劇場公開日 2025年4月4日

片思い世界のレビュー・感想・評価

全394件中、281~300件目を表示

4.5坂元裕二更に攻めたな。終盤が◎

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

ファーストキス以来の邦画。またしても坂元裕二脚本作品。甲乙つけ難い作品。
坂元裕二にしては更に攻めた作品。ストーリー展開、広瀬すず、杉咲花、清原果耶三者三様の視点は怪物とダブって見えた。
広瀬すず、杉咲花は初スクリーン、清原果耶は3作品目だが演技は素晴らしかった。
終盤の作品の見せどころは坂元裕二らしい。
美味しいところは横浜流星が持っていった印象。見事な作品だが、惜しむらくは母親役?の西田尚美の役割をもう少しはっきりさせてほしかった。もったいない。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ナベウーロンティー

4.0主演3人を若手トップ女優で固め、横浜流星も出てくる贅沢さ。清原伽耶...

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿

主演3人を若手トップ女優で固め、横浜流星も出てくる贅沢さ。清原伽耶が好きな女優だったからそこ目当てだったけど、改めて見ると広瀬すずはめっちゃ美人で杉咲花も綺麗で可愛いんだなぁと再認識。こんな三姉妹のような関係性を見せられたらたまらんもんじゃない。ずっと3人で辛い時もあっただろうが、強く楽しく生きてきたんだなぁとほっこりさせられる。

ただ、花束みたいな恋をしたの監督脚本って言う期待だけはとにかく排除した方が良いかなぁと思った。
序盤の違和感はすぐ正体が分かり、このまま続くのか…とやばい予感がしたが、3人の力でどうにか持ち直した印象。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
いたかわ

2.5こういう話なら前もって言ってほしい

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
あ

3.5これかあ

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
kosper

5.0気になるエンドロール

2025年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

杉咲花、清原果耶というお気に入りの女優さんが出ていたので
何の気なしに見ました。
正直全く期待していませんでした・・・

当初からの細かい演出の違和感がありますが、
これは結構斬新なので、ネタバレ見ないでの観賞を「強く」お勧めします。
題名の「片思い世界」という名の通り、メインストーリーは切ないですが
3人のほっこり演技にに癒されます。
個人的ですが、唯一もったいないと思ったのは
非常に壮大でいい画がたくさんあったので、
画面サイズをシネスコスクリーンに合わせてもらいたかったです・・・

後は表題にあるように、エンドロールで、「どこに出演していた?」
という有名役者さんが出てきますが、後々考えて、わかりました。

ストーリーと演技、美しい画像など盛りだくさんで楽しめますが
そういった「裏」的ないたずらもちりばめた良い意味で期待を裏切る映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ヤス

4.5清原果耶バスケ

2025年4月6日
Androidアプリから投稿

姫は血眼で練習した割に下手でホックリ。すずちゃんが上手すぎなんですね。姫目当てで行ったのですが、さくら役って一番難しくて監督の信頼が厚い果耶姫が演ったと思うのですが、彼女の真っ直ぐは傍若無人ではないと頭が思い込んでいるので演出が合わなかったです。スジの回収も無しで残念。次は単独主演でお願いしたいです。舞台挨拶は一番良かったです。土井監督は快復なさられて何よりです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
michi

3.5鑑賞動機:この3人が主演7割、脚本は坂元裕二2割、横浜流星1割

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
なお

4.0合唱が美しく名曲、だからこそ

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
WKB

3.0泣けるけど

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
シチューライス87

4.5タイトルの意味が分かってから聞く劇中歌の「声は風」は…涙

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

タイトルと予告編を見て想像していたストーリーとは、善き意味でまったく違っていて驚きました。

また、公開前に作品の公式アカウントさんがSNSで投稿している中で、漠然と何か違和感を感じるものがあったのですが、それはタイトルの意味が分かった時に合点しました!

そして、その意味が意味なだけに劇中歌の「声は風」が、それこそ曲名自体も歌詞もメロディも素敵過ぎるし、作品のタイトルの意味と相まって、鑑賞中から涙無しには聞けませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ハル吉

3.53人のやり取りが魅力的

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編から想像していた内容とは異なり、驚かされましたが、「究極の片思い世界」をしっかりと描いていて、とても興味深く楽しめました。

広瀬すずさん、杉咲花さん、清原果耶さんの会話ややり取りは見事で、3人の何気ない日常を眺めているだけでも心地よく感じました。

ただ、クライマックスのような場面がいくつかあったせいか、ラストシーンの印象がやや薄れてしまった気もします。できれば続編を観てみたいところですが……難しいかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
む

4.0一つ一つの絵を堪能すべきな映画

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

多分、設定に無理があるとか、辻褄合わないとか、非難あると思うけど、一つ一つのシーンが本当に尊くて感動出来る映画。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
なおなかし

3.5惜しいかな。現世に漂う3人の片思い過ぎる世界!

2025年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
The silk sky

4.5こちらが3人に片思い

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この3人が揃ってるだけで見る価値あり
それぞれ本当に違って魅力的。特に最後の合唱の歌ってるシーンなんか、ちゃんと歌ってる広瀬すずと、自然体な杉咲花と、ちょっと照れが入るような清原伽耶ちゃんと。

本当に色んなもの描けるんだな坂本裕二さんは。
ファーストキスといい、絶対がちょっと変わった視点をいれて、その面白さをとりつつ、日常を豊かに見せるのが凄いところ。何が良いって日常と会話なんだな、って再確認。3人のバランス感、どの2人になっても安心感あるし。

欲を言えば、もっと会話の中で3人ならではのテンポをもっと聞きたかった。
でもそれぞれにある背景を理解し得るし、少し変わった設定にも見入ってしまう。
合唱は有無を言わせず名シーンになるよね。

ずっと観ていたくなるような3人だった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ひろみちゃん

4.0ツッコミどころはあるけど、日本アカデミー賞・作品賞 最有力!?

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
キヨカズ

4.5泣いた泣いた

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告もレビューもチェックなしで、主演3人とも好きな女優さんだからという理由で鑑賞。鑑賞してみてこういう作品だとは思わなかったから戸惑いつつも、勝手に号泣していました。それにしても朝ドラヒロイン経験者ばかり、すごい顔ぶれ。よくこんな贅沢な作品が完成したものだと感心。もし3人の役柄をローテーションしてみたらどんなふうな演技を見せてくれるのかなと想像してしまいました。きっと誰がどの役を演じてもいい作品になるだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
okuy

3.0期待値が高かっただけに

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファーストラブに続いて、SNSでは評判が良くてレビューを上げることに尻込みする小心者。

で、まずはいいとこ探し。合唱曲「声は風」がオリジナルってことに驚き。名曲。Nコン課題曲にぜひ。サブスクですぐに聴けちゃう現代、本当にありがたい。

映画は…演者にとっては撮影が難しかったろうなと思う(そんなすぐ近くで見てるの⁉︎みたいな)シーンが随所にあって、そこが見どころかな。実力派揃いなので、そこは期待に違わぬものが観られて満足。

お話は…今回もファンタジー。伝えたいことをリアルな世界の中で描くことは坂元さんをもってしても難しいのでしょうか。それでもファーストラブにはあった会話劇の楽しさも本作ではあまり感じられず、映画の坂元さんとはあまり相性が良くないらしいと思い始めてる(連ドラ観たい)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
たずー

3.0思ってたんと違う💧

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

予告編を見る限りではそこまではなかったが恋愛系なのかな❓っと思ってたのですが、いざ見てみたら設定が全然違くてビックリ‼️。
それなりには面白かったですが、拍子抜けしました。

美咲がメインのポジションでいいのかな❓で出しの幼少期から現在に切り替わるまでに不審な切り替わりだったので「ん❓」っと思ってみてたら案の定💧、そっち路線で行くのねと悟ったけど、最後もハッピーとまではいってないよねたぶん、一応話に区切りがついてふわっと終わったからモヤっと感💧。

それでも良かった部分もあり、さくらのキャラクターや3人とも前と変わりなく生活(❓)してるし今までない新しい描き方だと思います☝️。

さくら役の清原果耶さん(青春18✖️2…」の方なのは後で調べて知りましたが)のポストカードが特典でもらえて、3人の中ならさくらがとても良かったから、それも良かったかな😄。
杉咲花さんやから余計にハードル上げすぎたな💧、それがなければ普通に良かったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アスカシン

2.5キャストの無駄遣い

2025年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
alias

3.0不完全燃焼な作品

2025年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 20件)
canghuixing
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。