「地獄の天使か門番か」アスファルト・シティ くーにー62さんの映画レビュー(感想・評価)
地獄の天使か門番か
また凡庸な邦題かと思ったら原題どおりだったw
新入り救急救命士がNYハーレムで体験する地獄の日々を擬似体験する、一種のアトラクションムービー。
医大を目指す主人公が腰掛けに就いた救急救命士、っていう設定があり得るのか調べたら、NY州のEMT-Bは約180時間のトレーニングで取得可能なのだとか。1日8時間として1カ月そこそこで取れちゃうんだね。日本じゃ2年以上の実地経験が必要なのと比べるとはるかに敷居が低く、それゆえ自ずと質的低下を招き、作中描かれる汚職やモラハラが横行するのだろうし、またそうでもしないと人員補充できないのだろうな。
「持って2週間だな」いやいや、わしは1日で辞めるわ。
地獄に仏。もしも救急対応が必要な災難に見舞われたら、わしについてくれる救命士は仏様であってほしい。
コメントする