劇場公開日 2025年4月4日

片思い世界のレビュー・感想・評価

全394件中、201~220件目を表示

3.0タイトル秀逸

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ウォリ坊

5.0この娘達を愛さずにはいられない!!

2025年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

上映開始直後、ずっと違和感が続き、それが解消された瞬間、衝撃と共に堪らない切なさに自分の心が包まれた。
3人それぞれの誰と会いたいのかを丁寧に描き、そこでの心の葛藤表現も見事に演出している。
ケチつければ上映時間が少し長く感じた程度。映画としての質が物凄く高い。
今年すでに映画館で12作品鑑賞しているが、その中で間違いなくベスト。
時間に余裕作れればあと一度は観たいと思っている。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
よーい

4.0ファンタジー

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

ですね
今まで観たこの手の作品のシチュエーションをいっぱい詰めこんで、なおかつ明るく楽しく咀嚼したところが新鮮でした
最後は、泣いちゃいますね

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あきちゃん

4.0片思いだけど思い合う優しさに触れました

2025年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

気の合う女の子が3人で生活するのは良いとしても、大きな家で随分と優雅な生活しているなあ、この子たち生活費はどうしてるのだろう?
と思ったら今度は清原果耶ちゃん演じるさくらのあの振る舞い。劇場の舞台で大騒ぎして何と言う無礼な子だと思ったら、なるほどそう言うことだったのかと納得。
これはもう広瀬すず、杉咲花、清原果耶の3人と横浜流星くんの主役級俳優4人の一挙手一投足を楽しむほかありません。
しかしそれだけでは無いですね。
大切な人を突然の不幸な出来事で失ってしまった親や友人の深い深い悲しみと後悔には同じ生きている人間として共感を禁じ得ません。
優花の母親役の西田尚美さんの演技に魅せられました。
そして不運にも突然の死を強いられた人間の思いも描いているのがこの作品の素晴らしいところだと思うのです。
残して来た思いは三者三様。
あの人にもう一度会いたい。
今伝えたい思いを届けたい。
何故こうなったのかの真実も知りたい。
でもそれは生きている人の力で明かされました。
ハンカチにくるまれたクッキーも、封印していたピアノが再び鳴り始めたのも、生きている人間と死者とを結ぶ深い絆の証しでした。
広瀬すず、杉咲花、清原果耶の3人と子どもたちの「声は風」のフルコーラスの合唱に心震えました。
亡くなった人もこちらのことを気に掛けてくれているかも知れないのだから、こちらも忘れずに思い出を振り返る時間も大切にしたいものです。
ほら、あの人もこの人も隣で寄り添ってくれているかも知れないですね。
そう思うと嬉しくて優しい気持ちになれました。
いい映画を見ました

コメントする 3件)
共感した! 64件)
たつのこ

4.0声は風と究極の片思い

2025年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品の世界観と「声は風」がマッチして感動した
究極の片思いとは何か?を考えた場合に確かに納得

切なさ、もどかしさの表現の主演三人が非常にうまく感情移入させられる

流浪の月のイメージが強い広瀬すずさんと横浜流星さんだが、今回こそがお二人の真骨頂
いい作品です

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ダルメシアン07

5.0『声は風』讃美歌のようで泣ける

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

主演3人女子のわちゃわちゃな日常が明るく可愛いくて心躍る。恋愛&ジブリの世界かな〜と思ったら、違った。ピュアな瞳や笑顔から見え隠れする涙と苦悩。この作品は陽だまりのような優しさがあり重くない所が良い。『声は風』のピアノ伴奏と合唱が本当に清らかで素敵で讃美歌を聴いているよう号泣してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
みほ

3.0「花束みたいな恋をした」コンビの作品とあって期待も。。映画全体のト...

2025年4月8日
Androidアプリから投稿

「花束みたいな恋をした」コンビの作品とあって期待も。。映画全体のトーンとバランスが合わず、感情揺さぶられる事無く鑑賞終了。

コントを観ているような感覚になった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
こち

3.5不倫、三股、ジェンダーフリー

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

鑑賞動機は広瀬すずさんだからです。他に理由はないです。

監督、脚本、もちろん過去作観てますが余り意識はなく、パラパラとキャストを見て、うーん、横浜さんしかいないじゃん。まさか、田口トモロヲさんとの不倫?横浜さんを巡っての片思い合戦?もしやの◯◯愛? いろいろ想像してしまいました。

でも、なんだ、影あるじゃん。そこまで気にしないのか。

全体的にもう一つ乗り切れませんでした。もっと3人のその前を語らないとイカンでしょう。西田尚美さんの熱演がひかります。広瀬すずさんは、元からビッグファンですが、本当に素敵ですね~。「ゆきてかへらぬ」も素敵でしたけど、今作もなんか色気が出てきました。

広瀬すずさんと横浜さんは少し前に共演してますよね。横浜さんクズ男。あのロケしたレストラン行きました。マスターに質問「すずちゃん、どこ座ったんですか?」「ここだよ、ここ」などなど。

スーパーカミオカンデ、まさか出てくるとは。偶然ですが、先週、観光で現地行きましたよ。いろんな所に縁があるものです。素粒子、余り掘り下げてなくて助かりました。展示館行きましたが全く分かりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウルスアベイユ

3.0戸部さん「ん?呼んだ?」

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

片思いのシチュエーションを崩さなかったお陰でいい余韻。
…なんだけど、この三女優をもってすればもうちょっと何とかなったんじゃないかとやや歯痒い。

コメントする 3件)
共感した! 9件)
ひろちゃんのカレシ

3.5それでも「生きてゆく」

2025年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
LittleTitan

3.5粗いけど及第点。素粒子どこいった?

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングから少しづつ感じる違和感

違和感が続いて公言される前に気づくとある設定

前情報なしで行く方は注意必要

好みかなり分かれそう。

物語の終着点でも好み分かれそう

坂元裕二さん今回もミルフィーユ世界の話でした笑
すきですねぇ

個人的には素粒子の方向で突っ切ってほしかったんですが。

海街diaryでは末っ子だったのに
いまやお姉さんをやる広瀬すず

年月の流れが憎い

好みわかれそうですが個人的にはすき

ただファーストキスのほうが万人受けだし
すきかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
いけだ あさり.

5.03人の共演だけで満足。尚且つ感動の傑作でした。

2025年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

それぞれが主演の作品は必ず観てきた私にとって、3人がそろって出るというのは奇跡で、製作や公開を知ってからこの日を心待ちにしていました。
満を持して観ました。

3人の共演だけで満点で、他に言うことはないですが、宣伝や予告編からはこの設定は分からなかった。
驚きました。
そしてそれを表現する撮影技術やエキストラを含めた演者の皆さんの演技がすばらしいと思いました。

ハンカチにくるまれた月のかたちのクッキーのシーンはグッときました。
今でも思い出したら泣きそうです。

作品としてもすばらしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
よし

4.0面白かったけど

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

面白かったけど、主人公3人は12年前少年に殺され幽霊として社会生活送るが周りから見えず、ある日ラジオから聞こえた内容信じ社会生き返ると思っていたが生き返えらず、戻れなかった。自分としては生き返って家族など会えて元の生活に戻れた方が自分としては良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まさ

3.5花ちゃんが幸せそうな役やっとるやないか!

2025年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
せった

4.0今までにない新しい世界観

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

終始展開が読めなかったので、ドキドキハラハラした。
亡くなった3人と、残された人たちの心情がよく描かれていて素晴らしい作品だった。
演技が上手な方々ばかりだったが、中でも母親役の女優さんの白熱した演技にとても心が動かされた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あおい

4.5片思いの意味

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

美しい世界観で凄く良かった。
広瀬すず、杉咲花、清原果耶、そして横浜流星たち若手実力派俳優が話を優しい物語に昇華させたのだと感じました。素晴らしい脚本も秀逸だのでしょうね。

通常は片想いと書くのでしょう。なぜ片思い?
後半になってその意味がわかりしっかりと伝わりました。

綺麗な映像と合唱「声は風」涙を誘われました。

にのせてたくさんの人に届いて欲しいですね、片思い。
素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
monchan

3.0主演3人の共演、空気感が最高!だが、そこに頼りすぎ。 起きたこと自体を掘り下げていない。 脚本が安易な方向に流されている。

2025年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 15件)
ITOYA

4.0賛否が分かれてるところの「賛」側感想

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
totto

5.0想像していなかった片思いの世界でした

2025年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

この作品について、何の予習もしていなかったので、私はただ単に、若い女子三人の片想い物語だと思ってしました。

結果は、想像の上の上をいく『片思い』世界でした。
ファンタジーすぎ、とか、ツッコミどころ満載、という意見もありますが、私は素直に受け入れられ、後半は、涙、涙の物語でした。
私は母親なので、西田尚美さんの役にはとても感情移入できました。

劇中歌の『声は風』もとても素敵な楽曲でした。この映画のために作られたとか。ここだけにおさまらず、今後もっといろんな場所で、子供達に合唱してもらいたいとおもいました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
りかちゃん

5.0片や思う世界

2025年4月7日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ホモ・サピエンス
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。