劇場公開日 2024年5月17日

「判る人には判る」碁盤斬り おしげさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0判る人には判る

2024年5月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いや~面白かった~。観終わった後、思わず拍手したくなった(しなかったけど)。Гおいごばん」が若い女性の間で流行というのも納得だけど、老人施設や公民館で上映したら喜んで頂けそう。

融通の効かない男が融通の効く女に救われたというオチもイイ。
弥吉が正直に格之進に話したのも
イイ。
弥吉とお絹の間を想像させるのも
イイ(お絹に拝み倒したとか)。
碁敵でなくなった源兵衛の元を去
って行く格之進もイイ。
格之進は何処へ?と想像させるのもイイ(故郷ヘ帰る前に親分に会いにとか、新たな碁敵を探すなど)。

今頃になって何事にも一生懸命な
格之進様が愛しくなってきた(旦那よ許して)
続編を期待したいけど、斬られる碁盤が可哀想だからタイトルは別のがイイナ。

おしげ
おしげさんのコメント
2024年5月26日

コメントありがとうございます。「おいごばん」とは映画にハマった人が「碁盤斬り」を何回も観に行くことです。私もまた観に行きたいと思いました。

おしげ
琥珀糖さんのコメント
2024年5月26日

共感ありがとうございます。

「おいごばん」
はじめて聞きました。
この映画にはまった人のこと?
草彅剛くんのファンの人?
いい映画でしたね。さすが白石和彌と思いました。

琥珀糖