「「よつばと!」のよつば❤」映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー) アンドロイド爺さん♥️さんの映画レビュー(感想・評価)
「よつばと!」のよつば❤
クリックして本文を読む
勿論、雑音と音楽は違うもの。
僕はアルバート・アイラーの「サマー・タイム」と言う曲が好きでよく聞いていた。
魂が揺り動かされる位強烈な音楽である。しかし、我が母は「鶏の首を締める時の鳴き声見たいな曲ね」と言っていた。
例えが良くないか。
だから、例えばサマー・タイムでも「ジャニス・ジョプリン」とガーシュウィンのオリジナル」では全然違うと思う。
つまり、音楽とは聞く側の感性の違いもあると思う。勿論、感性に高さは存在する訳ではない。我が母の感性が僕よりも低いと言う訳ではない。違うと言うだけである。
このアニメはその点を除けば、大変に素晴らしくファンタジーである。
僕の感性ではこのアニメはドラえもんシリーズで一番良いと思った、
髪の毛の色が「緑」って「よつば」❤
それと東京国立博物館へ行ってそれを見てこようと思う。時をかける少女の古代の絵はフィクションだったけど、白鳥の笛は精巧に作られたレプリカらしい。四万年前ってネアンデルタール人が滅んだ頃の事である。その話は知らなかった。
ロマンがあるね。
コメントする