「感想メモ」関心領域 ヒラめさんの映画レビュー(感想・評価)
感想メモ
クリックして本文を読む
ユダヤ人強制収容所の横で理想の家庭を築き、幸せそうに生きる家族
壁の外にある収容所で行われている非人道的な行為は一切映されない、煙突から出る煙、銃声と怒号、悲鳴らしき声、壁の外から得られる情報しかない
庭には多種多様な花、野菜などが植えられている
もしかして灰を肥料にしているのでは…、というよからぬ想像をしてしまう
関心があるのは自分の家族、家のこと、壁の外の事には関心がない、という事か、戦争は正当化の戦いだね
壁の外で起こっている事と比べて何も起こってなさすぎて違和感、妙に明るくて色彩豊かで
ユダヤ人をどれだけ多く殺せるか考えていた、何人じゃなくて何体って数え方気になる
最後の映像は?実際にある強制収容所の資料館のようなものか?
自分たちの行為がどのように後世に語り継がれるか冷静に考えてしまった?
コメントする