「米国ニューヨークのバーで午前4時に男ふたり女ひとりがカウンターで談...」パスト ライブス 再会 りゃんひささんの映画レビュー(感想・評価)
米国ニューヨークのバーで午前4時に男ふたり女ひとりがカウンターで談...
米国ニューヨークのバーで午前4時に男ふたり女ひとりがカウンターで談笑している。
男のうちひとりはアジア系、もうひとりは白人のよう。
女はアジア系。
アジア系のふたりは親密に話しているが、のこる男ひとりは会話に参加していないように見える・・・
といったところからはじまる物語で、映画は24年前に遡る。
韓国・ソウルに暮らす12歳の少女と少年。
ふたりは学業優秀で常にトップを争う仲。
だが、密かに想いあっている。
とは幼い恋愛感情だ。
しばらく後、少女の一家がカナダのバンクーバーに移住することになった。
そして12年後、
フェイスブックなどのSNSで過去の友人・知人が検索できるようになった。
バンクーバーからニューヨークへ移住した少女はノラという英語名となり、劇作家の卵だ(グレタ・リー扮演)。
母親との他愛ない昔の知人探しで、かつての少年ヘソンが彼女を探していることを知る(成長したヘソンはユ・テオ扮演)。
すぐさまSNSでの交流がはじまったが、劇作家としての芽が出るかどうかの瀬戸際のノラは、若手芸術家育成プロジェクトへの参加をきっかけに交流を絶つことにした。
ノラはプロジェクトで作家の卵アーサー(ジョン・マガロ)と知り合い、のち結婚。
ヘソンも別の彼女を見つけるが、10年近い交際の末に別れてしまう。
SNSでの再会から12年。
ヘソンは彼女との婚約破棄をきっかけにニューヨークを訪問して、ノラと再会することを決意する・・・
と展開し、24年前に時制が戻ってからは現在に向かって進んでくるオーソドックスな構成。
24年前の初恋が実るのか実らないのか・・・
ま、どうなるかはほぼほぼ予測がつく語り口で、そこに対する劇的な展開を期待する向きはガッカリかもしれない。
が、この分別をわきまえた大人の交流は、意外なほど心にしみる。
肝はノラの夫アーサーで、彼がノラに対して発する言葉のひとつひとつに納得できる。
みんなが夢見る物語では、ぼくは悪役だ。
君を愛しているし、君がぼくを愛していることは知っているが、不安なることもある・・・などなど。
ヘソンと再会したノラが、ヘソンの韓国人的魅力をひとつひとつアーサーに興奮気味に語るシーン、秀逸です。
ということで、24年の年月よりも、いまの生き方、それを肯定する映画で、過去の恋への執着とか成就とか、そんなものは幼い時分の自分のファンタジーだったってことを改めて認識する、ビターといえばビターな、まっとうと言えばまっとうな映画でした。
今になって・・ですが、オープニングの周囲にどう見えてる? という下り、実際は違うんだよねーという皮肉。もっと言えば夫婦の小説ネタ会話だったんじゃ? とも思い始めてます。