「飲み込みにくい怪作」春画先生 よしてさんの映画レビュー(感想・評価)
飲み込みにくい怪作
つまらなかったか? 嫌いか? と訊かれればノーと答える。でも、不満点も山ほどあるし、物語の着地も予定調和すぎてつまらない。このモチーフならもっと描くべき絵があるはず。
脚本は少し雑で観客の想像力に甘え、先を急ぎすぎている。演出や絵作りも丁寧だが、作り物感が強めで綺麗すぎる。
メインキャストの演技は素晴らしい(とりわけ安達祐実さんの女優としての凄みを再認識した)が、役者魂を見せるべきクライマックスが映像として表現されていない。
テーマを考えればもう少しエグ味が欲しい。
春画という題材が途中から単なる小道具になってしまってることも惜しいし、全体的にどこか噛み合ってないミスマッチだらけの作品でした。
逆にだからこそ嫌いになれず、心に残り続けるのではないか、という稀有な映画体験でした。
コメントする