劇場公開日 2024年5月17日

「あれこれ盛り込んで複雑にしつつも時代劇の型を守ること。」碁盤斬り 文字読みさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0あれこれ盛り込んで複雑にしつつも時代劇の型を守ること。

2024年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年。白石和彌監督。過度な公正さを求めすぎて逆恨みされ、彦根藩を追放されて浪人となった男は娘と二人、江戸で貧しく生活している。碁の腕前は一流。碁打ちとして出会った大金持ちと心の交流を含めた交際を重ねるが、大金横領の嫌疑をかけられ、娘は金をつくるために遊郭に行く決意をする。同じ時、亡き妻の死の真相を知った男は敵討ちの旅に出る、、、という話。
とにかくあれこれ盛り込まれている。物語も映画設定も一筋縄ではいかない複雑さ。複雑さを受け止める人物造形にするために、主人公は複雑怪奇なキャラクターになっている。
キャラ→公正さを求める冷静沈着な男はそれが行き過ぎて我を忘れて逆上する。自分の正義に迷い、敵役の戯言を真剣に受け止める。人間関係→碁を通じて出会うソウルフレンドを殺すほど憎む。しかもまた赦す。かつての部下、遊郭の女主人、賭場の親分など周辺に義理人情に篤い人物群。物語の設定→敵討ち、碁の勝負、金と人情。映画ジャンル→時代劇、タイムリミットと複数展開。

文字読み
katowankenobiさんのコメント
2024年6月8日

全然複雑じゃないシンプルなストーリーです。

katowankenobi