幸せのイタリアーノのレビュー・感想・評価
全24件中、21~24件目を表示
キアラには幸せになってほしいと願います
プレイボーイでもいい。でもジャンニには誠実さを感じないんです。
大きな会社の社長さんで地位もお金もあるんでしょうが、女性を口説くためなら手段を選ばず、健常者なのに車椅子に乗って障害者の振りするなんて最低。人としていかがなものかと思うのです。こんな男が会社を経営してるのが不思議です。契約社員の女の子可哀そうでした。
対してキアラは障害者であってもテニスを楽しみながらヴァイオリニストとして力強く生きている芯のある美しい女性です。
自身の障害を受け入れて前向きに生きるキアラですが、ただ障害者ゆえに女性として見てもらえないと言う悲しみを抱いています。
ダメ男のジャンニですがいい所はありました。それはキアラが例え障害者であってもきちんと女性として向き合い、そしてその魅力に気付いた所です。
最初は妹目当てで始めた偽装障害者のジャンニもキアラが気になって仕方ない。
キアラも自分のことを女として見てくれるジャンニに惹かれて行く。
でもキアラはお見通しです。ジャンニが健常者である事を。だって自分が障害者だから。
見てるこっちだってあんな下手糞な車椅子の扱いでは分かりますよね。
キアラとの出会いで自分の知らなかった世界を経験したジャンニも少しずつ変わってきましたね。本当の愛を知った彼の周囲への思いやりなど以前では考えられないことです。
こうなったら仕方ありません。生まれ変わったジャンニにキアラを大切にしてもらいましょう。
そして幸せになってもらいましょう。
キアラが選んだ男です。きっともう大丈夫。
キアラ役のミリアム・レオーネさん美しかったです。
秘書役のバネッサ・スカレーラさん、ユニークなキャラがおかしかったです。
真実の愛に気づかせてくれて、笑って泣ける映画でした。
いい映画を見ました
素晴らしいテーマを、笑いと愛でひっくるめた。心に染みて残る気持ちに価値のある傑作。
お気に入りの映画に出会うこと。
そんな瞬間のために映画館に行っている。
2018年 フランスの大ヒット映画「パリ、嘘つきな恋」。イタリア版リメイクの本作は、フランス版の素晴らしいストーリー・オリジナル脚本に最大限のリスペクトを抱いて作られていたようだ。
実は私はフランス版を見たことがなく、つい先ほど急ぎ見たところ。結果的によく比較することができ、にじみ出るお国柄の違いがあり面白かった。
フランスのジョジョが軽やかな女好きであることに対し、イタリアのジャンニはより性的欲求の強そうな伊達男、野獣系女ったらしだ。また、お相手のフランスのアレクサンドラはスポーティ&ヘルシーな大人の女性。イタリアのキアラは眩いほどの美しさを纏った若々しい女性。と、いったところで分かれるお好みも含め、見比べてみても楽しい両作だ。俯瞰すればイタリア版の方がより映画的で見やすい雰囲気に感じたが、どうか。
比較論はさて置き。
良質な恋愛映画には、必ず心に残る名シーンがある。
この映画にも忘れられないような名シーンがいっぱいだ。
例えば、車椅子同士(一方は電動ね)で手を繋ぎ、滑り踊るような夜。見ているこちらも、思わずうっとりしてしまうような恋の始まり。
究極は、ディナーでのサプライズ。プールで結ばれる二人のシーン。足が不自由であろうとなかろうと、水に浮いているだけなら同条件。こんなやり方で恋に落ちない男女がいるのだろうか?と思うほどロマンティックなシーンだった。
そしてラスト、ジャンニの元に戻ってくるキアラ。諦めるの?と問いかけるキアラ。これは「私を諦めるの?」の語彙なのだが、フランス原作では同じセリフに別の意味を持たせていて違ったものになっているのだが、いずれも、何とも面白い。膝の上に乗せてあげるアクションも、今後の二人の関係性を表すようでハートフル。
また、この映画で忘れてはならないのは音楽。
Piernicola di Muro氏の手掛けたサウンドトラックは、何度聴いてもイタリアにトリップさせてくれるような素晴らしさだ。特にタイトルと同名の「Corro da te」が醸し出す、郷愁を帯びた大人の愛のメロディは珠玉の出来。
シンプルに、ラブコメディとして見て充分に面白い本作。それでも見た後で心に残るのは、健常者でもハンディキャップでも生きる喜びをもつ、それが人生だという前向きなメッセージだ。
コメディよりヒューマンストーリー❗️
好みの作品でした❗️
上映館少ないですね。
もう少しうまい邦題なかったのかな……
去年のイタリア映画祭で上映ってマリオンの会場でほとんど観たつもりだったが帰ってパンフレット確認したら チラシ(紹介)の写真がおじさん3人がお墓(今日観てわかった)でうなだれてる写真❗️ まったくそそらずあれじゃ スルーする😩
それに比べれば今回の紹介の方がまだいいかな…
イタリア的であり普遍のラブストーリー
今まで見たピエルフランチェスコ主演の映画で一番よかった。今、何を誰を見ている?と観客がドキドキと想像できる表情の変化がとてもよかった。美しく強く聡明なキアラを演じるミリアム・レオーナはただただ素晴らしかった。準備はかなりハードだったろう、身体的にも心理的にも。それは観客にとっても同様で、無意識に私達の心の中にある見方を監督は軽やかなコメディでさらりと突いてくる。
共演の役者も個性的;秘書ルチアーナ、キアラ&アレッシア姉妹の祖母、ジャンニの親友の医師、司祭、みんなが上質コメディに欠かせない大事な役割を担っていた。
日本で上映されるイタリア映画の邦題のつけかたは仕方ないのかもしれないが、原題が本当にいい。ジャンニのジョギング&会社を示唆しつつもイタリアの愛の言葉。そしてジャンニとキアラの思い;いつだって「君」のもとへ駆けつけるよ!駆けつけたい!を切なくダイレクトに表現している。
全24件中、21~24件目を表示