劇場公開日 2023年12月1日

「最愛の妻ジョセフィーヌとの愛憎劇」ナポレオン ゆみありさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0最愛の妻ジョセフィーヌとの愛憎劇

2023年12月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

1793年のマリー・アントワネットの処刑シーンで映画は始まる。残酷な断頭台、それに対して歓喜の声を挙げる市民たち。フランス革命でブルボン王朝は滅びるが、その後もフランスの内政は不安定を極める。そんな中、ナポレオンは登場する。他国に戦争をふっかけ勝利し国勢を高めることで市民からの絶大な人気を得る。そして遂には皇帝にまで上り詰める。この映画では彼が戦争に勝ち、力を得ていく過程を淡々と見せていく。一方、フランス革命の粛清によって夫を失った貴族の未亡人ジョセフィーヌとナポレオンの愛憎劇はかなり執拗に描かれる。ナポレオンはジョセフィーヌを愛し、また彼女の愛を求める。だから彼女の不倫に苦しみ、またジョセフィーヌに誉めてもらいたいが故に社会的地位を求めて戦争をしているかのようにも見えた(男って、多かれ少なかれ皆そんなもんか)。ロシア侵攻の失敗やワーテルローの戦いでの敗戦など、迫力満点の映像、大スペクタクルを見せてくれるが、細かい戦況、心理描写などはあまりない。
最後にナポレオンの仕掛けた戦争で失くなった人たちの数が流れる(フランス人の戦死者)。その数字に何を思うか。ナポレオンは果たして英雄だったのか。それとも悪魔だったのか。

ゆみあり
麻布豆ゴハンさんのコメント
2023年12月7日

世界史的な覇王とか独裁者という人種はおしなべて何処か小児的だったりナルシストの夢想家なのだろうなぁとか、本作のナポレオン像を観てそんな事を感じました。

麻布豆ゴハン