劇場公開日 2024年2月23日

「事実はどうでもいい  人からどう思われるかが重要」落下の解剖学 オニオンスープさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0事実はどうでもいい  人からどう思われるかが重要

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
オニオンスープ
NOBUさんのコメント
2024年3月3日

今晩は。
 初めましてでしょうか。
 ”事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。”今作は、ヒロインのサンドラが夫ありき時に行った行為、言動が明らかになって行く所に焦点を当てた点が面白かったですね。私は学生時代に法律(刑事訴訟法)を学んでいたので、模擬裁判も頻繁に行いましたが、当時の日本を代表する教授から言われたのは【被告の行いを直接的に問うのではなく、被告の人間性から問うて行け。さすれば事実は明らかになる。】という事でした。
 今作ではサンドラの言動、行為が夫を精神的に追い詰めていたのだと私は思いましたが、息子の母を思っての言葉で無罪になったのだと解釈しました。”落下の解剖学”という邦画タイトルも上手いなと思いました。悪人は誰も居ないのに、日々の夫婦のすれ違いから起こった悲劇だと思いました。では。返信は不要ですよ。
 これからも宜しくお願いいたします。

NOBU
グレシャムの法則さんのコメント
2024年3月3日

ニーチェの言葉の紹介、ありがとうございます。
そのまま、黒澤明監督の『羅生門』のコピーにも使えそうですね。

グレシャムの法則