劇場公開日 2024年12月13日

クレイヴン・ザ・ハンターのレビュー・感想・評価

全188件中、61~80件目を表示

3.5本作品は、ある意味、親子喧嘩で、次回作品が、兄弟喧嘩になるんだろうな・・・

2024年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

マーベルの最新作品「クレイヴン・ザ・ハンター」を見てきました。この手のヒーロー作品ってあまり期待はしていないんだけど、本作品は、数多くある作品の中でも新発想とも言えるかな・・・「スパイダーマン」のスピンオフなんだから、発想的には、当たり前か・・・

しかし、ちゃっかり次回作品も出来る可能性をしっかり持たしています。

本作品は、ある意味、親子喧嘩で、次回作品が、兄弟喧嘩になるんだろうな・・・

主演のアーロン・テイラー=ジョンソンがいまひとつかな・・・これならWWEのローマン・レインズの方がカッコイイかな・・・

噂では、アーロン・テイラー=ジョンソンが有力な次期のジェームス・ボンドでしょ?ピンとはこないね・・・

マーベルもお金儲けよりも一端しばらく制作を休んだ方がいいかもね。

どれもこれもつまらなくはないけど、いい加減、もうお腹いっぱいという感じで・・・・

しかし、これも、しっかり「スパイダーマン」のスピンオフなら、しっかり「スパイダーマン」にお話を繋げて貰いたいと思うけどね。アクションシーンは、勿論、迫力があります。しかし、アクションシーンなど、突っ込み所は満載なんだけどね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sally

3.0クレイブンザハンター!

2024年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SSUシリーズ終了の噂を聞いてショックでしたが、クレイブンザハンターは自分的に楽しかったです!

アクションシーンがとてもカッコよくて、あるものはなんでも使う。体一つで戦うところが大好きでした!

今まで巻いてきた種を回収して追わさせて欲しかったですが、どーなんでしょう。
これからに期待です!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
しんじ

3.0アクション意外はいろんな意味で地味

2024年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーヴェルの新作映画は観ておかないとと思う。これはもう染み付いてしまった習性。エンドゲーム後のマーヴェルがいろんな試行錯誤をしていたが、本作もその一つと言える。本作の予告編を見てもマーヴェルっぽさを感じなかったくらいだから。
本編を観てもその感覚は変わらない。とにかく主人公のクレイヴンにヒーローっぽさがない。見た目も特殊能力も地味だ。使用する武器も吹き矢!しかも毒が塗ってある矢だし(もちろん他の武器も使っていたけど)。もちろん話も地味。弟の救出という目的はあるが、基本的にはロシアン・マフィアの勢力争いでしかない。前半は結構退屈してしまった。
それでもアクションはどれもレベルが高い。クレイヴンが車を追いかけるシーンは彼の能力を紹介するものでなかなかよい。能力自体はとても地味だけど。後半のライノとの戦いもそれなりに派手で迫力があって楽しかった。
最後まで観て、これが誕生物語だと今さらながらに気づいた。あれが本来のコスチュームということか。観終わってから調べたが、クレイヴンは元々スパイダーマンのヴィラン。だから地味で暗い映画になっていたのも納得した。そうなると次はスパイダーマンや他の映画に登場することになるのか。楽しみに待っていたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

3.5カメレオン誕生編

2024年12月18日
PCから投稿

野生動物の動きを取り入れたアクションは見応えがあり、悪くはないのだが……
ソニーの『スパイダーマン』ユニバースは、微妙なのばっかりで期待してなかったから、心のハードル低めで観たのが幸いだったかな?くらいの感覚。

内容的にはダークヒーロー的側面のあるものの、「『ブラックパンサー』の焼き直し」感が満載。
しかも、『モービウス』同様に「誕生・紹介編」で終わってて、真に面白くなるか否かは次作だよね……
アメコミ原作の(どれよという話もあるが)スパイダーマンにとって、厄介な敵はオクトパスやミステリオンらに加え、クレイヴンの弟のカメレオンのはずだから、そこが今後……と一瞬思っても……
SSUは本作でストップ、トムホの『スパイダーマン』を除いて、今後の計画は中止という報道もあったので、前のめりになれず褪めた気持ちになってしまうのが残念。
こいつがいてもいなくても、SSU(ソニー『スパイダーマン』ユニバース)やMCUに大きな影響はないし、まぁヒーローものが好きな人が見ればいいんじゃないかと。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

3.5身体能力の高い人

2024年12月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
U-3153

4.0ライノがダサかった〜

2024年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マルチバースに飽き飽きだったので,久々に単純なマーベル作品が観れて良かった。

もし続編があるなら『カリプソ』が主人公並みに活躍する内容に仕上げてもらえる事に期待したい❗️

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Yoshiki

3.5すんなり

2024年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 9件)
MOVIE FUN MAMIKO

3.5よかった

2024年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

4.0血は争えない

2024年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゴリアテ

4.0String

2024年12月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ブレミン

4.5また新キャラ?もーええ…いや!面白っ!!

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

来年以降のアベンジャーズ の復活に
現状、不安しかなく
固まってないのにシリーズスタート?
それって例えるなら大阪万博??みたいな。

そんな中、MCUではないSONYさんの方から
新キャラ登場。宿敵主役化計画。
これを“斬新感”ととるのか
“ネタギレ”ととるのか。

とはいえマーベルの新キャラは
ことごとくコケてるから
あまり期待しないで…いやいや‼️
めっちゃ面白いんですけど‼️
登場人物多いのに凄い整理されてて見やすいし
アクション凄えし物語面白い‼️
変身理由のこじつけ感もなんか好き‼️
(ほとんど本編に触れてませんが素直に楽しかったという事で(^_^;))

今後の展開に期待……あれ??
ポストクレジット後も
ミッドクレジット後も映像がないぞ???

どーなるんだろー?????

コメントする (0件)
共感した! 9件)
溶かしバター大盛りポップコーン

5.0異色なダークヒーロー

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

すぐにストーリーに引き込まれて没入感が凄い。とにかく面白い作品でした。テンポと物語の構成が良かったのと敵のキャラも独特で興味深い。しっかりと親子・兄弟のストーリーも盛り込んで見どころ満載。トドメはカリプソのカリスマ性?勝利の女神?
是非映画館で🎦
マーベル作品もスピンオフっぽい場合はおまけ映像ないのかなぁ。ちょっと寂しい😔

146

コメントする (0件)
共感した! 20件)
タイガー力石

3.5「◯殺し」の先を見たい

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Pocaris

2.5たいくつ

2024年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

いわゆる誕生編だが、弟が誘拐される中盤まで話が展開せずモタモタしている。

他のユニバース作品に絡まず、独立作品なのは分かりやすいが、ヴィランにも華がないのでイマイチパッとしない。
フォーリナー(カウント男)の扱いの悪さよw
最後までなんだったのかよくわからない(笑)

SSUはスパイダーマンありきなのに出さないってのは意識高い系じらし戦法なのか。

制作陣、
ちゃんと試写したのか?
この展開で大丈夫だと思ったのか?
疲れてんのか?
(笑)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
YOU

3.5悪名高いのかな…?

2024年12月17日
スマートフォンから投稿

悪名高い最強のハンター、と説明にあったけど密猟者を追ったり兄弟を大切にしたり良い人に見えました。
森の動物達も彼の味方に見えた。
子供の頃はすらっと綺麗な少年なのに大分雰囲気変わったな。
最後の弟にはびっくり…悲しい…。
皮膚の厚い大男はアベンジャーズのあの人にちょっと似てるような。
争いシーン多くこの2時間沢山血が流れるのを見た気がします…。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はな

4.0面白かったです

2024年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

アメリカのロッテントマトの批評家評が酷く、興行成績も悪いらしい。
個人的にはそこまでかなと。
ストーリーもマーベルらしく分かりやすい。
しかも引っ掛けの無い直球な内容。
最後の落ちもマーベルっぽい。
違和感はクレイヴンをアンチヒーローと称している点。
普通にヒーローにしか見えないのだがどうだろうか。
アーロンテイラーは格好いいしアレッサンドロ・ニボラの演技も良い。
次がありそうな終わり方だけど興行成績的には微妙かな?
次作があれば個人的には嬉しいです。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
wish

4.0豪快な肉弾アクションで見せる、大人向けのサスペンスドラマ

2024年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

超人的な身体能力を使い、武器を持たずに敵を殺していく、圧倒的なパワーを持った殺人者を主人公にした、大人向けのサスペンスドラマ。

腕力だけで強すぎる、まったく道具に頼らないスーパーヒーローが、ジャンプして走って殴って投げとばす。
マシンガンを持った連中に囲まれても、みごとにさばく。
迫力を感じさせる豪快なアクションを見せてくれる。
ハルクとキャプテン・アメリカの中間くらいの超人ぶり。

アクションだけでなくドラマがいい。
麻薬密売組織の大物ラッセル・クロウの存在感と影響が大きすぎて、その息子である主人公とその弟が人生を狂わされてしまうというメインのドラマだけでなく、ちょっとした枝葉の部分、たとえば感覚器官も鋭敏すぎる主人公が、すれ違ったカップルの香水を褒めたために、浮気がバレた男がひっぱたかれるという描写など、わずか数秒のものなのに印象的だった。
3秒間だけ止まった時間を動けるらしい、ディオのザ・ワールドみたいなことをやる正体不明の男が、主人公につながる連中を次々に殺しながら追跡してくるというサブエピソードも良く、退屈させない。
続きを匂わせる終わり方をするので、期待している。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
60代の男です

3.5身体強化++のダーク?ヒーロー?

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
アテネ

5.0ヴァイオレンスで、SSUで一番好きになった

2024年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
ごん

4.0悪人を狩る!

2024年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 17件)
ratien
PR U-NEXTで本編を観る