劇場公開日 2024年3月15日

変な家のレビュー・感想・評価

全312件中、81~100件目を表示

3.5普通に楽しめた!

2024年4月14日
iPhoneアプリから投稿

事前評価がちょい低めだったけど個人的には面白かった!
程よくホラー程よくアクションといった感じ。
ストーリーも凝縮してるだけあってサクサク進んでGOOD👍
最後は完全にバイオ4のゲームみたいで笑った😂

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おおかみ

3.0「変な間取り」から「変な家系」へ‼️

2024年4月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開から一ヶ月。
客の入りは良いけれど、評価が低いとの噂が、聞こえてきてます。
見る人はほぼ見ちゃったし、名探偵コナンが始まった最初の週末。
客数は少なくて10人ほど。

つくづく思うに、日本人は横溝正史の「犬神家の一族」や「八つ墓村」
の世界がとても好きで感覚的に合うのだと思います。
「変な家」の間取りから入って、
呪われた一族の因襲に収める。
そこが日本人の《若い人》の琴線にもピッタリとハマった・・・
そんな気がします。

「ミステリーと言う勿れ」
「岸辺露伴ルーブルへ行く」
「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」
この3作品もどこか横溝正史の世界の匂いがしませんか?
(家系にまつわる情念の深い闇が描かれています)
じゃあ、上の3作品と、
現時点での映画.comの評価を較べてみましょう。
「ミステリと言う勿れ」・・・3.9
「岸辺露伴 ルーブルへ行く」・・・3.5
「バスカルヴィル家の犬」・・・3.3
そして、
「変な家」は・・・2.4
ではこの1点近い差とは?どこにあるのでしょう?

例えて言えば【フリーズドライのお味噌汁】
に対して
本物の野菜をたくさん使った【具沢山の味噌汁】
みたいな差かな?
決定的に腹持ちが全然違いますね。
あと、
人間が薄っぺらい・・・みたいな、
佐藤二郎の動きがイチイチ面白く、間宮祥太朗も良い。
大音響や映像でビクッ、として、その場いっときは面白いんですけど、
間宮祥太朗、心の底からビビってるかな?
もうちょっと、歪んだ顔、醜い顔、壊れた顔、崩れた顔、
そんなん見てみたいです。
2人とも懲りてないみたいだから、ヒットしたし
続編もあるかも!!

コメントする 5件)
共感した! 29件)
琥珀糖

3.5間宮祥太朗はいつも頑張っている

2024年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

川栄さん良い女優さんですね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
haitanio

2.0ホラーかと思ったらミステリー

2024年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

呪いとは洗脳に近く、恐怖で覆われている物という現代的な解釈は好き。

ただ、やるならとことんやって欲しかった。
映画館では思っていたのと違ったという意見もチラホラあり。

ストーリー展開で、何故?が多く展開される物語だった。
謎ときを謎ときとはいえな無い程度のものだが、得体の知れないものではなく、人間の恐ろしさに焦点を当てているため、果たしてこれはホラーなのか?と疑問

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみみ

3.0ツッコミどころは多々あれど、昨今の日本ホラーとしては許容範囲かな。...

2024年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ツッコミどころは多々あれど、昨今の日本ホラーとしては許容範囲かな。
とりあえずゆずきちゃんもきよつぐさんも前髪切ろう?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるぼに

2.5変な家というより

2024年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

変な人、の話ですね。

原作は、小説未読、漫画を3巻まで読んだ状態で観てきました。
最初っから突っ走ってるので、最初だけでも内容を頭に入れておいた方がわかりやすいかも。
全く0の状態では、ついていけないかもしれません。
内容が原作と違いすぎるということで評価は低いようですが、私も中学生の子供も後半の内容を知らないので、普通に楽しめました。
ただ意味なくホラー要素が強いので、それが苦手な人には向かないかもしれません。
後半から横溝風とレビューにあったので、横溝ファンの私としてはワクワクでしたが…まあ…横溝風と言っては横溝先生に失礼かな?という感想です。
(昔の横溝映画しか知らないので、逆に今の横溝映画はこんな感じなんでしょうか)
変な家、として観るのではなく、普通のJホラーとしてみるには楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nayuta

3.0変な家

2024年4月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

映画のタイトルが気になり観ましたが、ホラーのようなミステリーのような、、。
気になる人は映画館で自分の目で観て変な家を体験して下さい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
進撃のヘルニアン

0.5無理がありすぎる

2024年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

話の展開に無理がありすぎるように感じました。
「何故そうなる?」「いやそれ無理あるよね?」と頭の中で突っ込みが止まらなかったです。
リアリティが感じられず、かと言って引き込まれる要素は無く、ホラー風味はあるものの中途半端で演出もイマイチ。
私にとっては金ドブだったなぁと感じる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Zaomiao

3.0変な家…横溝的な意味で

2024年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

マンネリになってきたオカルト系ネットチューバーと家を買いたい編集さんが間取りを見ると変な家。建築士の友人に間取りを見せるとおかしな推理をはじめて…果たしてどんな変な家が出てくるのか?家の秘密とは?
今更ながらロングランをやっいるから人気なのかと思わず見てしまったけど、推理物かと思ったらミステリ?オカルト?八つ墓村的な映画だった。
まあそれなりに面白かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろちゃん千葉

3.5あまり深く考えなければ、楽しめるホラー・サスペンス

2024年4月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「家の間取り」を切り口にするのは、オモシロイ❗️また、その謎の理由推測も興味深い。

しかしその真相は、今の時代には飛躍し過ぎており、ストーリーにはついて行きにくい。

ただ、単純に楽しむという気持ちで鑑賞すれば、それなりに時間を過ごせるのではないか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hide

3.0怖すぎた

2024年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作もYouTubeも知らないまま鑑賞しました。
そもそもホラー系は苦手なのに予告から勝手に謎解きメインだと思ってしまって、勘違いに気付いたのは開始早々というほどの知識不足。
前の例で鑑賞していた女性が私よりビビリで、恐怖シーンの度に身体がビクッとするのに逆に助けられたかも笑

ホラー系配信者役の間宮翔太郎君がガチなホラーミステリーに巻き込まれていくストーリーですが、不思議な間取りの家が舞台なので設計士役の佐藤二郎さんが良い援護射撃をします。佐藤二郎さんは映画全体の援護射撃をしているかもってくらい、普段と違うけど良いテイストでした。
しかし音とか仮面とか夢に出てきそうってくらい怖かったけど、ラストの斉藤由貴さんが私は1番怖かったです。

余談ですが、やっぱりオーメンは絶対に見ないと決めました!

コメントする 2件)
共感した! 13件)
たかな

3.0

2024年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

原作を知らなくみました。色々初めから「ん?」と思うところがあって それも含めてなんか変ってことで、ある意味理解できて前半のホラー映画感はよかったとおもう。
が、しかし、後半エンディングに進むほど訳が解らなくなりました。色々変な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まえひろ

1.5変な家

2024年4月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

動画や小説と全然違いました。
原作ではゾクゾクするミステリーなのにびっくり系のホラーになっていました。ホラーとしても微妙です。雨穴さん本人もあまり納得いってないようですね。原作が好きなのもあり期待しすぎたのかもしれません。動画や小説で知った方は期待外れになると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しおり

2.5お面いらないかなぁ

2024年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お面がある事で、気が散った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jiemom

3.5よくわからないまま終わりました

2024年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレになるのであまり多くは言いませんが、後半から展開が宗教っぽくて感情移入は出来ませんでした。突き抜けた怖さを求める方にはオススメ出来ますが、子供や、耐性の無い方はショックを受けるので観ない方が良いです。犬神家の一族を彷彿とさせる雰囲気があります。未だ観客が多いので公開終了はまだ先でしょう。全体的な内容としてはモヤモヤして消化不良という感じで終わりました。はっきり言うと面白くありません。映像化作品なので、先に書籍を読んでからの方が良いかもしれないです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
水城

1.5なぜ大ヒット

2024年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画のヒットって、何の価値があるのかと、虚しくなる映画だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
文鎮

2.0えー…

2024年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単体のホラー作品としてならそこまで悪くありませんでしたが、原作小説の実写化作品として観るとしたら酷かったです。
ツッコミどころ満載でした。題材は置いといて、基本どこかで見たことある展開だったので期待して見るのはやめましょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みな

4.0素直に観れば楽しめる作品

2024年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

原作未読、予告編で面白そうと思い(佐藤二朗さんファンだし)何の予備知識もなく観ました。良質なB級ホラーとして面白い作品だと私は評価します。

ミステリーな展開から不可解な展開を経ていつの間にかホラー展開になり、ファンタジー的に辻褄合わせてオチ付けて、最後チョイどんでん返しにオマケ怖がらせ、見事でした。

そしてレビューを見ると酷評が多く驚きましたが、原作改変に不満の方が多いと理解しました。どうも原作とは別物の作品に改変されちまったらしい。

そうなると私は、じゃ原作も読みたいなとなりました。よかったね!本も売れたよ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アーリー

3.0令和版、犬神家の一族

2024年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予想とは全く毛色の違った物語でした。
キャストに支えられた一作という印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tuna

2.0ま、映画程度

2024年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

確かに映画らしい作り、展開や配役も良いかと、内容がサモシイ!テレビでも流れそうは無いし、製作ご苦労さまで 眠りにもつけた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかなな
PR U-NEXTで本編を観る