劇場公開日 2023年8月25日

  • 予告編を見る

「もう、いいんですこれで」MEG ザ・モンスターズ2 サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0もう、いいんですこれで

2023年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ハッキリ申しますと、ストーリーは全然面白くないです。興味が湧かないからか頭に入ってきませんし、前半に至っては前作の焼き直しのようであ然。サメ映画、ジェイソン・ステイサム映画としてどうなんだ!!と思っていたけど、後半から一気に巻き返し。そうだ、これはアトラクションなんだ!頭を使ったら負け。体で感じたら最高に楽しい、大娯楽B級映画でした😁

一応、予習として鑑賞当日の朝に前作は鑑賞済み。
自宅で見た旧作のレビューはなかなか書けていませんが、シリーズ作品に至っては書くように心がけています。しかしながら、あの映画はとてもじゃないけどレビューする気になれなかった。要所要所で笑える部分はあるものの、全体的に大茶番映画。本作、2を鑑賞する上で予習する必要はほとんどありません。それもあって、結構ハードルは低かったのですが、映画館、しかも4DX3Dのおかげで見事にやってくれました。これだ、これだったんだ!!!前作のモヤモヤが一気に晴れた気がしました。

地球上で1番敵に回してはいけない生き物こと、ジェイソン・ステイサムの大暴れが本作の1番の見どころです。有り得ねぇ!信じられねぇ!が連発しますが、それが低評価に繋がらないのが彼の凄いところ。「ワイルド・スピード ジェットブレイク」では登場シーンが少なかったため、ジェイソン不足に陥っていたのですが、本作でお腹いっぱい堪能出来ました笑 これ以上見ていて安心していられる主人公はいません。

水映画は4DXで!と思い、「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」「リトル・マーメイド」に引き続き、本作も。今年は色んな作品で体験してきましたが、本作、かなり群を抜いて楽しい。4DXじゃないと意味ないんじゃないかレベル。ビショビショになるほど水しぶきが凄いですし、座席の稼働もワイスピに匹敵するほどでめちゃくちゃ面白いです。おかげで、平凡なストーリーがかなりカバーされました。海上戦に加えて、肉弾戦、さらにモンスター同士と戦いもあって、長々とたっぷりアクションを楽しませてくれます。脳死で見れる映画って、最高。

とりあえず、深いこと考えずに劇場に足を運びましょう。出来れば、4DXで。ココ最近の映画で1番3Dしていますから、IMAXでも十分迫力があるかと。過度な期待は厳禁。サメですよ?ジェイソン・ステイサムですよ?もう、これでいいんですよ。1つ不満を言うなら、4DXでも字幕版が良かったな〜ってこと。でも、大満足です。ぜひ。

サプライズ
BAMBiさんのコメント
2023年8月29日

私ものっけから「めちゃくちゃ4DX向けだ〜」と思って見てました😆
むしろ、4DXじゃないとな作品ですね笑
初見でそこをチョイス出来たの素晴らしいです〜

BAMBi
bionさんのコメント
2023年8月26日

後半から面白かったですね。
監督が変わったのかと思いました。
女ボスの最期は、痛快。

bion
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月26日

返信お気遣いありがとうございました。慣れてる方でも酔うって・・私にはムリですね。でも 怖いもの見たさ的に挑戦したい気も・・・サメ🦈とヒーロー 超速単純なアトラクションでした。😊ありがとうございました。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月26日

確かに自分は3D、Dolbyで観ましたが、おっしゃるとおりです、完全にアトラクションなので、4DXがより良いですね⭕️。ただ、私は酔いそうなので、未だ4D未挑戦、トホホというより近所にありません。
本作おっしゃるように、【頭を使ったら負け】でした。背景とか組織、施設どうでもイイ話でした。そもそもぶっ飛びすぎているので・・・

満塁本塁打
サプライズさんのコメント
2023年8月26日

MEGより最強が証明されましたからね笑

サプライズ
マサヒロさんのコメント
2023年8月25日

「地球上で1番敵に回してはいけない生き物こと・・・」と来たからMEGと言うのかと思ったら、ジェイソン・ステイサムだったのですね。笑いました。納得です。

マサヒロ