劇場公開日 2023年11月10日

法廷遊戯のレビュー・感想・評価

全651件中、321~340件目を表示

5.0法廷遊戯

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

鑑賞後の疲労感はあるが、また直ぐに観に行きたくなる映画。永瀬廉、杉咲花、北村匠海の演技素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あけ

3.5少しづつ明かされる真実が切ない

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
じきょう

5.0面白い

2023年11月13日
スマートフォンから投稿

悲しい

知的

難しい

序盤からストーリーが目まぐるしく展開していき、あっという間の100分弱だった。
結末を知った上で観るとまた違った楽しみ方が出来ると思うので、近日中にもう一度観たい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
春雨

2.0この脚本で見せ場をつくる杉咲花がすごすぎる

2023年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
Scott

5.0考えさせられた映画

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画を観て、最後は
考えさせられた。
どうすれば良いのか
ずんと、来る映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
くりこ

4.5暗い過去から起こる悲しい事件

2023年11月13日
Androidアプリから投稿

○あらすじ
弁護士を目指すロースクール生たちの間で在学中に司法試験を合格した結城が主催する無辜ゲームが流行っていた。学校生活で起きている日常に結城が審判をするゲームだ。しかし、ある日の無辜ゲーム後にみれいの周りで嫌がらせが起きていた。みれいのために調査をするきよよし。ある調査後、嫌がらせが収まる。時は2年後、結城は死者となり、きよよしがれいかを弁護する。

○良かったところ
・97分に綺麗にまとまっています。
・キャスティングも良かった
・あんまり見れない杉咲花さんの演技を見れました
・ベテラン陣も気合が入った演技でした

○ほしかったこと
・あと3分伸ばして、きよよしが判決後どうしたかを知りたかった。

○考察
・陪審員2番の方は原作でもこのようなシーンかしら?
・日本の司法の穴を取り上げる作品はたくさんあるが、また新しい視点で訴えていると思います。
・きよよし、れいか、結城の3人の過去が違うが、共通していることはみんな過去から弁護士を目指すと決めている。同じ職業でも色んな人がいますね。

○学び
・裁判に限らず、どんなときも最後自分を守るのは自分の知識である。
・法律改正とかも色々されていますが、無知識で自己護衛ができないと冤罪に巻き込まれます。
・子どものときの暗い過去が将来罪の源になることが多いが、このようなことが起きないようどのように解決すればいいのかを考えさせられます。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
やんやん

2.0そもそもの前提が謎すぎるのですが・・・

2023年11月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ダイナミックな法廷劇を創り出そうという気合いは伝わってくるのですが、学生の“ごっこ”があまりに謎すぎて、なかなかすんなりと楽しむことができなかった・・・というのが正直なところ。
少しの場面で処理されていった学生とか犯罪者とか、いったい何だったのか・・・
出さない、隠す、伏せる、みたいな事柄があまりにも多いように感じたので、違和感がかなりあります。
突然爆音、突然泣き叫ぶ、みたいな演出もちょっと・・・
タイトルのように、軽くゲーム感覚でみた方が良かったなぁと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
SH

3.0森田。黒沢。

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿

支持。
意外に高級上質な気持ち悪さ。
あの樹木江守の怪演の分だけ森田39に微量及ばず。
黒沢清な美しくも汚い薄暗画に童顔美形を置く異様も良し。
意匠に酔うには1.5捻り余計が惜しい。
ペドゥナより杉咲花(美し可愛い不気味)だから当面は不調韓流より邦画の時代か。
私的年テン入り。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
きねまっきい

4.0困った時は花頼み 「市子」も近くで上映してほしい!

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 22件)
ゆきとう

4.5ノーマーク

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全くのノーマークでしたが、評判良いようで観ました。
タイトルを見てもっと軽い話だと思い込んでいました。
しかしながら「やるほど」という脚本(原作か?)と出演者の頑張りで見事なミステリーとなっていました。特に杉咲花さんの熱演は凄かったです。
お話は二転三転するものの、芯には冤罪と無実と有罪が絡み合っており、見応えのある法廷ドラマでした。

コメントする 2件)
共感した! 80件)
AKIRA

3.52転3転する面白さ、現実に起こりうる闇

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
アテネ

5.0今年観ておくべき映画はこれ

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

楽園のキャストが揃っていたため期待はしていたが、期待以上の良さだった。
脇は勿論、主要キャストがとても良い。これからの俳優界を背負っていく事は明白だろう。ほぼこの3人、特に永瀬さんと杉咲さんの演技でBGMに頼らず素晴らしい演技を見せている。
知的作品として久々に楽しめたし、観た人と色々と話したくなる非常に満足度の高い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
モンブラン

4.0杉咲花の怪演が見もの

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿

知的

先程映画館で観てきた。
平日の午前中なのでガラガラ。結構な高齢女性が2〜3名と言った感じ。私を含めて皆一人で鑑賞していた。

永瀬と杉咲花の間にある過去からの話により、話が全て繋がっていく為、序盤はなんだかわからない感じで始まる。冒頭の戸塚純貴の伏線がただの噛ませ犬だったのかーと、中盤辺りから深い話に発展していき、最終的には死んだものと今を生きていくものとの心理戦と言った話に繋がっていく。それがこの作品では見事に描かれている。

柄本明や生瀬勝久、大森南朋などの豪華俳優陣も脇を連ねているが、どの役も本当に出番が少なく、主役の3人の邪魔をしていないのがまた良い。だけどその分印象に強く残る役柄なので、観ている側としては話にスッと入り込んで観られた。また個人的ながら、今回この映画で久しぶりにタモト清嵐氏を拝見する事が出来、とても嬉しい。彼は嘗て仮面ライダーフォーゼでホロスコープス・キャンサーゾディアーツの鬼島役を好演した俳優さんである。まさかこの映画で再び拝見出来るとは思っても見なかった。昔の高校生役の時とは違い検事役も相まって、すっかり大人びた感じではあるが、そう言った懐かしさも感じられた。

話は少々脱線したが、この映画の最大の見どころは杉咲花の後半の怪演ぶりだと私は思う。真実を知り、離れて行こうとする永瀬に必死に訴えかける杉咲花の演技に吸い込まれるように見入ってしまった。序盤のビクビクしながら周りを気にして生活している女の子が、いつの間にか深い闇を抱えても、愛する者を護れるなら手段は選ばないと言う強い強かさを持つ女性になっているその変貌ぶりもハッキリ見てとれた。そしてその愛する者が離れようとして、その絶望の様も息を飲み込んでしまうくらいである。

一点惜しいのは、北村匠海の序盤の登場シーンが無辜ゲームしかほぼ無い為、永瀬との学生時代の関わりが希薄にしか思えなかった。だから北村の「俺が死んだら竜胆の花を持って墓に来てくれ」も、ただの謎解きの伏線にしか感じられなかったし、映画のラストに二人が仲睦まじくリベートをしようと階段を上がる姿があるが、何だかあの流れでこの最後かぁ…(まぁ、良い人は良いんだろうけど…)って感じた。

色々書いたが、通してみてもとても面白い作品だと素直に思えたし、個人的にはTVで観る杉咲花は正直あまり好きではなかったのだが、この映画を観て見方が大分変わったので、そう言った意味でも観てよかったと思える。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
とっぴん

5.0法廷遊戯

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
さくらさく

2.0満足せず

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

それなりに豪華俳優陣ですが、主演の彼の演技がひどい・・。

さらに、若いころの姿もなんか違う・・なんかとっちゃん坊やっぽい・・・。

北村君の方は、なぜか制服姿に違和感ありません笑

評価が高い映画ですが、実際には面白くもないと思う方のが多いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
西国くん

1.0観なくても…

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

観なくても良いかと思いますよ。評価高いから、期待値上げ過ぎて観たからいけなかったのかな?。どうしても観たい方は、期待せずに行って下さい。。

後半は、度を超えた怪演のオンパレード。
オイオイ、どうした?どうした?レベルです。
自分としては、杉咲さん可哀想って感じました。
メインスポットが定まって無い中で、あの演技をやらせるとは…。
杉咲さんの出演しているドラマ・映画などを観た事ありませんが、、今後、過去作含めて観てみようと思えたのが、今回の収穫ですかね⁉。

最後に…
ステマに気を付けて来ましたが、ステマに引っ掛かりました(^_^;)。
予告編で面白そうだな!と思ってしまい油断してしまいました。反省。

ここまで酷いステマが無ければ、★3ぐらいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆうすけ

5.0また違う角度から見てみたいと思いました

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

最後の終わり方がすごく考えさせられるというか…
個人的にはこういう終わり方かー!と最初は思いましたが、それもいいなと後になって思ったというか…
また違う角度から見てみたいと思いました。

永瀬廉くん、杉咲花ちゃん、北村匠海くん、3人の演技がすごくよくて引き込まれていたせいか、買った飲み物を飲むタイミングがありませんでした 笑

また見ようとおもいます!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
mame

5.0今年観た映画で1番

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

予告で気になったので映画を観させていただきました。始まりから私にとってどんぴしゃの映画でした。キャスト陣の演技力が半端なくこちらも見入ってしまいました
永瀬さん、杉咲さん、北村さん3人のバランスが凄く良くこの3人で演じてくれて良かったなと思いました
最後の主題歌の歌詞もマッチしていて感動してしまいました。
言葉で説明するのは難しいのでぜひ見に行ってもらいたいです

コメントする (0件)
共感した! 29件)
そる

3.0法廷

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

知的

最初はよくある流れかと思いましたが、後半にかけての怒涛の流れにとても驚きました。杉咲花さんのラストシーンの演技がとてもすごく、強烈に脳裏に残っています。永瀬さんや北村さんなども自然で、ストーリーに集中でき、予想もしなかった展開でまた見たいと思える作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ナギサ

3.5策士、策に溺れる

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿

ドンデン返しが予想外の方向からきました。

反対の反対はマトモなんでしょう。

俳優陣の奮闘が楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
rakugoya1