劇場公開日 2023年11月25日

  • 予告編を見る

「坊やの眼差し」ほかげ hkr21さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0坊やの眼差し

2023年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

坊やの眼力がすごい。
自分に優しくしてくれた女を守ろうとする強い眼差し、
テキ屋の心の動きを敏感に感じ取り、憐れみだったり、疑いだったり、
彼の復讐相手への怒りだったりの眼差し、
復員兵に、また教科書を手にし立ち上がってくれと、思いを込めたような眼差し、
最後、雑踏の中で、強く生きていくという決意の眼差し...。

趣里さんも朝ドラより良いと思ったし、森山未來さんは安定の惹きでしたし、
復員兵の河野宏紀さんも、純粋さからくる狂気というか
精神衰弱な様がとても怖かったです。

しかし、飛び抜けて、あの坊やが本当に素晴らしくて、
今回の作品の全てのように感じました。
大人の俳優たちを完全に食っていたかと。

戦争孤児、復員兵、戦争で子どもと旦那を亡くした女と…
戦後の日本で、戦争のせいで人生や精神が身体が狂ってしまった人たち、
観ていてシンドかったです。
でも、知っておかなくてはいけないことであって、
だから、戦争なんて絶対にダメだと強く思えるし、観て良かったと思いました。

hkr21