劇場公開日 2023年10月20日

ザ・クリエイター 創造者のレビュー・感想・評価

全413件中、21~40件目を表示

3.5お面が大事

2024年2月1日
PCから投稿

戦場は“新アジア”で見た目はベトナム。よってベトナム戦争を自己批判しながら、地獄の黙示録とブレードランナーを合わせた印象で、アルフィー=ニルマタはカーツ大佐であり、シュミラントはレプリカントだった。

要点はアルフィーが見目麗しい子供であること。言わば無垢な子供の外観をしていることによってアルフィー=ニルマタは殺傷をまぬがれる──というAI側の戦略が描かれている。もっと言うなら愛らしいお面を貼り付けときゃ人間は欺ける──という話でもあった。

ただし悪いのは人間でありロサンゼルスへの核攻撃にしても人間側の誤爆だったのをAIの攻撃だとでっちあげて戦争をやっているわけで、AI側は元来必要のない戦闘を強いられている。名バイプレーヤーAllison Janneyが血も涙もない陸軍大佐を演じていた。

とはいえAIに血や涙はない。

けっきょく手塚治虫やあまたのSF作家たちが提起してきた人とロボットの関係性や、機械が意識を持ち得るのかという命題に漂着してしまうとThe Creatorは楽しめなくなる。

しんだのかオフしただけなのか、それともスタンバイなのか。機械に過ぎないならなぜMadeleine Yuna Voylesの笑顔にぐっとくるのか。美醜で心ざわめくなら、みんな端正な顔のシリコンお面を貼り付けときゃいいはずだ。兵士がみんなアルフィーみたいないたいけな子供であれば戦闘も有利に運べるにちがいない。

はたしてそれは考えすぎなのか。この映画で観衆がシンパシーを寄せるのはゴム素材と思しいお面に過ぎない。
DNAをドネイトすることでAIの分身をつくることが推奨されているが、お面を貼り付けるだけなら、選び放題ではなかろうか。

The Creatorに限らずそもそも人は顔の造形(外見)によって感情の動きがちがってくる。人間は内面の味方ではなく、外見の味方をするもんだ。だからアルフィーをニルマタにしたんじゃないか。・・・とか考える偏屈はThe Creatorを楽しめないという話。

しかし映画はお金もかかっていて壮大な話を効率的にまとめている。さまざまな既視素材が思い浮かぶ──とはいえ二番煎じにはならない品質(プロダクションデザイン)も備えていた。

『彼(ギャレスエドワーズ)はインスピレーションの源として、『地獄の黙示録』(1979年)、『BARAKA』(1992年)、『ブレードランナー』(1982年)、『AKIRA』(1988年)、『レインマン』(1988年)、『殺し屋たちの挽歌』(1984年)、『E.T.』(1982年)、『ペーパームーン』(1973年)といった映画を挙げている。』
(wikipedia、The Creator (2023 film)より)

が、見終えて俯瞰してみると食い足りなさが残って、RottenTomatoesにあった──
『これは、AIによって書かれたように感じられるAIについての映画だ。』
というconsに頷けてしまうものがあった。

imdb68%、RottenTomatoes66%と76%。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
津次郎

4.5こういうのがいい

2024年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ベタな展開と色々都合がいいストーリーな感じがするけど、世界観とメカがツボでした。
あとローグワンやんけ!ってツッコミはさておき、こういうSFが自分は好きなんだと再認識。

特にアジアが今の国境を超えて共同体としてまとまっていること、そこでは人種やロボットも関係なく、自分の言語を話しつつも共存しているのが良かった。(現実社会でもアジアでこそ見出せる未来がきっとあると思ったり…)

そして、僧ロボかっちょいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロックウッド

3.5なんか惜しい

2024年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

知的

前半の展開が良くて後半どんなことになるのかワクワクして観ましたが、なんとなく煮え切らず感…

アルフィーの能力が高まっていくと宣言していたので、彼女の持つパワーをもっとふんだんに使ってみせて欲しかったな

ジョシュアのせめて1分だけでもマヤに会いたい希望が実現したということだけ…

アメリカのジャイアン感、蹂躙跋扈は現実でも映画でも変わらないですね

アルフィーの子は可愛くて泣きの演技はつられそうでした

ケンワタナベは役柄はなかなか良かったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画鑑賞初級

4.0家族愛の物語

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ゴジラのライバル作品はどんなもんだろう?
(96回アカデミーの視覚効果賞ノミネート作品)
という気持ちで観てみました

予想外によい作品ですね
ローグワンの監督さんの作品ですね
たしかにローグワンっぽいです。

中盤あたりからいっきに引き込まれました。
泣く予定ではなかった作品でしたが
後半は泣きっぱなしでした。

スターウォーズ、この監督さんでいいのにねぇ
って思います。

さすがゴジラのライバルなだけありますね。
とても良い作品でした。

でも勝つのはゴジラであって欲しい。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
あすパパ

3.0映画の設定とリアリティレベルがわからない

2024年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

AIのロボットが死んで泣いてるけど、コピーすればよいのでは?という根本的なことがよくわからない。
それとたとえば最終兵器の中を子供がひとりで目的地往復してるけど、警備どうなってるの?とかそういう細かな部分でいちいちゴツンゴツン引っかかるので、嘘のつき方=リアリティの設置を怠ってるのでは?と思っちゃう。
こちらがいろいろ見逃した可能性ありだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rahen

4.0映像は美しいけれど、造型については、すべてコピーで、新しいものがない。

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映像は美しいけれど、造型については、すべてコピーで、新しいものがない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えみり

4.0天使のようなアルフィー

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿

素晴らしい映像美とアルフィーの可愛いさに圧倒されました。
彼女の可愛らしさと素晴らしい演技だけでも、充分見る価値がありました。
最後のアルフィーの泣いた後の微笑みは何を意味するのだろうか?
結局彼が騙されてたって言うこと?
やはり進化したAIには敵わん!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ジョニーデブ

3.5ニルマータ

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

A.I.のアルフィーが可愛かった。
一休さんと安達祐実を合体して2で割って作務衣を着せたら
こうなるん!?
そしてアルフィーが合掌して念じれば世界は一瞬にして
停止したり戦意を無くしたり、崩壊する。
SF大作にして、《スピリチュアル》な世界観。
多いに混乱致しました!!

ニルマータを妻に持った兵士とその娘A.I.の愛の物語。
エモーショナル(おセンチ)なラストでした。
始動した時の題名は「TRUE LOVE」だったと
ギャレス・エドワード監督がインタビューで語っている。
しかし、
ラスト30分のアルフィーと西側アメリカの闘いは、圧巻だった。
航空機・武器・宇宙船のフォルムは見たことあるよな無いような⁉️
空中要塞基地ノマドが崩壊・崩落する様は迫力があった。
さながら宇宙戦争のハイテクノロジーで、空中を戦闘機が飛び回り
アルフィー(A.I.で特殊な能力、電磁波も動力も止める能力を
(持つ少女)とのチカラの出し合い=戦いは見応えあり引き込まれた。
そこまで1時間半に見せられた世界観を翻されて、
説得されそうになった。
だが、しかし、この映画は本当に2075年を現すSF映画なのだろうか?
多分、壮大な予算(2億ドル位)のSF大作であるが、
2075年が1975年に見えて仕方がないのだ。
A.I.が基地としているのはどう見ても《ベトナム》で、村人は
ベトナム人。
これはどう見てもベトナム戦争ではないか?
ベトコンとアメリカの作った戦闘型ロボットとの戦い。
爆破されるロボットは自爆テロか!!
AI基地の軍の司令官が渡辺謙。
日本語を連発して「撃てーっ、」だの「待てーっ」だの、
日本人としては嬉しくもあり、
謙さんも凄く渋く格好良くて風格があり大満足しました。
やっぱ、唯一無二の素敵さ。
それにしてもA.I.基地はなんともロー・テクノロジーではあるまいか?

第一に「ニルマータ」の意味がどうも納得が行かない。
ジョシュア(ジョン・デヴィッド・ワシントン)が恋焦がれ愛する妻
マヤ(ジェンマ・チェン)が《ニルマータ》なんでしょ?
マヤは人間でマヤの父親が《ニルマータ》だった。
マヤは2070年。
愛するジョシュアと共にノマドに襲われて行方不明になる。
そしてロサンゼルスで核爆発が起こり100万人が亡くなる。
ジョシュアは両親と兄弟を亡くし、自身も片腕を失う。

そして2075年。
マヤの行方がやっと分かる。
チベットの山の頂上に建つ金色のカタツムリ形の寺に5年間、
意識不明で植物人間として生きていた。
その意識不明のマヤが、AIで超能力者で電磁波も何もかも制御できる
アルフィー(マデリン・コナ・ヴォイルズ)を創造した?
意識がないのにも関わらず⁉️

アルフィーにマヤは《人間を愛する特性》を植え付けた。
もちろん父親の代理であるジョシュアを愛する特性も。

ベトナム戦争と宇宙戦争。
《A.I.》対《人間》の戦争。
それにアルフィーのAI側が勝利しても人間とAIは
共存して生きて行くのだろうか?

そしてアルフィーは《ニルマータ‼️ニルマータ‼️》と
指導者のように喝采を浴びている。
もうA.I.は自らを創造者とみなすのか?
分かったようで分からんのだった‼️

どうもSF映画なのに人の温もりとか体温を感じる。
ジョシュアが恋焦がれるマヤ。
マヤとジョシュアの愛を交わす(海辺での••)シーンは
イメージビデオみたいで困る。

「ローグワン」も「ブレードランナー」「ブレードランナー2049」も
「スターウォーズ全作品とスピンオフ」もぜんぶ観ているけれど、
(残念なことに理解しいるわけではない私。)
……………………………やっぱSFは苦手だわ。
でもアルフィーは創造者というより、
《救世主》だよね、そう思う。

コメントする 3件)
共感した! 28件)
琥珀糖

3.0アルフィーが何か創造者的な役割を果たすからクリエイターというタイト...

2024年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガブ

4.5AIは脅威なのか、共存すべきなのか

2024年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Rei

3.5AI版ローグワン

2024年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りう

3.0映像が凄い

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

説得力のある映像でとても満足出来ました。
内容に真新しさはなかったけど、
迫力に圧倒される。

人間の方がやってる事非人道的じゃない?と言う
描き方も好きでした。

SF映画ってやっぱりスターウォーズから来てるんだなと言うキャラも出て来て微笑ましかった。
しかし、AIと対立から共存への道は
やはり大戦を挟まないといけないのか!
と思うと億劫にはなる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

1.5うーん…

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KIMIMARO

2.0つまりはルックス重視

2024年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

ややこしいが、AI嫌いとAI擁護が対立する話。
それぞれの狙いも、話の終わり方もよくわからない。

良い点
・未来的な部分と民族的な部分のとりあわせ

悪い点
・言語が無理やり混ざっている
・合理的でない部分が散見される

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猪古都

4.5日本へのリスペクトを感じる

2024年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

 好きな監督の一人であるギャレス・エドワーズの最新作は日本への尊敬を感じる作品で嬉しかった
変な日本語や片言の俳優もおらず、日本語のセリフには日本人を起用しているのも有難い
昨今の外国人に無理やり日本語を話させるのは本当にやめてほしい
 新旧入り交じった独特のSF観、緩急見事なテンポ感と映像美も相まってのめり込めた
 宣伝でも子どもが最終兵器と明かされていただけに展開が読めたのが残念だが、それがあまりに強すぎるということもなく、SFだが親子の逃避行のような現実味が見事
機械や武器が未来的でワクワクするものが多く見れてよかった
 今作の作風はニール監督作品に似たものを感じた ニール監督が得意な社会風刺をSFと織り交ぜて痛烈で皮肉った物語に落とし込むといったものに酷似していたと思う 特にエリジウムの雰囲気に近かった
今作のテーマはAI、洗練させたターミネーター映画を身近に感じさせてくれるのが手腕の凄さを感じた
 あと禿筆すべきは子役の演技が凄まじく、SFすぎる世界だが映画に入り込めた要素の一因に違いない
この作品の底上げを担った彼女の今後も楽しみ
小島監督も褒めていただけに、映画館で観なかったことを悔いている

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp

3.0アイディアは良いが退屈な凡作

2024年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

寝られる

ギャレス・エドワーズ監督の前作「スター・ウォーズ ローグ・ワン」は何故か評判が良いが、俺にとっては「スカイウォーカーの夜明け」に次ぐ駄作だった。だって主人公の2人が死んでから俄然面白くなる展開で、しかも追加撮影した後付エピソード。本編はとにかく退屈でキャラクターに全く魅力を感じなかった。
そしてこの「ザ・クリエイター」は「ローグ・ワン」の時に感じた退屈さと全く同じものを感じた。とにかく出てくるキャラクターに魅力を感じない、感情移入出来ない。そして今回も「地獄の黙示録」のパロディですか。AIロボットに人権を!ってよほど人間を描く事ができてないと難しいアイディアなのに、平均以下の描写なのでとても無理。それにアジアと言う括りでの世界観もアジアに対する無知が垣間見えて違和感だらけ。
それでも特撮は凄いし、絵は良いし、物語上のアイディアも悪く無いので、何とか映画としては平均的なものに留まったかな、という所。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
じゅんぢ

2.0映像美は素晴らしいが、ストーリーが浅い

2024年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
根岸 圭一

3.5SF大作は大画面で観たい!

2024年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

てなわけでMAX版を鑑賞。面白かった。
中盤まではややだるいところもあったが、クライマックスの攻防はアガる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イサヤ

3.5架空と現実

2024年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムービー好き

3.0AIが嫌いな人たちがAIを使ってる! #AI

2023年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
thiroyasu