劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「NIKE vs adidas & converse のプレゼン大会映画」AIR エア ONIさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5NIKE vs adidas & converse のプレゼン大会映画

2023年4月9日
iPhoneアプリから投稿

Amazonスタジオだったんだ。ほぼ前情報なしで観に行ったのは「企業もの映画」が好きなんで。そしてマット・デイモンとくれば『フォードVSフェラーリ』、更にベン・アフレックとくれば『グッドウィルハンティング』じゃあないか!ということで。

ひたすら楽しかった。特にNIKEにもバスケにもそんな思い入れもないのだけど、確かにあの時代を生きていたな、というネタがわんさかあった。アメリカ人のあの時代を生きていた人にはエアジョーダンはもっと凄まじいアイコンなんだろうな。マイケルジョーダンはシルエット的にしか出さない演出。伝説前夜のスポーツと音楽の文化の積み上げがたんまり楽しめる。

そして、映画として「契約」に絞ったのは大正解。にしても『フォードVSフェラーリ』の時もそう思ったけど、負けたほうの会社名がしっかり出てくるアメリカのバイオグラフィー文化って凄いなつていつも思う。日本ってつまんない国だなぁと。ドラマとしても大逆転劇の快感ももちろんある。大量のセリフをさまざまなアクション交えて処理していてとにかく見やすい。個人的にはジェイムス・マンゴールドだったらどうしてたかな、と考えてしまう。

ONI
かせさんさんのコメント
2023年6月6日

その後ジョーダンブランドが開けた風穴で、コンバースやアディダスも大きく利益を出し、FILAやAND1なんて参入者もありましたね。
スラムダンクやジョーダンじゃないよなんてマンガもあったし、バスケットが大きく花開いた時代でした。

かせさん