「日本版パッセンジャーズ?流星の無駄づかい過ぎん?」片思い世界 ユメさんの映画レビュー(感想・評価)
日本版パッセンジャーズ?流星の無駄づかい過ぎん?
映画好きな祖母と行きましたが、早々に、「シックスセンスじゃないよね?」とシニアでもオチを見抜ける作りが良いのか悪いのかは意見が分かれるところ。横浜流星さん登場の心霊ネタバラシからは、やや失速気味で眠気が。。。心霊の設定が曖昧で、これはできるけどこれはダメなの??と退屈な分、気になってしまった。流星さんを無理やり使う割には大した活躍もなくモヤモヤ。主演の3人も決して悪くは無いんだけど劇場の大きなスクリーンでは少し違和感。テレビの特番ならアリかなあ〜、よくできた2時間ドラマなら◎。個人的には「パッセンジャー」見た時の方が心霊でも濡れ場あるのねぇ〜とびっくりしたが、皆の想像通りの歯がゆい昔ながらの心霊モノでした。スカイハイの導入部だけを見せられたような。シニア向けなのかと祖母に聞いたら「シニア舐めんなっ」って言ってたから誰向けなんだろう?でも主演は明らかに平日昼間に来てくれる客層狙いなんだけど〜。それでも最後にサゲというかオチがくるかと思ったワタシがバカでした〜😭試写会で心霊モノとバラさないでと映画会社の戦略はあってるのか?映画好きだとCMで、もしや!?と気づいちゃうよ〜よくも悪くも良識的な日本モノってことで!
おはようございます。
おばあちゃまファンキーですね
(^。^)b
本作、何か色々雑でした。
皆んな坂元脚本に甘過ぎない?と思いますた(°▽°)
「プロフェッショナル」
リーアム兄さんの佇まいが最高でした。
臭い嗅ぎたい。。
ハーベイカイテル、マイケルケイン、役所さんなど好きです勿論マッツも。。
そうかそうか枯れ専だったのかと気付きましたw
「愛を耕すひと」観られなくて残念ー泣
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。