劇場公開日 2023年5月5日

「結局タラはあの汚いトイレで用を足したの?」テリファー kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5結局タラはあの汚いトイレで用を足したの?

2024年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 アメリカンホラーといえば、ハロウィン系、感謝祭系、クリスマス系に大きく分類されると思う(今思いついた)。そんなこんなで今作はハロウィン系のスラッシャーホラー。何しろ最初に惨殺されたピザ店従業員は目をくり抜かれ、ロウソクを立てられていたからなぁ~その後の虐殺は多種多様に富んでいた。最も印象に残るのはタラの友人ドーンが逆さに吊されノコギリで縦切断されたシーンだ。拳銃を使うのはいただけなかったが、その他は定番といってもいいほど残忍なものだった。

 姉ビクトリア(スカフィディ)が迎えに来るまで時間がかかるので、タラがトイレを済ませようと古いビルに立ち寄ったのが惨劇の始まり。ネズミ駆除業者や人形を抱えたマンションの住人、そして彼女たちにも猟奇殺人犯の魔の手が忍び寄る・・・

 雰囲気は『ハロウィン』のジョン・カーペンターというよりアルジェントに代表されるイタリアンホラーのテイスト。音楽もゴブリンぽかったし。

 冒頭ではマイルズ郡大虐殺から1年後に生き残った女性のインタビュー番組が映し出されてますが、ちょっとしたメタ構造の部分がまたいい。見終わってから最初のシーンをもう一度見てみるとなお楽しめる。顔を食われたビクトリアに犯人の殺人衝動が混ざったってことかなぁ・・・

kossy