「For your hard work!!!」PERFECT DAYS ゆ~きちさんの映画レビュー(感想・評価)
For your hard work!!!
バンクーバーの映画館は毎週火曜が安く、しかも今月だけ毎週火曜は全作品8ドルで観られる、スーパー感謝デー。
バンクーバーにはたくさん映画館があるのですが、ウチからちょっと離れた不便なところ一軒でしかこの作品が公開されておらず、私はシネプレックスの年会員なのでいつでも8ドルだし、毎月1本無料だし…ということで、とりあえず空いてそうな月曜の開店直後に行きました。
えー、最前列と端っこ以外、全部売れてる…。しかも、日本人はほとんどおらず、白人系かインド系ばかり…。トイレではかなり年配のマダムから「私は『生きる』が好きなの。『7人の侍』も観たわ〜」と声をかけられましたw
静かな冒頭から六畳一間のアパート?カセット?銭湯?え、昭和の話?と思ったら、スカイツリーはあるし、最新のオシャレトイレはあるし…、一瞬こんがらがりました。
ただ、カナダにもうすぐ2年近く住んでみて、改めて日本を誇らしく思えることがいっぱいありました。
公衆トイレまでウォシュレットがついてること、
外に自販機があること、
自転車を外に停めておけること、
裸で銭湯に入れること…
道っぱたをチャリでダラダラ蛇行運転できるのは、日本人が丁寧に舗装した平らな車道のお陰です。バンクーバーはアップダウンが激しいし、道は凸凹で、来たばかりの時はよくつまづいてましたw
というか、自転車なんてチェーンで繋いだってあっという間に盗まれるし、ヘルメットも必要なのでずっと乗ってません。チャリでどこまでも行けた日本が、とても恋しくなりました。特に治安が悪いってわけでもないんですけどね。日本が安全過ぎるんですw
果たしてこの作品が、カナダ人の琴線に触れたかどうかはわかりません。私もみなさんのレビューで引かれた補助線がいくつもあったし、日本文化にどれくらい親しみがあるかわからないし。ただ、エンドロールでの観客席からのパラパラという拍手の量に、言葉にならない平山の人生の深みが理解できたのかもと感じることができて嬉しかったです。
三浦友和も嘘でしょ?っていうくらいカッコいい。石川さゆりのママ役もキャスティングした人に感謝したし、「朝日の当たる家」の日本語バージョン、もっと聴きたかったなあ。石川さゆりの艶やかな歌声、カナダ人もウットリ聴いてました。
それにしても、役所広司は冴えないおじさん役なのに、ありえないほど色っぽいですね。失楽園の時から、大して年取ってない!www
湯船に浸かって顔半分隠してるのに、ほっぺにチューされてニヤケてるのを、目尻のシワで表現したのも素晴らしかったな。もちろん最後の笑い泣きシーンも。
That's how life ends, I suppose. 日本語のセリフは忘れちゃったけど、影踏み前のシーンで、とても印象的な英訳でした。
英訳と言えば、一杯飲み屋で最初に「お疲れさん」って言葉と一緒に焼酎が出てくる時の字幕が
For your hard work!
でした。「お疲れ様」って英訳できないけど言われたら気持ちが温かくなる日本語も恋しいなあとしみじみ思いました。この日本語、世界共通語にならないかな。「カローシ」なんかより、よっぽど使いどころあるのに。
帰りの電車で平山みたいに空を見上げたら、日本の空と繋がってるんだなぁと思って、またウルっとしてしまいました。いやー、誇らしい。どうりで日本人好かれるわけだ。
こんにちは♪お久しぶりです。
しょーもない事ですが、
浅草の焼きそば屋のご主人が平山さんにかけている言葉は、
「おかえり」だそうです。
劇場に3回足を運ばれた方に確認しましたので、確かかと。
ゆ〜きちさん 共感コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ゆ〜きちさんはバンクーバーでご覧になってるのですね。同じ作品を海の向こうで鑑賞されている方と共有できるのは素晴らしいです!
「おつかれさん!」の字幕が「For your hard work!」なのですね。いい言葉です!
kazzさん、こちらこそわざわざありがとうございました。
そうなんですよね。実際近くに平山がいたらちょっと怖くて避けそうです。
誰も見ていないところで徳を積んでいるような修行僧ぶり…だから観客は憧れるのかもしれません。
ゆ〜きちさん、コメントありがとうございます。
実際にこの通りの生活ができるはずがなく、あくまでファンタジーですよね。
今の日本では、あそこまで寡黙な男だと「なんだ、あいつ」と思われて声をかけてくれなくなりますもんね。極力他人とかかわらなくするのが風潮ですからね。寂しい気はしますが。
でも、平山の日常の些細なことに喜びを見出す姿勢には感動しました。
グレシャムの法則さん、
本当にそうですね。昨日観たのは大失敗しましたがw、基本的には作品の中に入り込めて、現世を忘れさせてくれますよね。
つくづくヴェンダース監督には感謝しました。
ゆ〜きちさん、ご丁寧なコメントありがとうございます。
映画はわずか2時間前後で、その時々の自分の心の有り様を映し出してくれるので、本当にやめられない。
モヤモヤ、スッキリ、不安、昂揚…
浄化もそのひとつですね。
ニコラスさん、コメントありがとうございました。
バンクーバーはアップダウンもキツいので、ママチャリでは無理なんです😩。そもそも見たことないですが。
日本語の「いらっしゃいませ」すら、暖かく感じます😭…
コメントありがとうございます。
バンクーバーは冬の寒さが厳しそうですから、坂道以外にもチャリを敬遠したくなる要素がありそうですね。
For your hard work! 素敵な響きです。あと、馴染みのお店とかだと入店したときに「お帰りなさい」と言ってくれるところもあって、それも心がほっとする言葉だなぁなんて、余談ですが☺
はじめまして!
コメントへ共感頂き、ありがとうございます♪ 反応が遅くてすみません! 教えて頂いた英訳のフレーズ、2つとも味わい深いですね!素敵です。
いまバンクーバーで暮らされているとのこと。また時々は日本映画を観て、空の繋がった日本の空気を感じて頑張って下さいね!そう言えば最近近所の映画館(東京)で長期間満員御礼だったのはボリウッド映画のRRR でした。面白い現象でした♪
ノブ様、わざわざありがとうございました。
平山さんと違ってキチンとはしていませんが、一度しかない人生なんで、お金がよくても心がすり減る環境にいたくないとは思っています。あの世に財産は持っていけませんから。
くまくまさん、こちらこそコメントありがとうございました。
最後のこもれびの説明、字が背景の写真と同化して、読みづらかったので、後で確認しました。そんなことが書いてありましたね。確かにあんな行き方ができたらパーフェクトです。
Mさんも、いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、私が作品を理解できなかったをみなさんに補足して頂いたり感動を深めて頂いているので、その感謝を伝えたく…。
お疲れ様…と労っていただくほど大したことしてないです。温かいお返事ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
外国の方も同じような感想をもってくれていて、しかも高評価なんて、なんだかちょっとうれしいですね。貴重な情報をありがとうございます。😊
bion さん、コメントありがとうございました。
正直、渋谷は多少頭がおかしい人も集まる土地柄にあんなに予算をかけて…と思いましたが、作品がヒットして多くの人がトイレをきれいに使ってくれたらいいですね。
清掃員さんに心から感謝です。
おじゃるさん、コメントありがとうございました。
あれから外国人の感想を読んでみましたが、大体日本人と同じ感想でしたね。儀式的なルーティンの中に侵入してくるイレギュラーな日常…的な。ほとんどが高評価です。
marimari パパさん、コメントありがとうございました。
「ご馳走様」なんて、食材を馳せ参じてまで手に入れたことに対する感謝が込められてます。
到底英訳できませんwww
共感&コメントありがとうございます。
本当に温かい作品で、明日も前を向いて生きていこうと思わせてくれます。こういった日本の作品を外国の方がどんなふうに受け取るのか興味があります。ゆ〜きちさんのレビュー、いつも楽しみにしてます。
ゆ〜きちさん
共感&コメントありがとうございます。
『お疲れ様です』『お世話になります』『おそれいります』などはビジネス用語ですがこんな日本語を使う日本人でよかったなぁってつくづく思います。
コメントありがとうございました。バンクーバーはずいぶん昔に2度訪れたことがありますが、安全でいい街だったなーという印象です。それでもチャリは盗まれちゃうんですね〜
鶏さん、
こちらこそコメントありがとうございます。
日本はなかなか生きづらくなってしまいましたが、離れてみるとありがたいもので溢れています。いかに日本が恵まれているか、こうして発信していきたいですね。
ゆ~きちさん、コメントありがとうございました。
日本に住んでいると、諸問題で嫌になりますが、ゆ~きちさんのレビューを拝読し、まだまだ良い所もあるんだと思えました。
Bacchus さん、
私も、あの時代に戻りたくない平山並みに苦労したかもですw
いざ辞めても、人生何とかなるなぁと、うまく増えた投資信託に感謝する日々ですwww😝
りかさん、わざわざありがとうございました。
「お疲れさ〜ん」とか「お疲れちゃ〜ん」みたいな威勢のいい感じでしたかね。英訳は勉強のためになるべく覚えるようにしてるので、個人的に印象に残っただけなので、うろ覚えでしたらすみません。
おはようございます😃
ご返信いただきましてありがとうございました😊
毎晩の行きつけの浅草焼きそばの店主が、「おかえりなさい。」と出迎え、
お酒ともつきだしを出す。
しかし、「お疲れ様」と書いておられる方ものお一人いらして先程から皆様のレビュー確認作業していましたが、今のところ、他の方に記載無い状態。どなたかのレビューでおかえり、と見たのでまた見ておきます🦁
たつのこさん、ありがとうございます。
我欲を捨てて、人を思いやれるなんて、やっぱり相当傷つけられた過去も見え隠れしますよね。どんなに傷つけられても人を傷つけ返さない深みにも、心から憧れました。
光陽さん、コメントありがとうございました。
なんだかんだで日本は先進国で、色んな国から羨ましがられてます。もっと私たちの文化を誇らしく思って先人たちに感謝しなくてはです。
たつのこさん、こちらこそコメントありがとうございました。
実際のトイレ清掃員は下に見られることもあるのがわかるからこそ、寡黙にひたむきに仕事に向き合う姿勢にしびれますね。
TS さん、コメントありがとうございました。
バンクーバーは自然もあって、そこそこ狭いから電車とバスであちこちに行けて、移民も多く、雪もあまり降らない、とても暮らしやすい街です。また機会がありましたらぜひ。
NOBU さん、コメントいつもありがとうございます。
NOBU さんのベスト5を変えたなんて、よっぽど刺さりましたね。確かに人の生き方、考え方を変えてくれるような、影響力の大きい作品でした。風呂無しアパートに住んでいるのにちっとも貧しさを感じない神々しさが感じられましたね。
おかちゃんさん、コメントありがとうございました。
日本の世知辛さも重々理解しておりますが、カナダも移民が増えすぎて大学出ても仕事に就けない人が多く、物価も高く、なかなか厳しいです。日本は遊びに行くなら最高にいいところですけどね。w
もりのいぶきさん、コメントありがとうございました。
映画館の経営も大変だと聞いたし、最近はネット配信で済ます人も多いと思いますが、やはりあの大きなスクリーンといい音響で作品を楽しむのは至高の喜びですよね。確かに2000円は高い😭…
Bacchus さん、コメントありがとうございました。
実は私もめんどくさい公務員生活を辞めて海外に行くことを決めたので、平山の心境に近いものが、実はあります。お金はないけど快適です。
morihide さん、コメントありがとうございました。
今年の外国語作品賞は有力作品も多く、オスカーを獲るにはさすがに地味かもしれませんが、ノミネートをきっかけに世界中で上映されて嬉しいですね。
りかさん、コメントありがとうございました。
石川さゆりママのセリフはWelcome home だったかWelcome back だったかで、野球を見ながら焼酎を煽るジーンでは、必ずそう言って焼酎を出してもらってました。トイレ清掃は立派なhard work ですよね。
満塁本塁打さん、いつもコメントありがとうございます。
最近の世界的なインフレを実感したのはロシア・ウクライナ戦争がきっかけでしたが、日本の国力が急に弱くなったことを実感したのは、縦横のつながりが弱くなったからなのかなと思いました。「日本らしさ」って経済活動にも必要な気がします。
カルヴェロ1952IIさん、コメント、フォローもありがとうございました。記念すべき100人目の方のレビューがなく、全くお返事できなかったので、ちょっとモヤモヤしましたwww
hum さん、コメントありがとうございました。レビューも素敵でしたね。
「いただきます」とか「お世話様」とかいう日本語、ついこちらでも使っちゃいますね。美しい言葉です。
バンクーバー、以前一度だけ訪れたことがあります。好きな街です。カナダでどのように観られているのか興味深く読ませて頂きました。
「For your hard work!」なんかいいフレーズですね。気に入りました!
今晩は
コメントありがとうございます。
カナダでも、沢山お客さんが入って貰いたいですね。
今作は昨年末に観て、一発でヤラレ、禁じていたパンフ即購入&ヴィム・ベンダース監督の未視聴作品を数作配信で観て、すぐさま二度目の鑑賞をしました。それ位嵌りました。
私は自分のレビューでは最近は傑作と言う言葉を使いませんが、(観る人によって違うので)今作は傑作であると思います。
序でに、ベスト5を変えたほどです。では。
ゆ〜きちさん
共感とコメントありがとうございます。|•'-'•)و
バンクーバーは住みやすそうですね。日本はやや値上げ嵐で
世知辛いです。笑
せめて、映画を観て
気分転換?(#´ᗜ`#)
ゆ~きちさん、コメントありがとうございます。
バンクーバーの映画館事情が分かるレビュー、ありがとう
ございます。
鑑賞料金が5ドルは安いですね。日本の映画料金は一般だと
ほぼ 2,000エンですから、日本の1本分で3本(!)鑑賞で
きる計算です。これはすごいかも。
「お疲れ様」
相手を労うコトバ。
世界共通語になったら、本当にいいですね。・_・
こちらこそありがとうございます。
何かを背負っているというよりも、面倒くさいものと決別して地味な暮らしを楽しんでいるんだろうなと想像しました。
最後のなんともいえない半分微笑んだ様な表情はいい味出てましたね。
この映画、海外で受け入れられるか不安でした。アカデミー賞のノミネートも不思議でした。
コメント読むと、この感覚は万国通用するのだということが分かります。
こんにちは♪共感していただきましてありがとうございました😊
やはり、カナダ🇨🇦在住でいらっしゃるのに興味関心❣️
今の気候は?やはり黒澤明さんの作品をご覧になられているのですね。石川さゆりさんゅ生歌を目の前で聴ける豪華さ❣️
「おかえりなさい」じゃなかったですか?🦁
確かに かってはJAPAN as No 1で 欧米抜かしたのが全国民の誇り【昭和50年以降】であったのは相違ないですが
【そういう私も親が昭和一桁でかって 価値観のどんでん返し 鬼畜米英が 実は軍国日本よりはるかにまともで素晴らしかった いわゆる国体ですら無傷。農民の解放 欧米への無意識服従 世代です。】
貧乏がマジョリティとは言え、基本的に清潔で衣食住通信🛜全て例外なく足りている現代
ドイツに🇩🇪GDP抜かれても 何も感慨が無い。
むしろ パワハラ セクハラ モラハラ ブラック労働 不正の無い 穏やかな社会になってほしいですね。【ただ、ある程度の競争原理は必要カモ】
そう言った意味で 本作主人公 ある意味理想ですね。ただ、トイレ清掃の仕事は 👔の人には1日も勤まらない 汚物と対面する割の合わない重労働だと 思いますけれども。主人公化は賛同です。ありがとうございました😊😊
Gustavさん、ありがとうございました。
平山の過去とか、一切を語らず、価値観を押し付けず、説教することなく、ただただ美しい佇まいで暮らしているから、みんなこれだけ平山に憧れたんですよね。今度カナダ人の感想も聞いてみたくなりました。
言葉はその国の文化や慣習から生まれ変化しますから面白いです。
平山さんは、現実ならモテると思います。過去に最愛の人を失ったのか、放蕩の末なのかは分かりませんが、それを匂わすと映画が陳腐になります。観る人の想像に任せたところに、この映画の潔さがあると思いました。
満塁本塁打さん、ありがとうございます。
日頃日本の殺伐としたニュースも見聞きするし、労働環境はよくならないし…。平山みたいに一人ひとりが穏やかになれたら、また日本の復興あるかなと思えます。そう、かつてはJapan as No.1 でしたよね!
Gustavさん、
こちらこそありがとうございます。お疲れ様のシチュエーション、色々あるから、仕事が終わった同僚には使えない英訳ですし、つくづく日本語は奥が深いです♪
平山さん、めっちゃインテリで洋楽の趣味もよくて、ちっとも冴えないおっさんじゃないwww
ゆ~きちさん、こちらこそ共感とコメントありがとうございます。
お疲れ様の英訳が、For your hard work!だったこと、勉強になりました。日本語の癒しの思いやりが、英語だととてもストレートですね。
平山さんのルーティンの生活を見ていると、若い頃は仕事のできるエリートのように感じました。今は最低限の衣食住に、好きな趣味で囲まれていて幸せを欲張らない達観の境地のようです。監督の狙いは、日本的わびさびを信条にした禅の僧侶が、もし現代の東京の片隅に独り生きているなら、平山さんのような日本人ではないかと創作したのではないでしょうか。雑念も無駄も無い平山さんの日常は美しい。なかなか出来る事ではないですね。
共感共有コメントありがとうございました😭 確かに実際は日本人で兄妹で抱擁は 照れくさくて やる人居ないのはご指摘のとおりですね❗️カナダ🇨🇦事情もありがとうございます😊勉強になります📚
ノブさん、
カナダのバスタブは浅くて足伸ばせなくて、肩まであったまれなくて、せめて銭湯さえあれば…でもLGBTQ意識の強いカナダで裸になる銭湯は作れるの?的な堂々巡りを、いつも日本人としてますwww
ノブさんも平山みたいですね。私も知的に過ごしてみたいです!
ゆ~きちさん、コメントありがとうございます。
そろそろ断捨離しないといけない年頃になりました。
そうですか、水着で男女混浴サウナですか~一度は行ってみたいかも(笑)
でも銭湯のようにゆっくりのんびりはできなさそうですね。
パーフェクトデイズは一緒に拍手したかったですね~。
余談ですが、劇中で平山が読んでいた幸田文さんの「木」という随筆を今図書館で借りて読んでますが良い作品ですよ。
琥珀糖さん、こちらこそいつもリプライに感謝です。
ゴジラといい、ジブリ作品といい、日本映画はかなりこちらでも人気です。カナダでも字幕で多くの人に見られて、本当に誇らしいです。
ちなみに映画館のトイレ、早速ちぎれたペーパーが落ちてましたw
共感ありがとうございます。
お褒めの言葉まで、とても嬉しいです。
余韻が心地よく、しかも深いですよね。
役所さんの心の美しさと平山があまりに似合っていて、
日本人として誇らしいですね。
この映画がカナダでも満席近いお客さんに観てもらえて、
ゆ〜きちさんのリポートで
反応がお聞きできて本当に素敵な事です。
本当にありがとうございます。
ノブさん、コメントありがとうございました。
カナダには銭湯ではなくサウナがありますが水着で男女混浴です。いつも日本人と銭湯行きたい😭…と嘆いてますw
いつかノブさんと映画をご一緒できたら、一緒に拍手しましょう♪気持ちいいものです。
ゆ~きちさん、共感ありがとうございました。カナダの映画事情や生活事情を興味深く読ませて頂きました。カナダにも銭湯があるのですね。あと、道が凸凹だと高齢者や障がい者にはつらいですね。映画上映後に拍手が起きるのは羨ましいです。私も時々拍手したくなる作品に出会いますが、拍手する勇気がありません。
カルヴェロ1952IIさん、コメントありがとうございました。嬉しいです。
普段は殺伐としてるし、大雑把じゃないとカナダでは生きられないんですが、改めて丁寧に、人に優しくありたいと思えた作品でした。
SAKURAI さん、コメントありがとうございました。
果たして若い人にどのくらい受け入れられるかわからないけど、モノなんかなくたって幸せだよと伝わってたら嬉しいです。
こんにちは!
こちらこそありがとうございます。
「Perfect Days」良かったですよね。
ちょっと静かめで派手な事はない作品ですけど、バッチリ惹き込まれました。
ふわりさん、こちらこそ感謝です。
カナダ人は始まる前はガヤガヤうるさいし、ほぼポップコーン🍿をパクついてますが、作品が始まったら静かだし、笑うし、最後は拍手するし…なかなか気持ちがいいです。
日本のトイレは世界一です。給料の多寡でなく、誠実に仕事をしてるんですよね。日本のよさを、改めて思い出しました。
ありがとうございます~。上映中スマホ見る方時々いらっしゃるんですよね。2~3時間ぐらい我慢できないのだろうか。。
ビニール袋でカシャカシャ音立てる人も、イラッとします(+_+)
カナダの映画館の様子が興味深いです。料金のことや観客の皆さんのことなど。黒澤好きな方も多いかもですね。
レビュー読ませていただいてるうちに、この映画の静謐な感じがよみがえって来ました。翻訳も素敵ですね。日本人の気遣いできる点や丁寧なところrを改めて感じますね。
ニコさん、コメントありがとうございました。
まさに三浦友和のそのセリフです。うまい英訳だなと感動してたら日本語忘れちゃいました。
人と比べず、人を羨むことなく、若い子を叱ることなく、ただ淡々と日常を送ることの神々しさを、平山から感じました。トイレ掃除グッズを持ち歩く姿、何となくお彼岸のお墓参りを彷彿とさせました。
カナダの映画館の雰囲気がよく伝わってきて、とても興味深く拝読しました。英訳もなるほどーという感じです。言葉って面白いですね。
影踏み前のシーン、書かれてる英訳と対応するのかは分かりませんが、個人的には友山(三浦友和)の「何も分からないまま終わっちゃうんだなー」みたいな台詞が印象的でした。考えてみたら人生の終わりって、本人にとっては道半ばに見えていることの方が多いんだろうなって……
平山の生き方と同様に、日々を大切にしたいと思わされる場面でした。
共感、コメントありがとうございます。
カナダドルって110円くらいですよね。
5ドルなら550円かぁ、安いですね。
柄本時生、クズでしたね。その分役所広司が光ってた。