劇場公開日 2025年4月4日

片思い世界のレビュー・感想・評価

全270件中、201~220件目を表示

4.5清原果耶バスケ

2025年4月6日
Androidアプリから投稿

姫は血眼で練習した割に下手でホックリ。すずちゃんが上手すぎなんですね。姫目当てで行ったのですが、さくら役って一番難しくて監督の信頼が厚い果耶姫が演ったと思うのですが、彼女の真っ直ぐは傍若無人ではないと頭が思い込んでいるので演出が合わなかったです。スジの回収も無しで残念。次は単独主演でお願いしたいです。舞台挨拶は一番良かったです。土井監督は快復なさられて何よりです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
michi

4.5タイトルの意味が分かってから聞く劇中歌の「声は風」は…涙

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

タイトルと予告編を見て想像していたストーリーとは、善き意味でまったく違っていて驚きました。

また、公開前に作品の公式アカウントさんがSNSで投稿している中で、漠然と何か違和感を感じるものがあったのですが、それはタイトルの意味が分かった時に合点しました!

そして、その意味が意味なだけに劇中歌の「声は風」が、それこそ曲名自体も歌詞もメロディも素敵過ぎるし、作品のタイトルの意味と相まって、鑑賞中から涙無しには聞けませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ハル吉

3.53人のやり取りが魅力的

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編から想像していた内容とは異なり、驚かされましたが、「究極の片思い世界」をしっかりと描いていて、とても興味深く楽しめました。

広瀬すずさん、杉咲花さん、清原果耶さんの会話ややり取りは見事で、3人の何気ない日常を眺めているだけでも心地よく感じました。

ただ、クライマックスのような場面がいくつかあったせいか、ラストシーンの印象がやや薄れてしまった気もします。できれば続編を観てみたいところですが……難しいかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
む

4.0一つ一つの絵を堪能すべきな映画

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

多分、設定に無理があるとか、辻褄合わないとか、非難あると思うけど、一つ一つのシーンが本当に尊くて感動出来る映画。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
なおなかし

4.5こちらが3人に片思い

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この3人が揃ってるだけで見る価値あり
それぞれ本当に違って魅力的。特に最後の合唱の歌ってるシーンなんか、ちゃんと歌ってる広瀬すずと、自然体な杉咲花と、ちょっと照れが入るような清原伽耶ちゃんと。

本当に色んなもの描けるんだな坂本裕二さんは。
ファーストキスといい、絶対がちょっと変わった視点をいれて、その面白さをとりつつ、日常を豊かに見せるのが凄いところ。何が良いって日常と会話なんだな、って再確認。3人のバランス感、どの2人になっても安心感あるし。

欲を言えば、もっと会話の中で3人ならではのテンポをもっと聞きたかった。
でもそれぞれにある背景を理解し得るし、少し変わった設定にも見入ってしまう。
合唱は有無を言わせず名シーンになるよね。

ずっと観ていたくなるような3人だった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ひろみちゃん

4.5泣いた泣いた

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告もレビューもチェックなしで、主演3人とも好きな女優さんだからという理由で鑑賞。鑑賞してみてこういう作品だとは思わなかったから戸惑いつつも、勝手に号泣していました。それにしても朝ドラヒロイン経験者ばかり、すごい顔ぶれ。よくこんな贅沢な作品が完成したものだと感心。もし3人の役柄をローテーションしてみたらどんなふうな演技を見せてくれるのかなと想像してしまいました。きっと誰がどの役を演じてもいい作品になるだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
okuy

3.0期待値が高かっただけに

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファーストラブに続いて、SNSでは評判が良くてレビューを上げることに尻込みする小心者。

で、まずはいいとこ探し。合唱曲「声は風」がオリジナルってことに驚き。名曲。Nコン課題曲にぜひ。サブスクですぐに聴けちゃう現代、本当にありがたい。

映画は…演者にとっては撮影が難しかったろうなと思う(そんなすぐ近くで見てるの⁉︎みたいな)シーンが随所にあって、そこが見どころかな。実力派揃いなので、そこは期待に違わぬものが観られて満足。

お話は…今回もファンタジー。伝えたいことをリアルな世界の中で描くことは坂元さんをもってしても難しいのでしょうか。それでもファーストラブにはあった会話劇の楽しさも本作ではあまり感じられず、映画の坂元さんとはあまり相性が良くないらしいと思い始めてる(連ドラ観たい)

コメントする (0件)
共感した! 15件)
たずー

3.0思ってたんと違う💧

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

予告編を見る限りではそこまではなかったが恋愛系なのかな❓っと思ってたのですが、いざ見てみたら設定が全然違くてビックリ‼️。
それなりには面白かったですが、拍子抜けしました。

美咲がメインのポジションでいいのかな❓出だしの幼少期から現在に切り替わるまでに不審な切り替わりだったので「ん❓」っと思ってみてたら案の定💧、そっち路線で行くのねと悟ったけど、最後もハッピーとまではいってないよねたぶん、一応話に区切りがついてふわっと終わったからモヤっと感💧。

それでも良かった部分もあり、さくらのキャラクターや3人とも前と変わりなく生活(❓)してるし今までにない新しい描き方だと思います☝️。

さくら役の清原果耶さん(青春18✖️2…」の方なのは後で調べて知りましたが)のポストカードが特典でもらえて、3人の中ならさくらがとても良かったから、それも良かったかな😄。
杉咲花さんやから余計にハードル上げすぎたな💧、それがなければ普通に良かったと思いました。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
アスカシン

5.0「片思い世界」があることを願う

2025年4月5日
スマートフォンから投稿

数々の名作を書いてきた脚本家、坂元裕二さん。絶妙な会話劇で知られるが、今作ではストーリーに込められた思いの強さを感じた。物語を作り、書き残せば、いつか届けたい人に届く。声をそろえる合唱の声も。信じることは無駄じゃないと思わせてくれるいい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ツグミ

4.0タイトルなし

2025年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

監督が悪いのか、三人は生き生きしてたけど、人々に突き飛ばされたり、女の子の世界に閉じ込められてる感で、面白くなかった。三人が好きなだけに残念。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
えみり

4.0だから「片思い世界」なのか、、、

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

世代を代表する女優3人がトリプル主演。にも関わらず、具体的な映画のあらすじが出なかったので、どんな2時間を過ごすのか…?と思っていた。開始早々、ちょっとした部分が色々気になって見ていたら、まさかまさかの世界線。だから、「片思い世界」なのか、、、観終わった今、この作品を表現できる言葉は「片思い世界」しかない、と思うと同時に「片思い世界」であることがどうしようもなく切なくて悲しくなる。この映画が気になってる方。早めに観に行ったほうがより、この片思い世界を味わえると思います。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
apili

3.5題名から

2025年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

"片思い世界"この題名から誰が片思いなのかと見てみるといい裏切られかたをした。
ここに横浜流星くんがどう絡んでくるのか
流星くんの儚い演技とピアノの音色が素晴らしくて良かった
この作品が世に出るのが2年かかったと坂元監督が仰ってたけどちゃんと見れてよかったです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みみみ

3.5着想は面白い ただ なんで すすり泣きの人いるのか意味わからず 【年度初め時短 その③】

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

だいたい 30分から 1時間経過時点で 全ての観客が例外なく ストーリーの枠組みわかります。
映画館で確認してください❗️面白い着想。

しっかり者 広瀬すずさん
好奇心旺盛個性的 杉咲花さん
真っ直ぐな 清原果耶さん

3人の個性が光ります。✨✨✨

有料パンフ は🈶
@1,200円で  全員参加型 デザイン感のある パンフというより 本📕
政府の 白書 的なサイズ。政府刊行物でありがち。
よく読むと 構造があるから 拾い読みテクニックある人おススメ。内容はなかなか 正統派 全員参加型

別に売店で@2,200で 写真集 @1,980円でシナリオ 売ってた。さすがに買えない手が出ない。

正直言って 最後もう一捻り欲しかった。

でも 本音の感想言うね

刑・処・済めば 民事効 は 一般的に⑤年
『報復は報復しか生まない 負の連鎖』だよなぁ と言う 独善 に引きまくり😨😱😱
大幅減点  何を意味するかは 映画館スクリーンで確認してください❗️

あっ 泣いてる😭😭人いたので 感動🥹する人もいます。

松田龍平が 意外なとこで出演

しっかし 横浜流星さんは 今風のイケメンだけど 微妙な繊細な役ばっかだなぁ。名優とも言える
昭和の 原田芳雄さん みたいな

まあ 是非 映画館スクリーンでご覧ください
有料パンフ🈶買う買わないは勿論 個人の勝手ですが 分厚さだけでも ガラス越しに確認してください。

コメントする 7件)
共感した! 47件)
満塁本塁打

5.0泣きました。

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣きました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
かない

4.5人に大切に思う気持ち、思われる気持ち

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿

3人の演技はもちろん、全てが良かった。
世界観もほっこりするような色使いも。
脚本も最高でコメディとヒューマンドラマとサスペンスの塩梅がすごく良かった。
すごくいい映画だから、これからも大切にしたいと思う友達、恋人、家族などと一緒に観たらいいと思います

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ちゃんごら

4.0交わした会話 どこにもいなかった彼女

2025年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

映画館告知やCMではあまり目にしませんでしたが主演されてる方がみんな好きなので気になって見にいきました!
ストーリーも設定も予習は全くせず
結論からだとネタバレ見ないで見に行って良かった!
最初から20分30分間で違和感を所々感じ???どういう話なの?平坦すぎて眠くなりそうです…3人とも片思いの人がいるの?と思いましたがなるほどと

いい意味で裏切られてた気がします〜
意味が分かってから結構釘付けで見れました

広瀬すず 杉咲花 清原果耶は本人たちのイメージ通りのキャラクターでしっかり者や可愛さや元気さがそのままって感じで見やすかったしそれぞれの魅力溢れてました
全員パワーありますが邪魔せず上手い具合に絡み合ってた気がします✌️
横浜流星くんは正体の時から悲しい顔ばっかり見て切ないけどいい感じだな〜

最後の合唱シーンは歌の良さもありますが過去の映像合わせて流れてきて良かった
ちょっと泣けました😳

ただ…この演出をしたいが先に来てるような感じがして前後の繋がりが微妙なシーンがたまにあった気がします…
特に花屋のお母さん!(笑)包丁は?その問いかけは???

でも全体的には満足はできたかなーと思いますよ
主演の面々が好きな方は満足するかなーと思います✌️

あとすいませんが松田龍平はどこに出てたの?(笑)

コメントする (0件)
共感した! 40件)
ゆうき

4.0意外なストーリーでした。

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿

他の作品ではそれぞれ主役を演じている3人(杉咲花・清原果耶・広瀬すず)が良い演技をしてました。

細かな所で絵が繋がっていない箇所がいくつかあってちょっと気になっちゃったけど、全体的に涙するシーンも多くて良かったです。

監督さんと原作者さんが「1人の人を3人が演じているような物だ」って言ってたけど、何となく分かるような気がします。

制作中止になりそうになったりして作品が出来るまで2年もかかったそうだけど、完成して良かったです。

花ちゃん推しとしてはもちろん花ちゃんが良かったけど、清原果耶さんも「青春18×2 君へと続く道」に負けないほど良かったです。

コメントする 2件)
共感した! 18件)
MACKY

5.0ずっと泣いてました。思い出すだけで涙が...

2025年4月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

想像を超えてきました、、、
泣きすぎて頭が痛いです。

ネタバレが広がる前に全員見て欲しい。
展開を知った後ももう一度見たくなりました。
また3人に会いたくなる。
「片思い世界」ってそういうことなんですね、、

今年ベスト!本当におすすめ!
特に「ファーストキス」を見て好きな人は、全員見て欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
YYY

5.0オールタイムベスト入り!

Mさん
2025年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

『ファーストキス』を観てから『片思い世界』を観たので、ふたつの世界が繋がっているような気がしました。
杉咲さんがママの前では一気に幼くなる様子に、胸が締め付けられて涙が止まらなくなりました。
もう会えないと思っている人とまた繋がれるかもしれないという希望をもらえる素晴らしい作品でした。オールタイムベスト入りです!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
M

5.0早めに映画館へ!

2025年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ踏みたくない方はお早めに!
ハンカチ持参で映画館へ

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Mmmm