劇場公開日 2023年7月28日

  • 予告編を見る

「某作品と似ている、という指摘も頷ける部分はあるものの、無垢と残虐を日常生活の中に埋め込む世界観が強く印象に残る一作」イノセンツ yuiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0某作品と似ている、という指摘も頷ける部分はあるものの、無垢と残虐を日常生活の中に埋め込む世界観が強く印象に残る一作

2023年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

作中のいくつかの場面で、表現にそれなりの規制がかけられている(だからこそ”うまく見せない”手法が洗練されている)ハリウッド映画では見ることのできないような描写が含まれるため、その生々しさ、不気味さが肌に合わない人もいるかも。

しかし全体的に、抑制の効いた演出は効果的で、かつ主人公の少年少女の演技も真に迫るものがあり、サイキックスリラーとして非常に楽しむことができました。

子供達の、超常的な力を得たことを無邪気に喜ぶ表情と、それを他者への攻撃手段として用いる際に見せる残虐さとが、「無垢」さの両面であることを、様々なエピソードを通じて語っています。孤独感と暴力のエスカレーション、その一方で周囲の人々は全く普通に日常生活を営んでいる、という対比的描写がとても鮮烈です。

鉄柱が折れる、水面がさざなみ立つ、といった描写で超能力を表現する手法には、確かに日本のアニメや漫画、特に大友克洋の影響を見出すことができます。一方でエスキル・フォクト監督はそれらの影響を公言しているし、そうした描写の類似性を差し引いても十分独特の世界観を打ち出していて、一つの映画作品として満足できる内容でした。

昔少しだけ読んだ『童夢』を、改めて読み返したくなりました!

yui