劇場公開日 2023年10月20日

  • 予告編を見る

リゾートバイトのレビュー・感想・評価

全66件中、41~60件目を表示

5.0怖さと笑いを巧みに融合して、面白い作品になっている

2023年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

秋田汐梨ちゃんつながりで観てきました。
最初はお化け屋敷のようなノリで、しっかり緊張感が高まってきます。
途中から笑いが出るところがあり、飽きない話になっていました。
伏線がいくつか張られているので、どんどん明らかになり、パズルが解けていくような爽快感があると思います。
ストーリーが巧みに考えられており、最後は、かなり怖い終わり方でした。
大作ではないですが、小技が効いており、好きな作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゆきとう

3.0"清水崇や中田秀夫に飽きたら、これっ!"な映画

2023年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

物語や設定などはどこかで見たり聞いたりした事がありそうな感じでしたが、それを面白く見せられるかどうかは、やはり監督やスタッフの手腕なんだろうなと思いました、改めて…笑。

『きさらぎ駅』も良かったんですが、この作品も個性的で面白いホラーでした。

白石晃士監督と、この永江二朗監督がいれば、日本のホラー映画はまだまだ大丈夫かも知れない笑

次回作も期待!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
stoneage

2.5リモートバイト

2023年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

企画モノ動画を保存してます

主観映像が好きです

酔った勢いでどうぞ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アリエンTea

1.0映画にする意味ある?

2023年10月24日
Androidアプリから投稿

映画作品じゃなく、深夜ドラマ枠でやった方がいいような感じ。

イオンエンターテイメントの制作なんで低予算なのは仕方ないにしても、こんなネタ映画作るくらいなら、上質な海外映画の買付けにお金を使った方が良かったんじゃ・・・

コメントする (0件)
共感した! 10件)
藤崎修次

4.5煽りすぎなのよ

2023年10月24日
Androidアプリから投稿

2023年劇場鑑賞251本目。
隠れた名作ホラー「きさらぎ駅」のスタッフが作ったということと、80何分想像を超える展開が待っているみたいな事をポスターに書かれて期待しないわけがない今作。

普通のホラーっぽい導入に、なかなか進まない展開を見ながらも実はもう何か始まっているのか?と思っていましたが全然そんなことなかったぜ!
確かに梶原善が出てきてから一気に話が面白くなって、まさかこの真面目な展開でこんなことになる!?と思っていたのですが、最後そっち方向に突っきらず、驚きはしましたがホラーだとありそうというかこのオチ別の映画でも見とるんだわ(ネタバレになるのでどの映画かは言いませんが)ということで惜しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガゾーサ

4.0降伏一切大魔最強!

2023年10月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
おじょう

4.0Jホラー呪縛脱却の狼煙。新たなカルト作の爆誕。

2023年10月23日
iPhoneアプリから投稿

拾い物。
果敢だ。
あまりに意外且つ実は古めかしい終盤の展開を
98年リングを結局越せないJホラー呪縛脱却の狼煙、
新たなカルト作の爆誕、と評す。
その手が有ったか!
伊原六花、中盤までの凡庸が寧ろ策士に見える終盤の好演と美。
燻って長い香港映画、今こそキョンシーリブートを。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
きねまっきい

4.0最後のブラックジョーク⁈ で星1つプラス

2023年10月23日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
kazu

3.0あのラストは???

2023年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

難しい

大学生の内田桜は幼なじみで同じ大学に通う真中聡から、ある島の旅館でのバイトに誘われた。同じく幼なじみの華村希美も含め3人は、リゾート地を楽しみながら島で働いていた。そんなある日、桜は旅館の女将・真樹子が深夜にひそかに食事を運んでいる姿を目撃した。そして数日後、桜たちは、旅館スタッフの岩崎から、旅館に隠されているという秘密の扉を探す肝試しをやってみないかと提案され・・・てな話。

序盤は死んだ子供が見える聡と桜が島を走り回るシーンが長くて飽きたし、終盤は八尺様から逃げて走り回るのが長く、鬼ごっこか、とツッコミいれたくなった。
伊原六花も久々に観たけど、彼女の良さは走り回って汗かいて鼻をピクピクさせることじゃ無い。特技のダンスを観たかった。
個人的には伊原六花より秋田汐梨の方がタイプだな。
これホラーだよね、なのに怖く無いなぁ、って観てて、金もかけてなくてつまんないなぁ、という感じだったが、難解なラストに???だった。住職の娘と旅館の女将夫婦の息子の魂が戻ってきて、桜と聡は魂抜かれてさまよってしまった、ってこと???
そうだとすれば大どんでん返しに拍手です。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
りあの

3.5ショボいホラーかと思いきやラストは意味深な終わり方で・・

2023年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

途中まではショボいホラー映画だなあ、と思っていました。
(入れ替わりなんて安易にできんし、できるとしてもそんな高度な
 技能を持つ高僧が辺鄙な田舎にいるわけでないし・・
 ついでに言えば八尺様とのバトルもショボいし何だかなあ・・)

ハズレ作品だったか、と思っていたら、ラストが意味深な終わり方でした。
たいていの人は意味わかりますよね・・
(登場人物のすべてがハッピーエンドになるわけじゃないです)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
お抹茶

2.5スレンダーマン!?女だけど

2023年10月22日
Androidアプリから投稿

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 21件)
Bacchus

4.5上手いアレンジだった!!

2023年10月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

2.0白ワンピースで観ないでw

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
ゆき

3.0わざわざ遠征してまで観る作品じゃなかった。

2023年10月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

後半はホラーというよりコメディです 笑
あの旅館の夫婦と和尚は最初からグルで嵌めたってことでしょうか。

くわばらくわばら・・・

コメントする 1件)
共感した! 9件)
ちゆう

3.5ほーん、そう来ましたか…

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
かずくん

4.0洒落怖好きの観点から

2023年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
call

2.0ハチャメチャな展開

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ネット上の都市伝説を映画化したホラー映画。男女3人が離島でのアルバイトをきっかけに怪奇現象に巻き込まれていくストーリー。
前半はそれなりに面白みのある展開でしたが途中からハチャメチャな展開になり何でもありで面白みがなくなってしまった。

2023-167

コメントする (0件)
共感した! 7件)
隣組

4.5やや「きさらぎ駅」系と比べると理解は難しいがホラー好きなら。

2023年10月21日
PCから投稿

今年362本目(合計1,012本目/今月(2023年10月度)27本目)。
(参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで))

 ひさしぶりのシアタス心斎橋にて。

 「きさらぎ駅」などと同じタイプの90分ほどの短いタイプのホラーもので、一般には6月 7月という「蒸し暑い季節」に良く放映されていますが10月でした。といっても、季節で限定されるものではないですし。

 テーマとしては大きく2つ分かれているところがなきにしもあらずかな…というところ(旅館の謎と、島で起きているミステリーの解明)もありますが、それも含めて短時間で納め切っている点は結構高評価です。

 これら映画はどうしても「誰が犯人」だの何だの書き始めるとネタバレになりますのであまり書かないほうが良いですね。見てみれば確かに「そこにヒント描写あったよなぁ」という点はありますので見逃さず、といったところです。

 そういえば、明確に地名など出なかったのですが、描写からすると岡山県(あるいは、香川県?)あたりなのでしょうか?(広島、山口の可能性もある。「山陽」だけは出てくるため)

 採点に関しては以下が気になったほか、「妙な点」もあります(後述)。

 -----------------------------------------
 (減点0.3/事務管理と無権代理)

 事務管理における管理者にはあらゆる代理権が与えられているのではなく、本人に無断で契約などを結んでもそれは追認がなければ(表見代理が成立しなければ)無権代理にしかなりません(判例/映画内では救急車を呼ぶところ)。

 (減点なし????/画像が変?(映画館トラブル??))

 この手のホラー映画には、いわゆる「ビデオ」を扱った映画があり、その場合にはビデオが実際に「画質が悪かった」ため、それを「再現」した形で「故意に」画質が悪い演出をすることはありますが、この映画はホラー映画ではありますがビデオはテーマになっていません。

 ただ、開始後20分くらい(最初の旅館にいってバイトが何だの大浴場を掃除が何だのといったところ)で妙に画像が飛んだり変に真っ暗になる部分があります(映画側の演出的描写なのか、映画館(シアタス心斎橋)側の描写トラブルなのかすら不明)。

 ※ ただし、この点が「謎解きのヒント」にはなっていないのが救いです(一応、画質が妙に落ちてしまいますが、聞き取りは可能であるため)。
 -----------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yukispica

3.5【ある島の旅館の二階の隠し部屋で長年行われていた真夜中の儀式の理由。そして、その島では若者の水死が多かった。笑いの要素も含めたホラー映画。魂を持って行かれると元に戻すのが、大変です・・。】

2023年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 17件)
NOBU

2.0洒落怖好きはニヤリとするかも

2023年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

元ネタは、旅館でバイトを始めた俺・A・Bの3人が、2階で恐怖体験をして様子がおかしくなってからが本編なのだが、本作では船で島を訪れるところから始まるため冒頭はホラーシーン0。
リゾートバイトというタイトルではあるものの、中盤は八尺様から逃げるのが中心になっていたり、2階の祭壇が「パンドラ[禁后]」に登場する鏡台だったりと、他の洒落怖を引用・融合して、1つの話にしてみましたという印象(たぶん、お坊さんの念仏も「おつかれさまでした。」のものだと思う)。舞台挨拶でも八尺様の話が結構メインだったし。
恋愛・ホラー・ギャグどれも中途半端ではあるが、残飯とか竹の筒とか元ネタに登場するアイテムや、他の洒落怖要素を探すのは面白かった。

またチラシの裏ではあるが、直前にインド映画を視聴してしまったせいもあるが、登場人物の少なさにびっくりする。シーズン前を想定しているのかな?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しんかまぼこ
PR U-NEXTで本編を観る