「別の映画を観ればよかった」片思い世界 カーフェさんの映画レビュー(感想・評価)
別の映画を観ればよかった
広瀬すず、杉咲花、清原果耶の3人が出演する映画だったため、このキャストなら間違いないだろうと思って観に行った。
結論、私には全く合わず、途中離席はしない主義の自分としては久々に映画の2時間が苦痛だった。どうしても腹が立つのでレビューを書くことで怒りを昇華したい。
ポスターを見てピュアなシスターフッド系のヒューマンストーリーだろうなと誤認した私が悪いのだが、御涙頂戴の粗末なゆるふわSF設定映画だったとは。
勘づいていればそもそも観なかったのに。
片思異世界ってタイトルにしておいてほしかったくらい。
これに尽きるのだが、設定があまりにもチグハグなため、美咲・優花・さくらの誰1人に対しても共感できない。それがゆえに、上映時間中ずっと薄っすらと不快で、「早く終わってくれないかな」と願っていた。
3人ともの行動心理が終始読めず、読めない理由が「12年間小学生が外部とのコミュニケーションを取らずに精神が未熟なまま見た目だけ成長したから」なのであれば、故人の冥福を祈る遺族の目線も併せ持つ鑑賞者側としては残酷な描写すぎて気持ちが悪いし、
単に「脚本の作り込みの甘さ」なのだとしたら、宣伝を見て楽しみに来場した鑑賞者に失礼だと思った。
・3人の進路選択が解せない
どうせどの職業でも認識されなくて役にも立てず給与も貰えないのであれば、まず、「家庭環境が複雑で現世には戻りたくない、3人で慎ましく幸せに暮らせたらそれでいい」という考え方の美咲がOLなのが解せなかった。
美咲が『優花、さくらに喜んでもらいたい、役に立ちたい』という理由で、①おいしいごはんを作るために調理系、②もしくは唯一2人に触れられる人間であるという縛りの設定を活かした美容師やネイリスト他、ケア系、③はたまた不遇な幼少期の反動で食欲/服やアクセサリーなどの物欲/といった欲求直結系の職業を選択していたのならまだ理解はできた。
紙の資料データを手入力する仕事が割り振りも決められず誰もやらない、という解像度の低すぎる仕事像はとても見られたものではなかったし、
飲み会のシーンではこの映画のこだわりポイントのひとつでありそうな衣装の世界観が仇となり、広瀬すずが子どもっぽさの象徴のサスペンダーを着けているのがミスマッチでキモかった。
おままごとじゃないんだから…。
優花は大学に通っているので不問とするが、花屋で働く母親を見つけた日、なぜその場で営業車に乗り込んだり追いかけたりしなかったのか、花屋の名前を覚えてその日のうちにお店を訪ねたりしなかったのかが謎。
どうせ履修登録すらできていなくて出席点なぞないのだから、本当に未練があるならボヤっとせずに即行動するだろと思ってしまった。
あとなぜ母親の再婚を知らなかったのかも謎。死後3人で暮らしているとはいえ、12年もあれば折に触れて実家を見に行くことくらいできたはず。
小学生でも自分の家の住所くらいわかるでしょうよ…。
あと、立派に153cmになった大学生だよ!でも異父妹は受け入れ難いよ!っていう演技を見るのが苦痛だった。共感して憐れんであげるには、優花は歳を重ねすぎていると感じた。典真の幸せを祈ることのできる美咲とのギャップもあって、キツかった。
果てはさくら。人物像がスカスカすぎる。
終始キレ芸みたいな役に見えてしまい、せっかくの清原果耶が可哀想だと思った。
「通行人をあえてギリギリで躱すように避ける、自身のお誕生日サプライズに乗らない、人に認識されていないとはいえピアノコンサートで傍若無人な振る舞いをする」という厭世的で刹那的な20歳のさくらの生き方と、
「信号は守る、お菓子を食べすぎない、犬を飼うことを楽しみにしていた」という無垢な生前の姿が結びつかない。
物心ついてからは犯人への復讐を望んでいました、もしくは現世の人に干渉できないせいでグレました、と言ってくれた方が理解できた。
動機が伝わってこなかった以上、水族館で働いている描写の時間は全て無駄だったと感じた。時間を返してほしい。
仕事描写なし、もしくはニートの設定でもよかったんじゃないかと思う。
3人とも総じて未熟なアダルトチルドレンであり、これを「死んだ人も別の世界線でそれなりに幸せに過ごしているよ〜」と解釈することは私にはできなかった。なんて残酷な描写なんだろうと思った。冒涜にすら感じられた。
こんなの今は良くてもいずれもっと歳をとってから虚しくて精神が狂って貞子になるまでがセットじゃないかと。早く成仏して次の人生に転生してほしいと思わずにはいられなかった。
最後に。
事件直前の合唱クラブの集合写真を家に飾ってるのキモすぎ。胸糞悪い、おぞましすぎる。
新居に持って行くんじゃなくて捨てていけばよかったじゃん…。ほんとうに成仏してクレメンス…。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。