「かかってこいよ世界」を配信している動画配信サービス(VOD)
「かかってこいよ世界」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!
自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「かかってこいよ世界」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「かかってこいよ世界」の配信サービス一覧
| 配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
|---|---|---|---|
| | 見放題 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| | 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
| | レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
| | レンタル | ¥1,320 | 今すぐ見る |
「かかってこいよ世界」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
14日間
月額料金
月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法
クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数
29,100本以上
見放題作品数
15,900本以上
映画作品数
9,300本以上
洋画作品数
4,000本以上
邦画作品数
5,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
6,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信形態
見放題 / レンタル / その他
無料期間
なし
月額料金
月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法
クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数
100,000本以上
映画作品数
3,300本以上
ドラマ作品数
1,700本以上
アニメ作品数
900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介
解説・あらすじ
東京でミニシアター「白鯨坐」を営む祖父の正一と2人で暮らす浜田真紀は、脚本家を目指している。ある日、真紀はバイト先の居酒屋で映画配給会社に勤務する新井国秀と知り合い、恋仲になる。ある時、国秀は、正一にある作品を白鯨坐で上映したいと持ちかけてくる。それは在日韓国人を題材にしたドキュメンタリー映画だった。当初は上映を渋っていた正一だったが、国秀の熱い思いを汲んで上映を決断する。真紀と国秀の仲が深まる中、真紀は国秀から自身が在日韓国人3世であることを告げられる。その瞬間から2人の関係は少しずつ変わってしまう。
真紀役を「死刑にいたる病」の佐藤玲、国秀役を「きみの正義ぼくの正義」の飛葉大樹がそれぞれ演じる。監督は短編「触れてしまうほど遠い距離」などを手がけてきた新人・内田佑季。
レビュー
(参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで))
もっとも、「福田村事件」の作品と放映時期が近かったのは、大阪市のみなのかもしれません(シアターセブン、ナナゲイでは、これに関係して、当時の関東大震災や、在日韓国・朝鮮人を扱う映画が多く組まれています)。
さて、こちらの映画です。
「自分は実は在日3世なんだ」とカミングアウトした男性と、された女性が、それぞれその後に抱いた違和感と、外部からのいろいろな干渉を経て、どのような結論を下すのか、そして、この「在日3世」の層が作った「在日の方が作った」と言える映画を放映する、しないといった「表現の自由(の行使の方法)」vs「映画館の営業の自由」などが一部絡む、憲法論的な解釈が多々できる映画です。
まず、私は大阪市という、在日韓国・朝鮮の方が多く暮らすという大阪市という、ある主特殊な事情を抱える行政書士の資格持ちという立場を理解いただければ幸いです。
この監督の方は映画館上映は初監督となる作品であるとのことで、その事情のもとにおいて、ある意味「特殊な事項」をいろいろ配慮する必要が今現在でもどうしても必要とするといわれる2022~2023年に、このテーマについて触れた点は極めて高いものと思っています。こうした映画はどうしてもミニシアターの中でもミニシアター、つまり、シアター1つか2つかしかない映画館でしか扱われない傾向があるものの(ナナゲイは、シアターセブンとあわせて、実質3つと言えますが)、この映画を、テレワークが終わってから無難に見に行ける時間に合わせていただいたナナゲイさん(シアターセブンさん)には感謝です。
映画の趣旨としては上記の事情から「国籍をどのように取るのか」「国籍が何であるのかは個人を愛する、愛されるについて重要な事実なのか」といったことがテーマになってきます。一方で、在日韓国・朝鮮の方に対してどのような思想を持とうと、それが「内在」にとどまる限り、規制はできません(思想良心の自由は絶対的に保護されます)。しかし、それが表現となって出た場合、他の人権との衝突を考慮して「何を優先するか」を決める必要が生じます。
映画はこのようなある種憲法論的な論点を扱った部分があり、監督さんがここまで考慮されたかは不明ですが、外国人問題に興味関心を持ちアンテナをはる行政書士の資格持ちという立場からは極めて評価は高い一作です。
なお、映画においては、「何が正しく何が正しくないのか」については、ある程度の誘導はあっても解釈を押し付けない構造になっています。この点も、「各自で考えてね」ということであり、その点も高く評価しました。
普段から外国人問題に関心を寄せる方はもちろん、広く人権感覚を高く持っておこうという方にはおすすめの一本かな、というところです。細々といろいろな映画館で少しずつ拡大しているということであり、大ヒット(?)中の「福田村事件」と合わせてみることで「正しい意味」での在日韓国・朝鮮の方に対する理解が広まることをやまない一人です。
採点に関しては以下を考慮しましたが、4.8以上あるためフルスコア切り上げ(七捨八入扱い)です。
------------------------------------------------
(減点0.1/「即座解雇だからな」)
解雇については「解雇法理」というものがあり「告知弁解の機会を要する」(つまり、一方的に言い放っていきなり何らの言い分も聞かずに処分するのは違法・不法のそしりを免れない」というのが裁判例です(最高裁判例に対し、高裁以下の判例を「裁判例」といいます)。
映画内ではいきなりこの展開になるのがちょっとな…と思ったものの、この点をつつくと映画が0分で終わる事情もあり、仕方なしか…という気はします。
(減点0.1/在日3世について少し掘り下げた解説が欲しかった)
日本では在日3世ともなると、日本人と同じように小学校に行くのが普通になるため、日本語能力は全く問題がない(事実、主人公は映画事務所で働いている)一方、韓国語(便宜上、「北朝鮮語」という語も観念するものとしますが、以下では区別せず)については、家庭によりかなりの差があるといわれます(特段の教育を受けていない限り、韓国語はまったくわからない、という方も3世では少なくないし、「在日韓国語」と呼ばれる、日本語と韓国語がごっちゃになった言語もリアル日本では登場しています)。
この点、韓国語については特段の説明もなく、日本語についても違和感のある表現が一切ないことも上記の事情ですが、このことは一般的に外国人問題(性質上、大阪や東京など、コリアタウンが多くある地域がメインになる)の行政書士の資格持ちは知っていますが、一般常識ではないので、この点は何らか説明が欲しかったです。
-----------------------------------------------
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。