劇場公開日 2024年12月13日

  • 予告編を見る

はたらく細胞のレビュー・感想・評価

全829件中、741~760件目を表示

3.5擬人化の成功作品

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

細胞を擬人化して体内での格闘をリアルに描いた秀作。
NK細胞が最高にクール😊仲里依紗さん絶好調ですね。
白血球だけ白塗りで良かったかどうか?の疑問は残るが永野芽郁ちゃんを赤塗りにはできないよね!やっぱり。
映画館ではお子様の観客も多く家族連れが目立っていたように感じました。予告CMの効果大といったところでしょうか。阿部サダヲと芦田愛菜ちゃんの親子復活も見どころです。
是非映画館で🎦

144

コメントする 2件)
共感した! 50件)
タイガー力石

3.5それが私の仕事だから‼️❓助け合い生きていく‼️❓

2024年12月14日
PCから投稿

意外と感動するし、勉強にもなる。
子役の血小板みんな可愛い、マクロファージ松本若菜おねいさんの振り幅が良い、見どころはたくさんある。
アクションは全てワイアーアクションなので期待しないこと。
子供も大人もみんな楽しめる、是非。

コメントする (0件)
共感した! 121件)
アサシン5

4.5佐藤健か良い ◎○◎◎◎

2024年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
ライトオ

3.0飛んで埼玉風味が楽しめた

2024年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
Heidi

4.0戦隊ヒーロー物的

2024年12月14日
Androidアプリから投稿

楽しい

怪人みたいなのが現れて戦ったり子供たちにも楽しめる内容だと思う。血液が体の中でどのように働いているのかわかりやすかったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ちびた

5.0命の大切さを伝える新しいアプローチ

2024年12月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
恥をかく漫画家

3.5身体大切にしなきゃ

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
みき

4.5人間の肉体の中は、ミクロコスモスで、マクロコスモス‼️

2024年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 76件)
琥珀糖

4.5今一度自分の体と向き合うきっかけをくれる、そんな作品だった🥹

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

いや〜、アニメと違って、その体本人の背景もちゃんと描写されることで深みが増してた!
それと、細胞達、1体1体が愚直に真摯に仕事に取り組む姿は、すごく心が打たれて見習わないとなと思ったのと同時に自分の体も大切にしないといけないなと思わせてくれる作品だった🥹

コメントする (0件)
共感した! 23件)
シャルコー_Charcot

5.0はたらく細胞…最高!

2024年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
シャーリィーちゃんねる

4.0健康でいよう

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少しドジな赤血球の永野芽郁さん、アクション キレッキレの白血球の佐藤健さん、親子役の阿部サダヲさんと芦田愛菜さん、ラスボスのFukaseさん 全てピッタリだった

ワーナー・ブラザーズならではのキャラクター イメージと映像も綺麗
年齢と状況に応じて体の中の変化が面白かった

そして、泣ける
健康でいたいね

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ttk

5.0期待を大きく超えた傑作

2024年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
サブレ

4.0う●このシーン要らねーわ

2024年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

前半すごく面白かったけど、う●こシーンを境にだんだん質が落ちてきた感がある。
製作者心理として、う●こシーンを入れたくなった気持ちはわかるが、長すぎ。せめて時間半分にしてくれ。そもそも細胞あんま関係ないし、汚いし、オッサンのだし、トラウマを呼び起こすし。おかげでテンションめちゃ下がったわw
ラスボスをアレにしたのは、いろいろコンプライアンス的なことも苦慮しての結論かな?エ●ズウィルスとか出すわけにはいかないだろうしな。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
PINO

3.5いつもありがとうね

2024年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アニメはそこそこ見たことあり面白い題材なので映画気になって見に行きました!

私が行った時間はほぼ満員で子供から高齢の方まで幅広く見に来ていたと思います

内容は意外とバトルシーンや感動的なところ多かったですかね
不摂生な父親の体内やってるところが凄い面白くて好きでした(笑)
前半はテンポよく体の中身についてで後半は少しだけダレた気がしますが満足!
体内の説明もう少しあっても良かったかも?

阿部サダヲさんのちょいダメだけどハートフルな親父がぴったりでした!

エキストラや小道具凄い数だな〜

体内のキャラクターが自分の役割以上のことはしないできないってのが強敵出てきてもブレずで良かったかな

自分の中の細胞も頑張ってくれてるんだな
健康には気をつけないとな…と思いながらラーメン食べて帰りました🍜

コメントする (0件)
共感した! 49件)
ゆうーき

4.5概ね良かったが戦闘シーン多すぎ

2024年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞325本目。
原作未読ながら世界観はなんとなく知っていました。外側の人間も描かれているのかどうかは分からないんですが。
一つ疑問に思ったのが、人間の体の中がテーマパークのような感じで描かれていて、現代の世界観なんですが、これ縄文時代だとどうなるの?

予告からある程度のアクションは予想していたのですが、後半ほぼアクションでさすがにちょっと食傷気味でした。ただ阿部サダヲと芦田愛菜の親子のドラマはベタながら泣けます。ただあの病気にかかった人がこの映画見たらあの治療法めちゃくちゃ怖くなる気が・・・。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
ガゾーサ

4.5面白い

2024年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

174本目。
テレビでやたら出てるけど、なるべく見ない様にしてた。
そんな感じの映画とは分かって観たけど、始まりの画から、自分の思ってた以上で、笑ってしまう。
そんな感じだから、役者さんも吹っ切れてて面白いし、ちょっとうるっと来てしまった。
この感じインサイドヘッドと似てるとは思ったけど、向こう感情、こっちは細胞。
原作者の想像力に、頭が下がる。
それに、芦田愛菜ちゃんを、あのポジションにすると、昔から見てきた人は、応援せずにはいられない。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
ひで

5.0はたらく細胞

2024年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

永野芽郁の赤血球、佐藤健の白血球

37兆個の細胞が大活躍。

永野芽郁さん最後まで頑張りました。

これは、面白かったです。

コメントする 1件)
共感した! 29件)
完

3.0なるほど白血球は…

2024年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

抗がん剤治療をしているので、なるほどね~と思いながら見ていました
細胞って凄いんだな
面白かった
仲里依紗さんカッコよかった!
鳳蘭さん、深田恭子さん起用は贅沢だな

コメントする (0件)
共感した! 19件)
れこほた

4.5正直ナメてましたが···

2024年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

『はたらく細胞』鑑賞。

*主演*
永野芽郁
佐藤健

*感想*
「はたらく細胞」はアニメを1話〜3話ぐらいしか見たことがありません。(中途半端w )
まさか実写化になるとは。でも、赤血球役が永野芽郁で、白血球役が佐藤健は、合ってると思う! ただ、アニメの実写化って、今まで面白い記憶があまり残ってないので、ハードルを下げて観ました!
人間世界では、阿部サダヲと芦田愛菜が親子役で登場。「マルモのおきて」を思い出します。

本作の感想ですが、正直ナメてました!面白かったです。体の中で起こってることをわかりすくて、専門用語は飛び交ってますが、アニメと同様に分かりやすかったな〜
最初は、やはりお子様向けかな??って思いましたが、体内パートだけじゃなく、人間世界=ドラマパートが並行して描かれて、不健康の父親としっかり者の娘、このドラマパートが、かなりしっかりしてる。笑えるし、なんといっても感動要素があって、いや〜びっくりした。体内パートも一見、ふざけてる感じがあるけど、ストーリーがしっかりしてて、よく出来てるな〜って思いました。
もう中学生じゃないけど、タメになるな〜w

白血球役の佐藤健さんのアクションは相変わらず凄かった。るろうに剣心の時と同様カッコ良い。赤血球役の永野芽郁さんは可愛らしい。アニメでも確か迷子になってました。原作と似てる!他のキャスト陣も魅力的だったし、深キョンは美しかった。

総じて、ストーリーがしっかりしてて、面白かったです。勉強にもなりましたし、ちょっと知識が増えたような気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
ひろっぴ

4.5キャストもストーリーも全て良かった

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

詳細は割愛

泣けた
感動した
観て良かった

コメントする 2件)
共感した! 33件)
ラブ
PR U-NEXTで本編を観る