「違国に生きるわたしと、あなた」違国日記 たまさんの映画レビュー(感想・評価)
違国に生きるわたしと、あなた
原作は2017年連載ヤマシタトモコ作。全11巻のコミック。
私は未読であるが、高い評価を受けファンも多い。
人見知りの小説家、高代槙生と突然の事故で両親を亡くす中学生の姪、田汲朝の共同生活を繊細に描く。
違国日記というタイトルに強く惹かれ鑑賞。
原作からは、カットせざるを得ないエピソードは多くあったと思われるが、「今」という時代を見事に描き出す数々の描写。心に強く印象づけられるセリフ…空気感、優しくユーモアあるシーン、シビアな現実…
監督は俊英瀬田なつき。原作のエッセンスをうまく映像、そしてシナリオに落とし込んでいる。
多様な生き方、思春期時代特有の葛藤、突然の喪失、などのエピソードを丹念に積み重ねて物語を紡ぐ。
不器用で心に闇を抱えながらも、姪である朝との生活を選ぶ槙生演じる新垣結衣、見事な演技。評価された正欲を未見である私は、正直驚いた。女優になられたな、と。TV大河の鎌倉殿の13人でも存在感は示していた。
また朝を演じる早瀬憩。複雑な役どころを、瑞々しく時に躍動感を感じさせながら演じている。
脇を固めるキャストも良い。
槙生の理解者醍醐奈々の夏帆、槙生の元カレ笠町の瀬戸康史、少ない出番ではあったが弁護士役の染谷将太…存在感をフィルムに焼き付けている。
この作品の核心的メッセージであろう
人と人は絶対にわかりあえない…それでも……
槙生の、あなたを愛せるかどうかはわからない、でも、わたしは、決してあなたを踏みにじらない、
じぶんの感情は自分だけのもの…だから誰ともわかちあうつもりはない…
一生忘れられない言葉の数々、シナリオは映像作品の骨格だ。
相手の立場に立って、相手を理解し共感し、他者を思いやり…
言葉で言うのは容易く、しかし真に理解することは難しい。
人はそれぞれ違う国に生き、違う言葉を話す。たとえ地理上で同じ国に生きていても。現実に生きていて理解できないことが多い。見ている世界も違えば価値観も違う。抱えている事情も違う…
それでも…違国で生きながら、時に軽くゆっくり国境を越えて少し近づきまた離れ、また越境し関係性を作っていく。そこに物語が生まれるのだろう、と原作者ヤマシタトモコもインタビューで述べている。
もがきながら関係を作っていく行為こそ尊いと。
派手な事件は起こらない。スーパーヒーローもいない。
また明日、違国で生きる遠い人、近い人、そんな中でもがきながらも生きていく。
生きづらいと感じている人たちが、少しでもほんの少しでも次の一歩を踏み出せるように…
踏み出せなくてもいいか。
ラストシーンの光の中で。
現代に生きる、私たちに続く地平の物語を観せてもらいました。
共感、コメントありがとうございます。
トミーさんのレビューにもあるように、
余白が良い効果をあげていると思います。
キャスト陣良かったですよね。原作読んでみたいです。
共感ありがとうございます。
自分は序盤にあったピクルスの下りが結構印象に残っています。苦手だったものが今では好きになっている、そういうお話、そういう視点だったんじゃないかと。