「立ち読みしたキネ旬」片思い世界 北枕寝二さんの映画レビュー(感想・評価)
立ち読みしたキネ旬
イオンシネマで
1stキス同様当初全くノーマーク
本屋で立ち読みしたキネ旬に
脚本の坂元裕二の特集が載っていて
あ これもそうなのか ならば観てみるべ と
で 傑作だった 2時間超 一瞬も飽きなかった
普通の姉妹のルームシェアものかとのスタートから
少しずつ感じる違和感 今思い出しても絶妙
かなり緻密に練り上げられた構成だと
3人の片思いがバラバラなベクトルなのがいい
でまんまと泣きポイントと伏線回収にやられた
・三日月クッキー
・肉まん
・創作ノート
・合唱
灯台の絶叫シーンの後
ひょっとして…と思ってからの展開
見事だった
広瀬すずは少し前の前の映画で
横浜流星からDVされていた記憶があるが
今回はよかったよかった
松坂桃李は別の映画の予告編に登場
花束みたいな 怪物 1stキスと
天間荘の3姉妹にも似たテイスト
この間観たゴーストキラーとも微妙に重なった
レイヤーの概念は1stキスの時間の輪切りだっけか…
に通じるような
あとカミオカンデとかニュートリノだか
科学的な話は理解はできないが興味深く嫌いではない
ただそれにしては整合がとれていないような箇所が
現実の世界に触れることができないのに
書類をめくったり雑誌を持ち帰ったりしているとか
彼女らが暮らす素敵な一軒家は現実にはあばら屋だが
オフィスや学校 水族館は現実そのままとか
あとは 実行犯の元少年の処理がちと残念
外形的には罪の報いを受けて刑務所に入って更生した
加害者を遺族が刺激したとも見える
その行為はムスメがあの世から念を送ったことが
引き起こしたと解釈できるので後味がちょっと
前半の緻密さと比較すると粗いような
以上がマイナスポイントだが0.5もなくて
目盛の関係で4.5としたが正確には4.75くらい
エンドロールで 松田龍平 ん? 出てたか あの犯人?
いや違う あラジオの妄想野郎かと納得 スッキリ
帰りは大好きなファミレス ジョイフルで晩酌
金麦2本 幸せな金曜日だった
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。