FLY! フライ!のレビュー・感想・評価
全99件中、1~20件目を表示
飛べ!ダック‼️
渡り鳥なのに渡りをしたことがないカモの一家が、新天地を目指して住み慣れた池から飛び立つ・・・‼️コワーいコワーいサギの老夫婦との交流、大都会を根城とするハト達との友情、そして鳥たちを捕獲し、食材にしようとする極悪シェフとの対決まで、爽快感あふれる飛翔シーンと、ダイナミックなアクション・シーンで、大人も子供も楽しめるアニメーションの佳作ですね‼️ただ渡り鳥を扱った作品としては、アンナ・パキン主演の「グース」の素晴らしい感動には及ばない‼️
カモの一家の大冒険
アメリカ、メイン州のムースヘッド湖に棲むカモの一家が、渡り鳥のアヒルの群れに触発されてカリブ海のジャマイカまで冒険の旅に出るお話。森や海沿いを行くのかと思ったら大都会ニューヨークに舞い込んでレストランのシェフと一悶着、案内役のジャマイカ出身のインコのデルロイを助けて無事ジャマイカに到着、これで終わりかと思ったら、次はペンギンたちと南極への冒険と続編を臭わせていましたね。子供向けにはぴったりの冒険アニメでした。
たぶん嫌いな人はいない作品
キャラクター映画でないので認知度は低いが…
キャラクター見るためだけの作品よりはまともに作られていると思う。
キャラクター頼みでない分、カモ家族の気持ち等が判りやすく作られており、ファミリー向けらしく賑やかなコメディになっている。
心配性のお父さんとそれに付き合うしっかりお母さん。狭い地域だけで住まう事に飽きている子どもたち。
人間社会でもあるよくある関係性がカモ家族を通して見せてくれる。
お父さんが危険を避け、新しいことを取り入れない保守的な気持ちも解るし、お母さんが危険もある旅に出掛けて経験を積ませたいのも解る。子ども達が新しい経験や刺激、新しい出会いに飢えているのも解る。
それらを多少オーバーに表現しつつ、各地を巡る旅をさせる。
心配性なお父さんが変わっていく様は面白いし、力強いサポートをするお母さんも強かで優しい 、子ども達の新しい発想や成長も楽しい。
観ればそれなりに楽しめるクオリティ。
動物キャラクターに反応する年頃に限定しなくても小学生位に鑑賞させて反応を見たい。
必殺技連呼、キャラの名前連呼のキャラクター映画よりは子どもに鑑賞後どう思ったか感想を聞き、子どもの感じかたを確認しても面白そう。
ほんとはみんなが頑張り屋のカモの家族!
渡り鳥にも関わらず移動をしたことのないカモの家族。
保守的な性格の父親カモのマックが自分の将来はこのままじゃいけないと思い飛び立つ決心をつけたことで始まる物語。
色んな"はじめて"を体験していく中で感じる喜べる良さにいいなと思いました。
飛んでいる時のシーンで見てるこっちも飛んでるかのような感じがしました。
家族一致団結して問題なら取り組んだり、そこで出会っていく仲間。
タイトルの「フライ!」はカモの家族の乗り越える姿を表しているけど、
見てるこちらも「さて何を始めようか!」と意欲をもらえる気がしました!
一つの映画を通してテンポよく大事な事を発見できる作品だなと思いました!
予想外に…
ロードムービーならぬスカイムービー
ニューングランドから南の島ジャマイカへ行く
飛べ飛べ
じっとしていたらはじめてと出会えない。
原題
Migration
感想
渡り鳥なのに移動したことないカモ一家の物語。
はじめての旅は3000kmの大冒険!
旅の途中でカモ一家を待ち受ける、素敵な出会いと奇想天外なトラブルの数々。
楽しめました!
グウェンがキュートでした、ダンおじさんは憎めないです。グウェンのおねが〜いとダンおじさんの野菜機関銃は印象的です笑
字幕で観たためuncle Danも耳に残ってます笑
カモ一家のキャラ立ちもよく、途中で出会う個性豊かな仲間たちもよかったです。
サギのエリン、ハトのチャンプ、オウムのデルロイ、アヒルのグーグーなど!
シェフは災難でしたね、執念深さが命取りです笑
飛行映像が綺麗で鳥になって空をフライしたくなる作品でした!
最後はペンギンで南極!?笑
※カモ肉のオレンジソース!
※カモのサルサナイト
渡り、がはじめての《カモの一家》の冒険ファンタジー
はじめてのお使い・・・みたいな、はじめての《渡り》を経験する
カモの一家の話しです。
超慎重派のお父さんマック。
外の世界は危険がいっぱい。
池が一番安全・・・と言うのが信念です。
夫唱婦随の優しいお母さんパム。
そして2羽の子カモたち。
居心地の良い《池》で家族仲良く暮らしていました。
ある日、池に降り立った渡りのグループ。
別れの挨拶に、
「Have a Nice in in Pond(池)」と別れの言葉を投げて去ります。
兄のダックスは、めちゃめちゃプライドが傷つきました。
外の世界が見たい、
広い空を渡って、冒険がしたい、
もう狭い世界に飽きたよー。
お父さんにおねだりすると、お父さんもようやく折れて、
いざ、出発。
(ダン叔父さんも一緒です)
3Dアニメなのかな?
夜景とニューヨークのビル群、セントラルパーク、
そしてビルとビルの谷間を飛ぶカモの一家のえいぞうが、
めちゃめちゃ綺麗です。
スピード感も凄いです。
このアニメの悪役はレストランのシェフ。
アイパッチに黒装束、、まるで出立ちは海賊です。
オマケに得意料理ははカモのオレンジ煮。
カモの天敵が海賊のシェフ、って洒落にもならないけれど、
テーマパークでは、もう大変だったんですよー。
空の上の軍用ヘリから網を投げて、一網打尽にして、、飛行機に乗せ
られてしまいます。
鳥は空を飛べますから、知恵を働かし、互いに協力して、
飛行機から逃げて、大空に舞い上がりました。
そうそうシェフに捕まえられて鳥籠に飼われていたオウムの
デルロイ。
彼はジャマイカが故郷なのです。
彼も逃して、デルロイはジャマイカへの案内役です。
そうやってなんと3000キロのアメリカ北東部から
ジャマイカへの渡り・・・
無事任務遂行です。
せっかく南国のパラダイスに着いたのに、
もう次の行き先は、
えーっ、南極・・・ですって!!
ストーリーのテンポが良く展開にわくわくする!
「家族&冒険」がテーマな映画で最高だった!
全99件中、1~20件目を表示