劇場公開日 2024年2月9日

「素敵な映画に出会えました」夜明けのすべて kuwaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5素敵な映画に出会えました

2024年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画のストーリーも原作の事、映画監督の事も確認せずに、この『映画.com』の評価の高さに惹かれて、この映画を観に行ったのですが、素敵な映画に出会えました。

映画の脚本・構成において、各所場面をあえて入れない事・省略する事で、くどくど説明する展開にならず、間延びしてしまう事も無く、無理せずに各所毎の経過を入れ、間を想像出来る自由度を持たせて進められる構成に引き込まれて行きました。

音の扱い方も、日常の音やナレーションを中心を使われながら、強いドキュメンタリータッチに感じないように、電子木琴や電子ピアノ(正確な楽器名称は不明・?です)の心地よい音・テンポを映画の流れにうまく使われていると感じ、この映画の音や音楽に関われている方のセンスにも、感動しました。

この映画は、久しぶりに翌日また観に(音や音楽の使い方に注目してみたくて)行ってきました。

今までは、映画を観た後で、この『映画.com』のレビューの中をチラチラと眺めて見る程度だったのですが、この映画を観た後、この映画にどのような感想や情報が入れられているか気になり読んで、同意見の方や違った感じ方や意見など、参考になりました。

原作本を読まれてから映画を観られたレビューを見て、原作本『夜明けのすべて』も読んで見たくなりました。
今回、映画のパンフレットも。
また、原作者:瀬尾まいこさん、映画監督:三宅 唱さん、脚本:和田 清人さんの作品も、チェックしてみたいと思いました。

映画『スペース カウボーイ』と映画『アポロ13』も、また観てみようかなぁと思っています。

kuwa