劇場公開日 2023年10月20日

絆のものがたり 心と心を結ぶもののレビュー・感想・評価

全3件を表示

3.0ほんのり東北味

2025年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

5話それぞれの評価をします。

●宇宙にたった二人...☆3.5
 福島県の海、マスク社会、恐竜、宇宙という要素を盛り込んだ作品で、終盤のファンタジックな展開が好きです。

●この町の...☆4.0
 山形県が舞台、橋本マナミさんが主役、コロナパンデミックの田舎の状況をリアルにパッケージしていて貴重だと思います。オムニバスの中で一番濃い東北味がします。

●リフレインの鼓動...☆2.5
 秋田県と岩手県が舞台、『新世紀エヴァンゲリオン』(庵野秀明監督作品)を彷彿とさせる描写で、美しい映像が取り柄です。考察するタイプの作品です。

●変わらない。変われない。それでも...☆2.5
 青森県が舞台、主人公(松浦祐也)、美しい妻(山口紗弥加)、上司(佐藤二朗)の三人の演技が良く、画面分割の使い方も斬新ですが、同じ映像を繰り返すのが玉に瑕、まったくもって青森県らしさがなくて残念でした。

●遅い花...☆2.5
 宮城県、神社、ピン芸人、不思議、ラストのネタばらしでスッキリ。しかし、登場人物が関西弁なので東北味はほとんどしません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Don-chan

2.0ユニークな企画作

2023年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

東北6県を舞台にしたショートムービーで絆をテーマに描いた5つのオムニバス映画。
松浦祐也と山口紗弥加が共演し、亡くなった妻の記憶と共に生きていくことを決意した姿を描いた「変わらない、変われない、それでも、」が一番印象的でなかなか面白みのある一本です。
橋本まなみ主演の「この町の」、お笑いコンビ・ダイアン主演の「遅い花」がまずまずの印象。
他の2本「リフレインの鼓動」「宇宙にたたった2人」はイマイチです。

2023-184

コメントする (0件)
共感した! 2件)
隣組

2.0良く分かりませんでした

2023年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

1本20分ほどの短編映画が5本の作品。20分ほどの時間ではストーリーも表現したい事も伝え方が難しいように感じ、何を言いたかったのか僕には分かりませんでした。もちろん絆のものがたりを伝えているのだとは思いますが…。ただ2本目の橋本マナミさんの「この街の」で知り合いのおばさんが、ギスギスしていく街の人たちを案じて離ればなれにならないようにとお守りを渡す場面で、自分を振り替えってごめんなさいと言うシーンだけはとても共感できて印象に残っています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たつのこ