映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)のレビュー・感想・評価

全148件中、101~120件目を表示

5.0伏線回収が鮮やか

2024年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
白翼

0.5つまらない 期待を裏切る

2024年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

これは酷かった。近年のドラえもん映画でも最低である。とにかく眠くなる。ワクワク感がなく、面白くない。特に感動するシーンもなし。

音楽を全面に押し出してきているが、ワンピースフィルムレッドという映画に比べて、遥かに音楽性が劣っている。本当に残念だった。

ドラえもんマニアやドラえもん好きの人の思いを裏切るシーンも多々あったので、ショックを受けることもあると思う。

お金を払う価値は無いと思う。地上波で十分であろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アン

4.0付録の漫画が自分が読んでた頃(40年ぐらい前)の漫画だった

2024年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

安定のドラえもんです。
ひみつ道具の使い方や伏線回収はなかなかでした。
親子で楽しめる映画です。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
うら

4.0タイムパラドックス

2024年3月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ブレミンガー

4.0見に行って良かった

2024年3月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

幸せ

ドラえもん初の音楽が主題の映画!
pvを見ても中々面白そうだったのでかなり期待して映画を見に行きました。
映画を見て感じたのは、思っていた以上に「音楽」と言うテーマに対して真剣に向き合った作品だと言う事です。
見終わった後には自分も何か楽器を奏でたくなるようなそんな映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
お菓子やさん

3.0ジャイアンの男気の出番が…

2024年3月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今回はなかなか展開が進まず時計を見てしまった。そして眠気が。
前作の方が数倍見応えがあったかな。ジャイアンの見せ場もなく物足りなかったな。
後半のシンフォニーは言う事無し。映画館で聴くとまた迫力あるし。生のオーケストラ聴きたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱーまん

4.5じんとくる場面が多数 ラストも伏線回収ですっきり

2024年3月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
若旦那

3.5音楽が素晴らしい!

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽を無に帰そうとする宇宙生命体を迎え討つ
音楽の民との交流を描いた劇場版ドラえもん。

音楽という抽象的な概念の視覚化は
センスが問われるのだが
藤子不二雄的なアプローチで見事に具現化していた。

今回はキーアイテムが1つではなく2つ。
伏線回収を2度やってのけたラストは圧巻。

全編を通して音楽がとにかく素晴らしかった。
のび太たちの勇気に大人も涙する仕上がり。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
辻井宏仁(放送作家)

5.0個人的にとても刺さった

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
くろり

2.0退屈な映画、子供は飽きやすいかと

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゼロ

2.0もう少しどうにかならなかったのか...

2024年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

とにかくストーリーが全然入ってこない。ドラえもん史上一番微妙な作品かもしれない...

音楽となんとなく感動的なシーンっぽいのでごまかしてるだけで、ストーリーに誰もついていけない。

とくに最初の30分は謎すぎた...。製作者も声優もこれで満足してるならドラえもんも限界だと思う...。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ロイヤルフラッシュ

2.0良く言えば新境地、悪く言えばいつものドラえもん映画じゃない

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
plum

3.5意欲的な挑戦作だが…

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

個人的には空の理想郷の後の予告見た時からちょっと不安な感じだった。
実際に見てみると、めちゃくちゃ実験的な作品で面白かった。秘密道具でなく音楽で戦うというのが今ひとつ緊張感を生まなかったけど、さまざまな演出はとても面白く、音響に力がめちゃくちゃ入ってたので劇場で見ないとこの映画の良さは半減してしまいそう。
しかし、物語の展開はゲームのシナリオかな?という感じで展開していくが、正直背景をもう少しシンプルに出来なかったのだろうか。若干ネタバレだが、人類に音楽をもたらし受け継がれてきたという設定を今ひとつ活かせてなかったように思う。
この作品が完璧に刺さる年齢は本来のドラえもんの対象年齢より若干上だろうか…音楽発表会を経験した小5〜中3あたり。保育園児と見に行ったが、後半飽きてしまったようだった。
敵役も空恐ろしくあったけど魅力的とかそういうものの範囲外で今ひとつスッキリしなかったのも原因かもしれない。伏線も張り巡らせててオチも面白いけど忘れ物にあの道具使うのはちょっと無理矢理感あったかな〜。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sak

0.5眠たかった

2024年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

むりやり敵を作らなくてもいいし、宇宙人もいらない
設定が悪い意味ではちゃめちゃ
次に期待します

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ともゆき

5.0ドラえもん✕音楽はずるい

2024年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
りこ

5.0音楽は悪魔を倒す一番有力な武器である

2024年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Charles郭

3.5オーケストラを大音量で

2024年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直、ドラえもんは好みではなく、子どもに付き合って…でしたが…

音が視覚化された点が楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぁぃか

3.0ドラえもんって感じの展開

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Hiro

0.5数々の矛盾

2024年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
なめろう太郎

4.5一応ネタバレアリにしていますが、見に行くか悩んでる方へ

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
どらみちやん
PR U-NEXTで本編を観る