劇場公開日 2023年5月26日

「設定などは粗いがそれなりに楽しんだ」65 シックスティ・ファイブ kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5設定などは粗いがそれなりに楽しんだ

2023年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

宇宙船がたどり着いたのは6500万年前の地球だったって設定は、タイムスリップを想像させる。でも冒頭で異星人が探査のために65万年前に地球にたどり着いたってことが説明される。最初からばらしちゃうんだと少し驚いた。
恐竜たちが活躍していた時代だから、ジュラシックワールド的なシーンもそれなりにあって、アクションはなかなかスリリング。予算の問題(と予測)で恐竜の数はそれほど登場しないし、地下で地味に戦う姿が多かったけど。コアとミルズの信頼関係が徐々に作られていくのもなかなかよかった。王道すぎて予想がついてしまうけど。やや不満は残るが、アクション映画としてそれなりに楽しめたと言える。
ただ、SFとしての設定はいろいろと粗い。そもそも探査船なのになんで子どもが乗ってるんだ(家族で搭乗したとしても疑問)とか、しかも言語が通じないのに。しかもあれだけテクノロジーが発達しているのに言語の翻訳ができるツールがないのか。そして65万年前に異星人が地球にやってきていたって話なのに、現代に何か影響を与えているシーンが全くなかった。脚本にもう少し手間をかけてくれたらもっと面白くなる気がする。
基本、6500万年前の地球で恐竜と戦い逃げる2人だけを描いているから、エンドロールで登場人物が4人しか出てこないのも驚いた。たしかに4人だけだった!

kenshuchu
YOUさんのコメント
2023年6月3日

ギャランティとか人件費節約してCGとかに全振りしたカンジでしたね(笑)

YOU