劇場公開日 2023年12月1日

「王党派鎮圧のシーンは天安門事件を思い出した」ナポレオン M.Ooiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0王党派鎮圧のシーンは天安門事件を思い出した

2023年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

3時間近い大作だったのに、中だるみしなかったのはさすがリドリー・スコット。
ギロチンのシーンや、大砲で反乱軍を吹き飛ばすところとか、結構グロいシーンもあったが
それをほとんどCGに頼らずに撮ったのは凄い。
フランス革命後の内乱で、ナポレオン率いる共和国軍が、パリ市内で王党派のデモ隊を大砲でなぎはらうところは、まるで天安門事件を見ているようだった。同じフランス人同士でしかも相手は投石するのが関の山の市民に、ライフルの引き金や大砲を打ったフランス人兵士はどういう気持ちだったか。
毛沢東は語録で「革命とは、お客を招いてお茶を入れるとか御馳走するとかではない。革命とは闘いなのだ。激烈なものなのだ」と言った。まさにそうなのだ。
今の日本で、フランス革命日を「パリ祭」とか言いながらおされに解釈して飲んだくれる人々を見ると、むちゃくちゃ腹立たしくなってくる。

コメントする
M.Ooi