デスパレート・ランのレビュー・感想・評価
全37件中、21~37件目を表示
battery
画面上で物語が展開するというのはなんだか「search」に似てるなと思いましたが、「search」が完全に画面しか映さない作品だったのに対して、今作はスマホの通話機能をフル活用して事態を把握していくという感じの作品でした。二番煎じだったらどうしようと思いましたが、そこが回避できて良かったです。
エンドロールを除けば80分くらいの丁度いい尺の作品だったのでそこも評価できるなと思いました(その一個前に観た「MEMORY」で疲れ切っていたので)。
スクリーンにはナオミ・ワッツの走りが常に流されます。セリフ量もとんでもないですし、カットしているとはいえ走りながらの演技、怪我の演技も込みで演じられているのが凄かったです。とんでもない集中力が要求される演技をやってのけたナオミ・ワッツには称賛しかありません。
主人公が何かしたわけではなく、事件の傍観者にはなりたくなかったのか、息子の安否を知りたいがためなのか、周りの人達優しくて的確に情報を掴んでいるのに、主人公は喚いてるだけなのはちょっと残念でした。
折角なら「search」と被りはしますが、画面上や通話の中から事件解決の糸口を見つけるような展開に進んでいけばよりスリルを楽しむ事ができたのに、そこに繋がらなかったせいか主人公に魅力は感じませんでした。なんなら息子を危険に晒すという中々なやらかししちゃってますし。
じっとして色々待っていたらもっと簡単に事件現場へ行けたはずなのに、めっちゃ動き回りますし、それでいて足首捻ったり、頭ぶつけたりとドジをこくので、何回も落ち着け!と心の中で叫びました。
犯人の動機もイマイチなもので、過去の復讐?的な感じだと思いますが、人を殺して立て篭もるほどの動機には思えませんでしたし、個人情報サラッとばらされましたし、色々と警戒薄すぎるんじゃないかと何回も思ってしまいました。
事件自体は解決できて、息子とも再会できたので結果オーライでしたが、もう少し登場人物に魅力が欲しかったかなと思いました。尺はちょうど良いですし、ロケーションは綺麗でしたし、ナオミ・ワッツが美しすぎました。なんだか惜しい感じのワンシチュエーションものでした。
鑑賞日 5/16
鑑賞時間 14:40〜16:15
座席 A-2
ナオミ・ワッツを愛でる作品
ストーリーを聞いて興味深いサスペンス映画かな、ということで鑑賞。
表題以上の感想はなかなかわいてこないのですが、林の中でスマホ片手に走り、奮闘する様には緊張感がありました。しかしながら、自分が気がついていないだけでしょうけど、時間軸と距離に違和感を感じました。普段からジョギングしていたみたいですけど、あれ?初めてのコースで迷子ですか?みたいな。ストーリー自体は捻りもなく、多分、制作サイドとしてはワンフェイクいれたつもりなんでしょうけど、終わった時は「こんなもんだよね」でした。
ナオミ・ワッツは強いかあちゃんを演じきっていたのはよかったんじゃないかな。
疑うの、というか決めつけるの早過ぎ!
息子の通う高校で起きた銃乱射立て籠もり事件を知り、離れた森の中からスマホで奮闘する母親の話。
夫を交通事故で亡くしてもうすぐ1年、気分が悪いと起きて来ない息子を諭し、森にジョギングに出かけた母親に何本かの電話が掛かって来る中で、息子の通う高校で事件が起きたとの知らせが入り巻き起こっていく。
息子は学校に行ったのか?息子は無事なのか?とニュースを見たり様々なツテに電話をかけたり、スマホ1台あれば、今の時代かなり情報収集は出来ますね。
半分パニックな主人公だけど、主人公に関わる人間が皆親切で優しくて、そして手にした情報から何だか血迷っちゃったり…。
「余計なこと」が結構あったりするし、映画として考えたらこの主人公は何か為したのか?という物足りなさバリバリで、最早何がしたかったのか解らないし、結末への絡まされかたも無理やりだけど、妙に上手く立ち回っちゃうよりも寧ろリアリティがあって、主人公目線でのスリリングさやもどかしさがとても面白かった。
アイデアは良かったが
2023年劇場鑑賞108本目。
車に乗っているだけの映画はオン・ザ・ハイウェイやナイトライド時間は嗤うがありましたが、今作はずっと人が走る映画。上記の二作品はワンカットないしはワンカットに見えるように撮影されていましたが、さすがに今作は大量にカット割されてました。そりゃマラソン選手でもあんな喋りながら走れませんわな。
最初はただのジョギングで、なんてことない日常会話を電話で話していたのですが、だんだん不穏な情報が入り始め、しかし家から離れてしまっているので車がなく走るしかないという話。スマホというか電話を駆使して情報を集めていくのですが、基本的に警察に任せていれば入ってくる情報を一秒でも早く知りたいというだけなので、警察の邪魔を相当してしまっています。
基本彼女が何か事件解決に向けて動くというわけではなく(全くゼロでもないのですが)ずっと情報集めばかりなので面白くないというのが正直なところ。
主演はもう出演作20本は観ているのに未だに顔を覚えられないナオミ・ワッツ。めっちゃ走らされてお疲れ様でした。
ディードラが良い人過ぎる
あの設定でどう展開するのかに興味があったが、やはり無理があった。
基本的にエイミーが森の中で話してるだけで、画的に退屈。
電話越しのみの人物も多く、誰と話してるのか分かりづらいのも難点です。
紅葉や川など美しい自然をアクセントとして映すなら分かるが、最序盤に映した意図が不明。
ダレを防ぐでもないし、ジャンル的に必要な画とも思えない。
また、(息子が心配なのは分かるが)独善的すぎて却って危険に晒すのもストレス。
最後に関わったみんなからのメッセージが入るが、そこはエイミー側からお礼と謝罪だろう。
『すずめの戸締まり』はそのへんちゃんとやってたなぁ。
中盤睡魔と場外乱闘していたからか、犯人の動機もよく分からず。
息子がいじめられてたという事もだが、娘の方は存在意義も感じません。
事態の把握までが長すぎるし、その後必死で集めた情報は警察も把握しているはずで。
サスペンスなのはエイミーの中のみで、俯瞰してるこちらからは無意味に取り乱しているだけ。
低予算で撮るにはアイデアも工夫も足りていない印象でした。
何コレ?❓久々の 意味サッパリ不明 骨格がなってない作品。【全て個人的感想に過ぎない】
イヤイヤこの作品
直近上映の【サーチ2】は なんとか
ワシの「映画レビュー事なかれ主義」で平均⭐️星だったが
本作はワシの個人的な感想に過ぎないが アウト❗️作品
ナオミ・ワッツ が頑張って走ってるのは理解した
アメリカ🇺🇸の銃社会 思春期反抗期 親子の愛情も理解した。
だが最大のポイントは
①職務で知りうる税務情報・個人情報を 勝手に使うな❗️クビ懲戒解雇日本なら確実。
スマホ📱でやり取りすんなって💢💢💢
正しくは、警察に「税務情報調べては❓と進言すること」
なんか「刑法の緊急避難」言いたいのだろうが
何もわからない 遠隔地で 緊急避難は適用されるはずがない。
人の情報、スマホで📱やり取りすなよ💢
あと車検の情報もおかしいが、税務情報のは極悪さに比べればマシ
②捜査官、犯罪カウンセラーでもないおばさんが、勝手に捜査、事態回避に動くなって💢💢
誤解を生むので言っときますが、目の前の凶悪犯ほかを逮捕する権限は一般市民にもある
だが、SWATだか特殊部隊が対応する事態に
おばさんが勝手に介入すなよ💢結局「指揮系統むちゃくちゃのおばさんの独善的行動」で
むちゃくちゃ 掻き回してる だけ
餅は餅屋 犯罪には犯罪対応のプロ 警察👮♀️と特殊部隊に任せなさい❗️
息子が居るだ というのは 独善的な考えに過ぎない。警察に文句を言う、進言アドバイスは大いに結構
だが余計な行動すなよ💢
最後に 何処の馬の骨ともわからない お母さんの電話に警察も乗る❗️
って アメリカ警察👮♀️大丈夫かぁ❓❓
ワシの持論「街のスマホの99%は不要不急の無駄情報」に触れてしまった。💢だから・・
救いは 時間が短かったこと アメリカの🟢緑の大自然はいいな だけ
東京MERにも言えるが パーフェクトに何事もなかった・・・犯人にデスパレートが全く感じられない皮肉
どうよ、コレ【有料パンフあるある なしよ❗️【スター誕生?君こそスターだ❓のは欽ちゃん まぁ有料パンフに罪は無い】
山奥でもスマホ📱通じるんだね❗️本当かい❓感心しました。
母は痛む体を引きずり走り続け、そして脳内は暴走気味、だけどそれが母の愛だもの
主人公エイミー(ナオミ・ワッツ)の周辺キャラがしっかり作り込まれていたことにより、今作を通して引き締まった感じに繋がったのではないでしょうか。
ちょっと出来すぎの感はありましたが、それによって現場に行けず息子を案ずる母の代わりに色々な情報を引き出してくれエンディングまで一気に見ることができました。
父を突然失った思春期の息子とどう接すればよいかわからなくなった母、そこに訪れる突然の困難、本当はその場にとどまる方が良い筈なのに動かずにはいられない、身体は熱いのに脳内は冷静でフル回転、法規的にはアウトっぽい暴走をしますが、だってそれは母親だからこそ。
スマートフォンを使ったシチュエーションスリラーは数多く見られますが、その中では結構心を持っていかれました。ただ、もう今やウエアラブルな時代でスマホをジョギングには持っていかない人も多くなってきているから、この手の作品の賞味期限も迫っているのかもしれませんね。
「シボレー」の発音むずい
基本的なアイデアは面白いし、序盤の緊張感の盛り上げ方や広大な森林の俯瞰もよかったけど、何というか、もうちょっと何とかなっただろう…
息子を案ずる母の気持ちはわからないでも無いが、些か身勝手で結果オーライすぎるのではないか。
CJやグレッグに、くれぐれも宜しく。
メッセージ
70本目。
チケ購入に疑問があり、受付で性格の悪さを出してしまった。
悪いなとは思ったけど、分かりづらいし、ボッタクリかよとと、それにお腹痛い。
こんな状況で鑑賞したんだけど、母親としての気持ちは分かるけど、歩き、走りスマホすりゃ、そうなるでしょってのと、勝手過ぎないって思ってしまう。
searchみたいな感じもあるけど、違いとしては話てばっかりだから、アップ多かったりと、画が乏しい。
結局、伝えたい事は最後の動画、歌だろうけど、まあフラットな状況で観られたなら、違ったのかなと。
残念。救うんじゃなくて、邪魔しただけですから。
主人公がわめく、叫ぶ、当たり散らす。これをずっと見せられるのはキツイ。
最初のうちは、すごくキレイな紅葉がドローンショットがスクリーンいっぱいに広がるから、目の保養ができて気分がいい。
ところが、息子の危機がわかってからの、ナオミ・ワッツがうるさい。自分勝手なことを相手に頼んだり、何度も電話を掛け直したりと、見ているこっちがイライラする。
うざい母親が、スマホ1台で息子を救うっていうじゃな〜い🎵
残念。救うんじゃなくて、邪魔しただけですから。
悪くはないけど、 都合よく話が進みすぎてて、 最後もあっさりし過ぎ...
悪くはないけど、
都合よく話が進みすぎてて、
最後もあっさりし過ぎな感じ
たくさん走っておつかれ様でした
スマホだけですごい
始まってすぐから風景が綺麗で見惚れていたけど、どんどん深刻になって、ハラハラドキドキした。途中からこの映画走ってるだけで終わるのか?って思ったけど、ワンシュチュエーションでなかなか面白かった。急いでる時はパニックにならないように行動しなきゃって思った。スマホだけで映画が作れるなんて本当にすごい。
内容よりも気になってしょうがないモノ
息子の通う高校で起こった立て籠もり事件を、遠く離れた森の中からスマホ1台で解決しようと奮闘する母親。ワンシチュエーションで見せる構成は、『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』、『ナイトライド 時間は嗤う』といった全編ほぼ車中の作品があったが、本作ではナオミ・ワッツ演じる母親が森の中を走り回る。
ほぼ1人芝居になるこの手の作品だと、どうしても携帯電話がポイントになる。通話相手が目まぐるしく変わるので、誰に電話するのか一応は配慮しているが、次第にこんがらがってしまって内容に集中できなくなるのが難点。本作は通話相手を少人数に抑えていたとはいえ、個人的にはやっぱりのめり込み辛く、あんなに通話しまくったりアプリを使いまくってたらバッテリー切れにならないのかという余計な事を考えてしまった。最近観た『search/#サーチ2』もワンシチュエーションものだったけど、それよりはハマらなかったかな。こればっかりは相性の問題。
銃社会のアメリカで暮らす人が観たら、もっと共感できるかもしれない。
全37件中、21~37件目を表示