった一人でも悪の指導者が人類を滅亡させるのだと思った。

パンフレットの監督インタビュー記事で、当初ロミの強い女性を描きたいから、タイトルは「火の鳥」ではなく「ロミ」しよう。しかも火の鳥を劇中に出さないことも考えていたと。ならそうしてよ。どうりで火の鳥の扱いが空気だった。「火の鳥」でなかったら見なかった。Disney+のみでひっそりと公開しておいてよ。手塚治虫先生の作品では無い。原作ではなく原案だね。

imaxmax