MEG ザ・モンスターズ2のレビュー・感想・評価
全208件中、81~100件目を表示
とかげぽっい怪獣が気持ち悪い。
途中で見るのをやめて出ました笑
いい意味のB級感
サメがんばれサメ
夏の終わりに行ったんですよ一人で映画館、夏だ海だサメだーって。
したら俺の両サイド20代くらいのカップルですよ、デカいポップコーンとか抱えてんの。
は?朝イチ10時の日曜日だぞ朝からデートですか、サメ映画ってデートムービーだったんですかいつも一人で映画館来てるから知りませんでしたよ。
でも大丈夫、サメ映画ってアホみたいなカップルが喰われがちって知ってんすよ、ビキニの女とか食われがち。
よし行けメガロドン!食らいつけモンスターシャーク!
あ?あれ??あんま人食わないなーメガロドン。もっとビーチを血の惨劇にして良いんだぞ、ステイサムももっと裸になって良いんだぞ。
くっ、悔しい。映画は普通に面白かったけど悔しい。
俺にだって戸松遥みたいな彼女がいたらサメ映画エンジョイ出来たんだ、助けてーとまっちゃん。くっ、、夏よさようなら。
もはや怪獣映画(笑)
メガロドンの大きさが生かされていない
イマイチだった
これなら別にメガロドンじゃなくてただのサメでいいのではと思った
全くドキドキハラハラも無くなったし、前作の方が面白かった
あとハリウッドはチャイナマネーに頼らないともう映画作れないんだなと悲しくなりました
4DX3Dで鑑賞。 3D凄いの最初の白亜紀シーンだけ。 1作目のメ...
娯楽にもってこい
シリアスなサメとコメディー
3作目もありそ🦈
サメより中国の方が印象に残る
ステイサムが素手で巨大鮫に勝つのは仕方ないとして。
何かサメよりもチャイナマネー味の方が印象に残ってる気がするんだが?
冒頭から妙に生物のCGに違和感があった。ジュラシック・ワールドとかでは感じない違和感だったので、何が違うのかよく分かんなかったけど、何だったんだろう…
前回幼女だった子がヒロイン化してた。前回も何か妙に老け顔の子供だなと思ったが、2008年生まれってことは15歳。…これ15歳の顔か…? っていう衝撃もあったが、何か気に食わんのは髪型のせいかな…
前回もチャイナマネーだなーっていうのはひしひし感じたけど、今回明確に「中国のために」と中国語での発言があった。アメリカ映画や邦画の「祖国のため」は、国の発展とか国際社会での優位性というより、そこに生きてる家族友人や自分を構成しているもののためっていうニュアンスが多いように思うけど、中国がそれを言うと、共産党のためって感じがしちゃうのよね。
冒頭のあれは…タイミング的に偶然だと思うけど、まさかああやって処理水出してると思ってるんじゃないよね? そんなことないよな。
全208件中、81~100件目を表示