劇場公開日 2024年6月28日

言えない秘密のレビュー・感想・評価

全253件中、1~20件目を表示

3.0アジア圏で大ヒットした同名の台湾映画のリメイク。オリジナル版は未見...

2024年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

アジア圏で大ヒットした同名の台湾映画のリメイク。オリジナル版は未見。でも、台湾は、青春メロドラマが得意なので、納得感がある。台湾映画、こういうテイストの映画好きだよね。

ピアノを引けなくなったピアニスト役を京本大我、謎の女性を古川琴音が演じている。二人の芝居は良かったと思う、特に京本大我は良かった。これから映像の芝居を中心にやっていくのだとしたらいいなと思う。
古川琴音をせっしていくうちに音楽への情熱を取り戻していく主人公だが、真相が分かってくると、その成就不可能な愛に涙するという仕掛けのメロドラマなのだが、それ自体はよくあるのだが、よくあるからこそ、言い換えると、こうなるとわかっているからこそ切ないという物語もやっぱりあるのだ。思いっきりベタな方向に演出しているのも、むしろそれがハマる題材なのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 50件)
杉本穂高

4.0主役の二人が美しい

2025年11月10日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

途中から想像出来る内容だったけど、でもそれでも泣いてしまった。
話が美しいのと、主演の2人がとても自然な演技だったからかなぁ。
ちなみに韓国版は見てません。先にそちらを観てたらまた違った感想だったかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
凸子

1.5これは酷い・・・

2025年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

驚く

これほどまでにバラバラの映画をちょっと見た事がない。なんで高評価なのか?まず設定が雑過ぎないか?演出も稚拙だ。俳優陣には非は無いと思うが、何ともキャスティングにも違和感がある。正直リメイクなのでオリジナルを見てみないと何とも言えないがそれ以前の問題のような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

2.0ひどい改変

2025年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うわぁ...........大爆死
この映画はオリジナルの台湾版のが大好きでDVDも持ってるのだな。
で、日本版。京本大我+古川琴音なので期待せずに観たのだが、予想を遥かに上回るヒドい出来だった。

なんなんですかねぇ、切り取るにしても改変するにしても、もう少し整合性を取らんとダメでしょ。切り貼りにもなってない。台湾版見てないと意味不明なところあるし、演出が安っぽすぎるし、カップル二人の甘酸っぱい感じが全く出てないし、結末を完全に変えちゃってるし。京本大我が大スクリーンで見れれば良いってファンしか相手にしとらんのか?

台湾版を知ってる人は絶対観ちゃいけません。台湾版を知らなければワンチャン「こんなものか」と楽しめるかもしれな..............無理か.......

コメントする (0件)
共感した! 0件)
alpha010101

2.545点

2025年8月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

映画評価:45点

リメイクと知らずに見ましたが、
正直微妙でした。

序盤の落ち着いた恋愛展開は、
とてもゆっくりで、とても地味でした。
どこにでもありそうで、退屈でした。

中盤から出てくる違和感、
終盤のネタばらし。
ここら辺で作品の面白さを
ギュッと引き締めるのでしょうが、

この手の○○系(ネタバレになる為伏せます)作品の中でも、面白さに欠けます。

他の○○系だと、
伏線が随所にちりばめられていますし、
ルールがわかりやすいのですが、

今回のルールはわかりにくいタイプです。
○○にしか認識されないとか
初見では気がつきません。

感情移入も出来なかったので、
勿体なかったなと感じました。

【2025.8.27観賞】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

3.5切ない。。。 優しい映画だった。 タイトルまんまのように ネタバレ...

2025年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

切ない。。。
優しい映画だった。
タイトルまんまのように
ネタバレ無しで見るべきジャンルかな。
結構な設定だったけど自然に観れた。
台湾映画のオリジナルがあるようでそちらの方にも興味出た。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とりから

3.5幸せになって…

2025年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なんの前情報もなく見に行ったのであ、そういう系の話なの?とびっくりしました。
私の苦手系ジャンルではありましたがその割には楽しめました。京本大我さんと古川琴音さんの自然な演技が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mitsuba635

2.5ピアノと108歩

2025年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

繋がりそうで永遠に繋がらない二人を奇跡的に繋いだのは、ピアノと108歩。、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.5迫力が

2025年5月5日
PCから投稿

泣ける

悲しい

全体的によくできている。
伏線回収もできているし、フックの使い方も良いですね。

古川さんのミステリアスな雰囲気も良いですし
西田さん最高でした。泣けますね。

ただ、音大と監督の間に距離を感じました。
あんまり、音大に近くない人なのか?

あとは、ピアノを弾いている時の迫力あるカットが欲しかった。
少し残念です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
takichi

3.5惹かれ合う主人公に共感し、結末には切なくて泣ける

2025年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

国際線の映像サービスで鑑賞。
樋口君が、ミステリアスな雪乃に惹かれるのもわかる。雪乃がピアノの実力があるのにピアノに向き合えなくなっている山本と、いっしょにサボったりして惹かれて行くのもわかる。雪乃を演じる古川琴音が魅力的。
結末で、雪乃がなぜミステリアスな行動を取ったかがわかるのだが、このプロットが良くできている。これが、この映画の大きな魅力。

樋口君が、最初に見かけただけの段階から雪乃に強く惹かれるのだけど、そこの説得力が弱いかな、と思うのと、ピアノ対決の場面で同級生がはしゃぎ過ぎと感じたので、ちょっと減点。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
p.f.naga

3.0おもしろいかどうかは別として全体的にはまとまっている

2025年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

友達に誘われて観に行って、台湾映画にありそうな作品だなーと思って観ていたので終わってから台湾原作と知って納得の映画。
こういう世界観は台湾作品だとレトロでノスタルジックな雰囲気が似合っていいなーと思うけど日本でするとなんとなく作りこんだノスタルジーが似合わなくて観ていて恥ずかしくなることが割とあるけど古川琴音さんの雰囲気が上手く馴染んでいて普通に観れました。
京本さんの演技はまあまあ...という感じではあるもののそこまでみていられないという程でもなくこの作品だったからそこまで演技を気にせず観られたというのもあると思います。
観ていればこのあとの展開がすぐに分かるなーというような親切な?映画なので特になにもなく何となく映画観たいなというときにサブスクで観る分には悪くないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リバー

4.0自担主演おめでとうでした

2025年2月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

自担が主演なので見て参ったのを忘れて今更描いているわけですが、アーティスティックな自担が良い感じに役に入っててとても満足でした。琴音ちゃんはいつ見ても演技がお上手です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
otaku

2.5メロドラマ過ぎて...

2025年1月29日
iPhoneアプリから投稿

平均的に高評価な映画なので観てみたけど、そこまでして完璧なメロドラマ作りたいかと思ってしまう映画だった

メロドラマ好きな人にならおすすめやけど、そういうのがあまり好きではない人にならあまりおすすめは出来ない映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Garcia Laul

4.5"108步"の意味と「秘密」とは

2025年1月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

だいぶ前に見た作品ですがレビューが漏れていたので思い出しながら投稿します。
当時、鑑賞前は全く期待していませんでした。どうせただの恋愛映画かと思っていました。
が、実際に見てみると「秘密」の深さに驚き、"108步"の意味もちゃんとしてました。本当に"108步"である必要があります。
見て見ないことには秘密はお伝えできませんが、音楽やピアノに関係なく誰が見ても感動するストーリーだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ことり

3.0古川琴音は良かった

2025年1月18日
Androidアプリから投稿

互いに好きになるキッカケが一目惚れって何か出来すぎ感…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
岡

1.0秘密って言わないもんでしょ、と思いつつ、カンのいいガキでごめんなさ...

2025年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

秘密って言わないもんでしょ、と思いつつ、カンのいいガキでごめんなさいな感じで序盤からこの物語の【秘密】を察してしまったから、合間合間の仕掛けも、後半の秘密を知るくだりがあまりも退屈過ぎた。

むしろ全体が退屈で、ロマンチックじゃない。

運命なんて変えたら良いのに。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かさでみー

5.0胸いっぱいに。

2025年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、その他、映画館

泣ける

悲しい

幸せ

後半の展開は誰だって胸打たれるんではないでしょうか。
ファンタジーですが、2人の心理描写に委ねれば抵抗なく世界に入れます。そして純粋に入り込んだら、あとは涙が溢れて止まらなくなるはずです。
胸が痛くて、でも余韻が美しく、大事な思い出になるようなそんな作品です。音楽も美しく、演者2人にピアノがとても似合うのもまた世界観が作られてとても良かった。
わたしは2人の最後のシーンを、邦画史に残したいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きむ

5.0久しぶりに面白い映画だったぁ

2024年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

儚いラブロマンスなんだけど 何かあると予感させるストーリーなのだけど タイムスリップという意外性で話のエンディングを迎える 脚本原作はよく練られた小説なのだろうと確信した映画だった。秀作だと思う

コメントする (0件)
共感した! 3件)
drchu

4.5タイトルなし

2024年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

琴音ちゃんはいい。おみも。ピアノの音色はいい。そしてロマンチックなストーリーだった。メロディーもいいし。希望のなかったこの女の子に、こんなストーリーが成立するなんて。そしてこの男の子にとっても。人生は不思議なものだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Emiri

3.0ラブストーリー

2024年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ラブストーリー
絶対に交わる事の無かった2人の切ないラブストーリーが予想外に良かった
心に残る1本

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pantara