劇場公開日 2024年2月23日

「余韻が残るが主人公に共感できない点もあり」落下の解剖学 ゆきとうさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0余韻が残るが主人公に共感できない点もあり

2024年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
ゆきとう
ゆ~きちさんのコメント
2024年3月27日

共感ありがとうございました。

地味な作品の割にレビューが多い印象でした。私も同じ感想ですw

ゆ~きち
満塁本塁打さんのコメント
2024年2月29日

返信ありがとうございました 眠かったです。マジで
ただ前の方には申し訳ないですが 私は刑事捜査裁判は専門プロなので申し訳ないですが ❓❓でした。学生の法廷劇は申し訳ないですが おままごとです。現実は仕事は大変ですよ。

満塁本塁打
NOBUさんのコメント
2024年2月28日

今晩は
 私は、面白かったですね。法学部出身という事もあり法廷劇部分での明らかになって行くサンドラの過去に夫に対して行った事実が明らかになる過程。
 彼女は冷静な顔をして被告人席に座っていますが、良く観ると微妙に表情が変わっています。サンドラ・ヒュラーの名演だと思いました。他殺か自殺かを息子に問う最終心理のシーンも個人的には沁みました。
 私が居た法学部では、法廷劇を授業の一環として暫し行っており、目立ちたい私は”俺に裁判長をやらせてくれ!”と懇談していましたが、大体被告人役・・。(涙)ガベルをガンガンと打って、”被告に主文を申し上げる。”ってやりたかったなあ・・。では。あ、返信は不要ですよ。

NOBU
満塁本塁打さんのコメント
2024年2月28日

イイねありがとうございました😭確かに 前評判の割に上映館すごく少なくて長時間で 前兆ありました。全然 論点が散漫になっていく一方で😪眠い🥱のホントですよ‼️
本音言うと 何を言いたい作品かよくわからないのでした。確かに最後は親子の絆❓でした。失礼します。

満塁本塁打