「『謎は深まるばかりの、あの「ジョーカー」の続編!』」ジョーカー フォリ・ア・ドゥ クラウディア🫶さんの映画レビュー(感想・評価)
『謎は深まるばかりの、あの「ジョーカー」の続編!』
「ジョーカー1」はーーーーー
ロバート・デ・ニーロ(元トラヴィスさん)を射殺したときに、正真正銘のジョーカーが誕生したんだよね。あのシーンでの笑い方は、もうアーサーの影も形もなかった。(にしても、放送事故後のTVの静止画面で流れる音楽は怖かった!)
きっと!『ルーザー(負け犬?)を利用するのはクソだ!』って感じに、共感しちゃったんだよね、
〈利用している人達〉と〈利用されている人達〉の割合は、実は1:9で、利用されているほうが圧倒的に多いかもしれない。(大金持ちの人とそうではない人の統計は、それどころじゃない、実際のところ……)
〈利用されている人達〉の中には〈利用している人達〉に加担している人達もいるし、利用されているという事実を(絶対に!)認めたくない人達もいる。
「30人のクラスのいじめ事件で、いじめている子が3名で、いじめられている子が3名の場合、残りの24名は傍観者という中立の立場」という話が嘘っぽいのと同じだよね。
前置きが長くなったけど、内心では「利用されているんじゃないか?」と密かに思っている90%の人達の期待を背負ってーーーーー
「ジョーカー2」が登場した!
でも、せっかくジョーカーになったアーサーが、まだまだアーサーのままで。ジョーカーになりかけても、すぐにアーサーに戻ってしまうの繰り返しで、最期までアーサーなんだよ!
ある意味すごいけど、そりゃあ、モメるよね!!!
コメントする
