劇場公開日 2023年7月28日

  • 予告編を見る

「無垢な悪意が暴走するとき」イノセンツ bionさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5無垢な悪意が暴走するとき

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿

 こいつはやばい。へなちょこJホラーに慣れてしまった体では、ダークでヘビーな衝撃を受けきれない。
 固唾を飲んで成り行きを見守るなんていつ以来だろう。

 子供同士のありふれた会話だけなのに彼らの気持ちが手に取るようにわかる。子役の演技の上手さもあるし、彼らの気持ちを表す情景描写やショットの切り替えが絶妙。

 テレパシーやサイコキネシスを使える少年少女は、何らかの身体的障害や精神的障害を持っている。そのうち1人は、境界線上にいると思うが。
 主人公の少女イデアの姉は、自閉症で喋ることができない。この設定が抜群に生かされていて、最初のうちは、姉のアンナの行動にイライラしていた気持ちが、徐々にアンナの気持ちに寄り添っていくようにシナリオが組まれている。
 強引な誘導もなく、あのラストへ持っていく手腕はホントに素晴らしい。クライマックスでは、彼らに全く気が付かなくて夏休みを楽しんでいる人々をバックに、池を挟んで対峙する彼らのショットは芸術的でもある。

 超能力を手にしたことによって歪んだ全能感を感じてしまう少年は、過去の悲惨な連続殺人事件を彷彿とさせる。
 少年少女の中に北欧で社会問題となっている移民を配置したのは、格差を放置する危険性への暗示かもしれない。

 無垢な悪意が暴走する恐ろしさをこれでもかと、感じさせてくれる作品でございました。

bion
じきょうさんのコメント
2023年8月13日

面白かったですね。静かなホラーでしたが、日本的とも思いました。

じきょう