「かつてジョーカーと呼ばれた、人間アーサーの話。」ジョーカー フォリ・ア・ドゥ ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。さんの映画レビュー(感想・評価)
かつてジョーカーと呼ばれた、人間アーサーの話。
クリックして本文を読む
多すぎるBGMとミュージカル的な展開に終始戸惑う。特にアーサーの下手な歌と上手すぎるハーレークインのギャップは、没入感を妨げるものだった。
鑑賞後の帰り道。ひとり反芻でふと思いついたのは、ハーレークインの存在や脱獄、法廷劇そのものがアーサーの妄想、すなわちミュージカルという仮説。
前作では妄想由来の破壊衝動だとすると、今回は妄想による恋愛劇。そのキッカケはクスリ。妄想が真逆に転じた。
その対象はハーレークイン。なるほどねぇー。
ファナティックな彼女は法廷を取り囲む群集の、言わば代表。アーサーの最終弁論での発言により洗脳から醒めたハーレークイン。残酷にも簡単に気持ちが離れていく。妄想でも気持ちが踏み躙られ、群衆からも走って逃げおおせる。
ミュージカルパートを除けば、単なる模範囚のアーサー。今やジョーカーは伝説状態で、カリスマ感は皆無。そのかつてジョーカーと呼ばれたアーサーを仕留めることで新たなジョーカーが・・・、プロローグとエピローグを繋げるだけでも十分に成立する。
前作はepisode.0的な位置付けなので、今作はヒースレジャー越えのジョーカーを期待してしまうのは世の必然。トッドラングレンとホアキンはその期待を淡々と裏切りながらも、1作目のコンセプトを貫き徹底して人間アーサーを描いたのではないだろうか。今作では誰も殺していないにも関わらず、オーディエンスはジョーカーを求め、メディアや看守には蔑まされ続けられ、八方塞がり。そんな状態で迎えるエンディングのカタストロフィ。
法廷劇の結末。アメリカ合衆国議会議事堂襲撃そのもの。あの時の恐怖が蘇る。
コメントする