「シェアの法則」シェアの法則 映画館難民さんの映画レビュー(感想・評価)
シェアの法則
2年前の映画ですが、主演の小野武彦さんと一緒に全国をまわっているとの事。
今回、ついに行き付けのミニシアターに。
『踊る…』を思い出しながらの、片道1時間はアッ言う間でした。
このシアターは舞台が無いので、目の前に立つのが恒例。
なので、最前列の中央へ。
終映後、ご登場。
話も楽しく、何より83歳とは思えぬ若々しさに驚きました。
今回、初めてのバリアフリー上映に参加。
所々で目を閉じて、活弁士さんの声を頼りに、
鑑賞しました。
視覚障害の方を、少しでも理解出来たらと思います。
さて、作品です。
昭和の常識に凝り固まった、家庭を振り向きもしないで暮らして来た主人公。
そんな彼が、訳ありのシェアハウスの住人達と暮らし、それぞれが向き合う。
そんな中で、住人達は前に進んで行き、主人公も家庭を取り戻す。
再生の物語です。
マイナス★半分は、主人公が変わって行く過程を、もう少し丁寧に描いて欲しいと感じました。
最後まで飽きる事なく、幸せな気持ちになれる良作でした。
休憩を挟んでの、数年後を描いた短編も、あの『踊る…』のコンビが見られてサイコーでした。
これからも、小野さんとまわられるそうです。
お近くに行った際には、是非。
お勧めの小品です。
コメントする