「時代の不安感にマッチ」映画 窓ぎわのトットちゃん 餃子さんの映画レビュー(感想・評価)
時代の不安感にマッチ
クリックして本文を読む
戦前の暮らしを中心とした物語で、ラストの方にて戦争が始まる。
黒柳徹子さんの幼い頃の物語で、
泰輔ちゃんとの交流がメインに進む。
小林先生のような先生が、当時いたのだ、という事や
黒柳さんと泰輔ちゃんの交流などが胸を打つ。
序盤に泰輔ちゃんの口から出た「テレビジョンは世界を平和にする魔法の箱」という言葉に祈りみたいな気配を感じて、この作品が好きになった。
そうであって欲しい。
泰輔ちゃんとの別れは突然で、
悲しくて涙が出た。
大好きな人との別れは悲しい。
いつかずっと大人になった時に何処かで会えるんでしょう。と、思いたい。
戦争が始まって、トモエ学園の友達とも離れ離れになる日に、
どんなに遠い場所へ行ってしまっても、
いつかまた会える
そう言うトットちゃんが眩しくて、胸が締め付けられて、涙が出た。
映画「窓ぎわのトットちゃん」は、友情の物語で、別れの物語でもあったように思った。
信じ合える人達との心の交流があったから、
トットちゃんで描かれた「別れ」は、悲しさと一緒に、あたたかさも感じさせてくれる。
きっとまた会える
それは
「心の中にあなたがいるよ」ということじゃないかと思った。
教育とは、子どもを守るとは、戦争の始まりとは、
そういった事も考えさせてくれる物語だったと思う。
暮らしが悪くなっていくと、人も荒れる。
トットちゃんのように、心の豊かさ、友情を大切に出来る人間でいたいと思った。
コメントする